サイトマップ

トップ

広告(こうこく)バナー(学部(がくぶ)案内(あんない)

広告(こうこく)バナー(トップ)

デジタルブック

大学院(だいがくいん)AP

学部(がくぶ)案内(あんない)

履修(りしゅう)コース紹介(しょうかい)

数理(すうり)科学(かがく)コース

自然(しぜん)科学(かがく)コース

社会(しゃかい)基盤(きばん)デザインコース

機械(きかい)科学(かがく)コース

応用(おうよう)化学(かがく)システムコース

電気(でんき)電子(でんし)システムコース

知能(ちのう)情報(じょうほう)コース

(ひかり)システムコース

()(こう)融合(ゆうごう)プログラム

ポリシー

カリキュラムポリシー

アドミッションポリシー

理工学部(りこうがくぶ)紹介(しょうかい)

理工学部(りこうがくぶ)(ちょう)あいさつ

(かく)コース紹介(しょうかい)

理工学部(りこうがくぶ)紹介(しょうかい)動画(どうが)

入試(にゅうし)案内(あんない)

カリキュラムマップ

教育(きょういく)研究(けんきゅう)(じょう)目的(もくてき)

理工学部(りこうがくぶ)概要(がいよう)(PDF提供(ていきょう)

沿革(えんかく)

歴代(れきだい)(がく)校長(こうちょう)学部(がくぶ)(ちょう)

各種(かくしゅ)委員(いいん)

教員(きょういん)紹介(しょうかい)

教員(きょういん)紹介(しょうかい)

教員(きょういん)検索(けんさく)研究(けんきゅう)テーマ)

優秀(ゆうしゅう)教員(きょういん)

国際(こくさい)交流(こうりゅう)

学術(がくじゅつ)交流(こうりゅう)協定(きょうてい)(こう)

国際(こくさい)連携(れんけい)教育(きょういく)研究(けんきゅう)センター

関連(かんれん)データ

徳島(とくしま)大学(だいがく)理工学部(りこうがくぶ)外部(がいぶ)評価(ひょうか)委員(いいん)(かい)

徳島(とくしま)大学(だいがく)理工学部(りこうがくぶ)地域(ちいき)連携(れんけい)懇談(こんだん)(かい)

教育(きょういく)改善(かいぜん)(FD)

自己(じこ)点検(てんけん)評価(ひょうか)

徳島(とくしま)大学(だいがく)教育(きょういく)研究(けんきゅう)(しゃ)総覧(そうらん)

徳島(とくしま)大学(だいがく)基金(ききん)理工学部(りこうがくぶ)支援(しえん)基金(ききん)のご案内(あんない)

関連(かんれん)情報(じょうほう)

理工学部(りこうがくぶ)保護(ほご)(しゃ)懇談(こんだん)(かい)

徳島(とくしま)大学(だいがく)理工学部(りこうがくぶ)後援(こうえん)(かい)

徳島(とくしま)大学(だいがく)工業(こうぎょう)(かい)

科学(かがく)体験(たいけん)フェスティバルin徳島(とくしま)

社会(しゃかい)産業(さんぎょう)理工(りこう)(がく)研究(けんきゅう)交流(こうりゅう)(かい)(きゅう)エンジニアリングフェスティバル)

創立(そうりつ)100周年(しゅうねん)記念(きねん)事業(じぎょう)

大学院(だいがくいん)案内(あんない)

理工(りこう)(がく)専攻(せんこう)コース紹介(しょうかい)

数理(すうり)科学(かがく)コース

自然(しぜん)科学(かがく)コース

社会(しゃかい)基盤(きばん)デザインコース

機械(きかい)科学(かがく)コース

応用(おうよう)化学(かがく)システムコース

電気(でんき)電子(でんし)システムコース

知能(ちのう)情報(じょうほう)システムコース

(ひかり)システムコース

ポリシー

アドミッション・ポリシー

カリキュラム・ポリシー

ディプロマ・ポリシー

教育(きょういく)クラスター

カリキュラムマップ

博士(はかせ)後期(こうき)課程(かてい)について

進学(しんがく)検討(けんとう)されている(ほう)

研究(けんきゅう)案内(あんない)

理工(りこう)(がく)(いき)

社会(しゃかい)基盤(きばん)デザイン(けい)

機械(きかい)科学(かがく)(けい)

応用(おうよう)化学(かがく)(けい)

電気(でんき)電子(でんし)(けい)

知能(ちのう)情報(じょうほう)(けい)

数理(すうり)科学(かがく)(けい)

自然(しぜん)科学(かがく)(けい)

(がく)(いき)(ちょう)裁量(さいりょう)

研究(けんきゅう)案内(あんない)

理工(りこう)(がく)(いき)研究(けんきゅう)(しゃ)紹介(しょうかい)

大学院(だいがくいん)社会(しゃかい)産業(さんぎょう)理工(りこう)(がく)研究(けんきゅう)()

総合(そうごう)技術(ぎじゅつ)センター

教員(きょういん)紹介(しょうかい)

教員(きょういん)紹介(しょうかい)

教員(きょういん)検索(けんさく)研究(けんきゅう)テーマ)

研究(けんきゅう)()活動(かつどう)

寄附(きふ)(きん)のご案内(あんない)

研究(けんきゅう)倫理(りんり)委員(いいん)(かい)

数理(すうり)科学(かがく)(けい)紀要(きよう)

ナノマテリアルテクノロジー分野(ぶんや)()()寄附(きふ)講座(こうざ)(だい)3()(平成(へいせい)28年度(ねんど)(れい)()2年度(ねんど))成果(せいか)報告(ほうこく)(しょ)

関連(かんれん)データ

徳島(とくしま)大学(だいがく)ポストLEDフォトニクス研究所(けんきゅうじょ)

情報(じょうほう)センター

環境(かんきょう)防災(ぼうさい)研究(けんきゅう)センター

研究(けんきゅう)支援(しえん)産官学(さんかんがく)連携(れんけい)センター

四国(しこく)産学(さんがく)(かん)連携(れんけい)イノベーション共同(きょうどう)推進(すいしん)機構(きこう)(SICO)

インスティトゥーショナル・リサーチ(しつ)

(はじめ)(しん)教育(きょういく)推進(すいしん)(はん)(きゅう)(そう)(しん)教育(きょういく)センター)

教育(きょういく)学生(がくせい)生活(せいかつ)

徳島(とくしま)大学(だいがく)システムサービス

学内(がくない)専用(せんよう)

学外(がくがい)専用(せんよう)(統合(とうごう)認証(にんしょう)ポータルサイト)

キャンパスライフ

理工学部(りこうがくぶ)オリエンテーション

理工(りこう)(がく)専攻(せんこう)オリエンテーション

理工学部(りこうがくぶ)カレンダー(学年(がくねん)(れき)

授業(じゅぎょう)時間割(じかんわり)(ひょう)

カリキュラムマップ

奨学(しょうがく)(きん)((にち)()特別(とくべつ)待遇(たいぐう)奨学(しょうがく)(きん))・(入学(にゅうがく)時日(じじつ)()特別(とくべつ)給付(きゅうふ)(きん))

奨学(しょうがく)(きん)日本(にっぽん)学生(がくせい)支援(しえん)機構(きこう)奨学(しょうがく)(きん)(とう)

大学院(だいがくいん)創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()博士(はかせ)後期(こうき)課程(かてい)学生(がくせい)支援(しえん)制度(せいど)

表彰(ひょうしょう)制度(せいど)

授業(じゅぎょう)(りょう)免除(めんじょ)

理工学部(りこうがくぶ)学友(がくゆう)(かい)会則(かいそく)および表彰(ひょうしょう)要項(ようこう)

自転車(じてんしゃ)(とう)駐輪場(ちゅうりんじょう)(しょ)

気象(きしょう)警報(けいほう)(とう)発表(はっぴょう)された場合(ばあい)授業(じゅぎょう)休講(きゅうこう)措置(そち)

授業(じゅぎょう)概要(がいよう)

履修(りしゅう)手引(てびき)理工学部(りこうがくぶ)

履修(りしゅう)手引(てびき)大学院(だいがくいん)

講義(こうぎ)概要(がいよう)(シラバス)

教育(きょういく)情報(じょうほう)データベースシステム

履修(りしゅう)マップ

STEM教育(きょういく)科学(かがく)技術(ぎじゅつ)工学(こうがく)数学(すうがく)4分野(ぶんや)理工(りこう)(がく)基礎(きそ)教育(きょういく)実施(じっし)

eラーニングサポート(しつ)

長期(ちょうき)インターンシップ

国際(こくさい)連携(れんけい)教育(きょういく)研究(けんきゅう)センター

各種(かくしゅ)手続(てつづき)

休学(きゅうがく)退学(たいがく)(とう)手続き(てつづき)

住所(じゅうしょ)変更(へんこう)手続き(てつづき)

無線(むせん)LAN利用(りよう)ガイド

その他(そのた)様式(ようしき)

証明(しょうめい)(しょ)発行(はっこう)

eAPRIN

海外(かいがい)渡航(とこう)(とどけ)

よくある質問(しつもん)

教育(きょういく)相談(そうだん)

履修(りしゅう)相談(そうだん)(しつ)

困っ(こまっ)(とき)相談(そうだん)窓口(まどぐち)

理工学部(りこうがくぶ)留学生(りゅうがくせい)情報(じょうほう)(しつ)(OASIS)

入試(にゅうし)案内(あんない)

理工学部(りこうがくぶ)案内(あんない)

受験生(じゅけんせい)皆様(みなさま)

取得(しゅとく)できる資格(しかく)取得(しゅとく)できる受験(じゅけん)資格(しかく)(PDF)

入学(にゅうがく)(りょう)授業(じゅぎょう)(りょう)

卒業(そつぎょう)()進路(しんろ)(PDF)

コース配属(はいぞく)

夜間(やかん)(ぬし)コース学生(がくせい)のフレックス履修(りしゅう)制度(せいど)

奨学(しょうがく)(きん)((にち)()特別(とくべつ)待遇(たいぐう)奨学(しょうがく)(きん))・(入学(にゅうがく)時日(じじつ)()特別(とくべつ)給付(きゅうふ)(きん))

入試(にゅうし)データ

(りょう)()7年度(ねんど)理工学部(りこうがくぶ)理工(りこう)学科(がっか)一般(いっぱん)選抜(せんばつ)実施(じっし)状況(じょうきょう)

(りょう)()7年度(ねんど)理工学部(りこうがくぶ)理工(りこう)学科(がっか)一般(いっぱん)選抜(せんばつ)合格(ごうかく)(しゃ)最高(さいこう)(てん)最低(さいてい)(てん)平均(へいきん)(てん)

女子高(じょしこう)(せい)のための徳島(とくしま)大学(だいがく)理工学部(りこうがくぶ)案内(あんない)

理工学部(りこうがくぶ)ガイドブック

理工学部(りこうがくぶ)入試(にゅうし)データ

理工学部(りこうがくぶ)体感(たいかん)しよう

オープンキャンパス

理工(りこう)(がく)体験(たいけん)大学(だいがく)講座(こうざ)

科学(かがく)体験(たいけん)フェスティバルin徳島(とくしま)

フォトアルバム

学部(がくぶ)入試(にゅうし)

3年次(ねんじ)編入(へんにゅう)(がく)試験(しけん)

3年次(ねんじ)編入(へんにゅう)(がく)試験(しけん)過去(かこ)問題(もんだい)募集(ぼしゅう)要項(ようこう)請求(せいきゅう)

科目(かもく)履修(りしゅう)(せい)研究(けんきゅう)(せい)

科目(かもく)履修(りしゅう)(せい)入学(にゅうがく)手続(てつづき)

研究(けんきゅう)(せい)入学(にゅうがく)手続(てつづき)

大学院(だいがくいん)入試(にゅうし)

創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()理工(りこう)(がく)専攻(せんこう)博士(はかせ)前期(ぜんき)課程(かてい)入学(にゅうがく)試験(しけん)

Master Course Entrance Examination for Non-Japanese Students at Division of Science and Technology

大学院(だいがくいん)創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()博士(はかせ)後期(こうき)課程(かてい)創成(そうせい)科学(かがく)専攻(せんこう)

問い合わせ(といあわせ)

交通(こうつう)アクセス

理工学部(りこうがくぶ)詳細(しょうさい)位置(いち)()

記事(きじ)

重要(じゅうよう)(りょう)()2年度(ねんど)前期(ぜんき)専門(せんもん)教育(きょういく)科目(かもく)履修(りしゅう)登録(とうろく)について

報道(ほうどう)発表(はっぴょう)】テラヘルツ()でイオンを移動(いどう)させることに成功(せいこう)~イオンの(ちょう)高速(こうそく)制御(せいぎょ)への第一歩(だいいっぽ)

(りょう)()3年度(ねんど)(2021(ねん)4月(しがつ)入学(にゅうがく))徳島(とくしま)大学(だいがく)大学院(だいがくいん)創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()理工(りこう)(がく)専攻(せんこう)修士(しゅうし)課程(かてい)学生(がくせい)募集(ぼしゅう)要項(ようこう)(推薦(すいせん)入学(にゅうがく)特別(とくべつ)入試(にゅうし))を掲載(けいさい)しました。

重要(じゅうよう)※ (りょう)()2年度(ねんど)前期(ぜんき)専門(せんもん)教育(きょういく)科目(かもく)履修(りしゅう)登録(とうろく)について(4月(しがつ)13(にち)更新(こうしん)

(りょう)()3年度(ねんど)徳島大学(とくしまだいがく)理工学部(りこうがくぶ)編入(へんにゅう)(がく)学生(がくせい)募集(ぼしゅう)要項(ようこう)掲載(けいさい)しました。

重要(じゅうよう)学生(がくせい)のみなさまへ 新型(しんがた)コロナウイルス感染(かんせん)(しょう)への対応(たいおう)について(学部(がくぶ)学生(がくせい)大学院生(だいがくいんせい)共通(きょうつう)

(りょう)()2(ねん)10月(じゅうがつ)入学(にゅうがく)(れい)()3(ねん)4月(しがつ)入学(にゅうがく)大学院(だいがくいん)創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()理工(りこう)(がく)専攻(せんこう)修士(しゅうし)課程(かてい)学生(がくせい)募集(ぼしゅう)要項(ようこう)(一般(いっぱん)社会(しゃかい)(じん)()分野(ぶんや)選抜(せんばつ)留学生(りゅうがくせい))を掲載(けいさい)しました。

重要(じゅうよう)徳島大学(とくしまだいがく)大学院(だいがくいん)創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()理工(りこう)(がく)専攻(せんこう)修士(しゅうし)課程(かてい)への出願(しゅつがん)について

(りょう)()2年度(ねんど)社会(しゃかい)産業(さんぎょう)理工(りこう)(がく)研究(けんきゅう)交流(こうりゅう)(かい)」の開催(かいさい)中止(ちゅうし)について

(りょう)()3年度(ねんど)大学院(だいがくいん)創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()理工(りこう)(がく)専攻(せんこう)修士(しゅうし)課程(かてい)一般(いっぱん)入試(にゅうし)への出願(しゅつがん)にかかる(りょう)()2(ねん)7月(しちがつ)1(にち)実施(じっし)予定(よてい)のTOEIC団体(だんたい)受験(じゅけん)制度(せいど)(TOEIC-IP)の受験(じゅけん)希望(きぼう)する(ほう)

徳島(とくしま)大学(だいがく)主催(しゅさい)AMACEE2020国際(こくさい)会議(かいぎ)開催(かいさい)お知らせ(おしらせ)

(りょう)()3年度(ねんど)(2020(ねん)10月(じゅうがつ)入学(にゅうがく)・2021(ねん)4月(しがつ)入学(にゅうがく)徳島大学(とくしまだいがく)大学院(だいがくいん)創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()理工(りこう)(がく)専攻(せんこう)修士(しゅうし)課程(かてい)一般(いっぱん)入試(にゅうし)への出願(しゅつがん)にかかる(りょう)()2(ねん)7月(しちがつ)1(にち)実施(じっし)予定(よてい)のTOEIC団体(だんたい)受験(じゅけん)制度(せいど)(TOEIC-IPテスト)の受験(じゅけん)希望(きぼう)する(ほう)へ(詳細(しょうさい)決定(けってい)

(りょう)()2年度(ねんど)(2020(ねん)10月(じゅうがつ)入学(にゅうがく)徳島大学(とくしまだいがく)大学院(だいがくいん)創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()理工(りこう)(がく)専攻(せんこう)修士(しゅうし)課程(かてい)英語(えいご)による大学院(だいがくいん)理工(りこう)(がく)教育(きょういく)コース)入学(にゅうがく)試験(しけん)合格(ごうかく)(しゃ)情報(じょうほう)掲載(けいさい)しました。

(りょう)()3年度(ねんど)(2021(ねん)4月(しがつ)入学(にゅうがく)徳島大学(とくしまだいがく)大学院(だいがくいん)創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()理工(りこう)(がく)専攻(せんこう)修士(しゅうし)課程(かてい)推薦(すいせん)入学(にゅうがく)特別(とくべつ)入試(にゅうし)入学(にゅうがく)試験(しけん)合格(ごうかく)(しゃ)情報(じょうほう)掲載(けいさい)しました。

オープンキャンパス2020の開催(かいさい)中止(ちゅうし)及び(および)オープンキャンパスWEB(ばん)開設(かいせつ)について

理工学部(りこうがくぶ)ガイドブック2020-2021」を掲載(けいさい)しました。

女子高(じょしこう)(せい)のための徳島(とくしま)大学(だいがく)理工学部(りこうがくぶ)案内(あんない)」を掲載(けいさい)しました。

(りょう)()3年度(ねんど)徳島大学(とくしまだいがく)理工学部(りこうがくぶ)編入(へんにゅう)(がく)試験(しけん)合格(ごうかく)(しゃ)情報(じょうほう)掲載(けいさい)しました。

徳島(とくしま)大学(だいがく)国立(こくりつ)台湾(たいわん)科技(かぎ)大学(だいがく)共同(きょうどう)研究(けんきゅう)成果(せいか)報告(ほうこく)(かい)開催(かいさい)されました。

重要(じゅうよう)学生(がくせい)のみなさまへ 夏季(かき)休業(きゅうぎょう)(ちゅう)行動(こうどう)について

(りょう)()年度(ねんど)()()特別(とくべつ)待遇(たいぐう)奨学生(しょうがくせい)募集(ぼしゅう)要項(ようこう)について

(りょう)()2年度(ねんど)(2020(ねん)10月(じゅうがつ)入学(にゅうがく))徳島(とくしま)大学(だいがく)大学院(だいがくいん)創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()理工(りこう)(がく)専攻(せんこう)修士(しゅうし)課程(かてい)入学(にゅうがく)試験(しけん)合格(ごうかく)(しゃ)情報(じょうほう)掲載(けいさい)しました。

(りょう)()3年度(ねんど)(2021(ねん)4月(しがつ)入学(にゅうがく))徳島(とくしま)大学(だいがく)大学院(だいがくいん)創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()理工(りこう)(がく)専攻(せんこう)修士(しゅうし)課程(かてい)入学(にゅうがく)試験(しけん)合格(ごうかく)(しゃ)情報(じょうほう)掲載(けいさい)しました。

(りょう)()3年度(ねんど)徳島大学(とくしまだいがく)理工学部(りこうがくぶ)編入(へんにゅう)(がく)試験(しけん)過去(かこ)問題(もんだい)掲載(けいさい)しました。

出口(いでぐち)(さち)(けい)教授(きょうじゅ)機械(きかい)科学(かがく)(けい)がInnovation and Entrepreneurship Competition for Science and Technology Workers in Shaanxi Province in 2020で2(とう)(しょう)受賞(じゅしょう)しました。

(おう)启明(Wang Qiming)さん(@先端(せんたん)技術(ぎじゅつ)科学(かがく)教育(きょういく)()機械(きかい)創造(そうぞう)システム工学(こうがく)コース)、髙原大地(だいち)さん(@創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()理工(りこう)(がく)専攻(せんこう)機械(きかい)科学(かがく)コース)がAMACEE2020国際(こくさい)会議(かいぎ)においてBest Poster Presentation Awardを受賞(じゅしょう)しました。

AERAMOOK「就職(しゅうしょく)(りょく)選ぶ(えらぶ)大学(だいがく)2021」に本学(ほんがく)掲載(けいさい)されました。

重要(じゅうよう)入構(にゅうこう)()における検温(けんおん)実施(じっし)について(学部(がくぶ)学生(がくせい)大学院生(だいがくいんせい)共通(きょうつう)

体温(たいおん)検知(けんち)カメラを導入(どうにゅう)しました。

(りょう)()3(ねん)(2021(ねん))4月(しがつ)入学(にゅうがく)徳島大学(とくしまだいがく)大学院(だいがくいん)創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()理工(りこう)(がく)専攻(せんこう)修士(しゅうし)課程(かてい)(だい)2()学生(がくせい)募集(ぼしゅう)要項(ようこう)(一般(いっぱん)入試(にゅうし)社会(しゃかい)(じん)特別(とくべつ)入試(にゅうし)外国(がいこく)(じん)留学生(りゅうがくせい)特別(とくべつ)入試(にゅうし))を掲載(けいさい)しました。

(りょう)()3(ねん)(2021(ねん))4月(しがつ)入学(にゅうがく)徳島大学(とくしまだいがく)大学院(だいがくいん)創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()理工(りこう)(がく)専攻(せんこう)修士(しゅうし)課程(かてい)学生(がくせい)募集(ぼしゅう)要項(ようこう)(学部(がくぶ)3(ねん)()学生(がくせい)対象(たいしょう)とする特別(とくべつ)入試(にゅうし))を掲載(けいさい)しました。

(りょう)()3年度(ねんど)徳島大学(とくしまだいがく)大学院(だいがくいん)創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()理工(りこう)(がく)専攻(せんこう)修士(しゅうし)課程(かてい)((だい)1())一般(いっぱん)入試(にゅうし)過去(かこ)問題(もんだい)掲載(けいさい)しました。

文部(もんぶ)科学(かがく)(しょう)主催(しゅさい)2019年度(ねんど)パテントコンテストにて、南方(みなかた)(ただし)(せい)さん(電気(でんき)電子(でんし)システムコース2(ねん))が優秀(ゆうしゅう)(しょう)受賞(じゅしょう)しました。

(りょう)()3年度(ねんど)創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()理工(りこう)(がく)専攻(せんこう)()()特別(とくべつ)待遇(たいぐう)奨学生(しょうがくせい)募集(ぼしゅう)要項(ようこう)掲載(けいさい)しました。

報道(ほうどう)発表(はっぴょう)徳島(とくしま)大学(だいがく)研究(けんきゅう)チームが宇宙(うちゅう)環境(かんきょう)でも使える(つかえる)ナノ周期(しゅうき)構造(こうぞう)用い(もちい)(ひかり)による磁場(じば)検出(けんしゅつ)技術(ぎじゅつ)開発(かいはつ)(だか)ノイズ環境(かんきょう)()でも動作(どうさ)可能(かのう)集積(しゅうせき)(がた)磁場(じば)センサーの期待(きたい)

徳島(とくしま)ビジネスチャレンジメッセ2020」に出展(しゅってん)(ちゅう)

(りょう)()3年度(ねんど)徳島大学(とくしまだいがく)大学院(だいがくいん)創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()理工(りこう)(がく)専攻(せんこう)修士(しゅうし)課程(かてい)入学(にゅうがく)試験(しけん)((だい)2())合格(ごうかく)(しゃ)情報(じょうほう)掲載(けいさい)しました。

Qian Zhangさん(@大学院(だいがくいん)先端(せんたん)技術(ぎじゅつ)科学(かがく)教育(きょういく)()知能(ちのう)情報(じょうほう)システム専攻(せんこう))、(つとむ) (ふく)(つぎ)教授(きょうじゅ)(@知能(ちのう)情報(じょうほう)(けい))がBest Paper Awardを受賞(じゅしょう)しました。

(ほし) 恵太(けいた)さん(@大学院(だいがくいん)先端(せんたん)技術(ぎじゅつ)科学(かがく)教育(きょういく)()物質(ぶっしつ)生命(せいめい)システム工学(こうがく)専攻(せんこう))が優秀(ゆうしゅう)発表(はっぴょう)(しょう)受賞(じゅしょう)しました。

有馬(ありま)勇太(ゆうた)さん(@大学院(だいがくいん)創成(そうせい)()科学(かがく)研究(けんきゅう)() 理工(りこう)(がく)専攻(せんこう) 機械(きかい)科学(かがく)コース)が学生(がくせい)ポスターセッション奨励(しょうれい)(しょう)受賞(じゅしょう)しました。

Duo Fengさん(@大学院(だいがくいん)先端(せんたん)技術(ぎじゅつ)科学(かがく)教育(きょういく)()知能(ちのう)情報(じょうほう)システム専攻(せんこう)(にん)(ふく)(つぎ)教授(きょうじゅ)(@知能(ちのう)情報(じょうほう)(けい))がBest Paper Awardを受賞(じゅしょう)しました。

学生(がくせい)教員(きょういん)(とう)との懇談(こんだん)(かい)開催(かいさい)しました。

(りょう)()3年度(ねんど)徳島大学(とくしまだいがく)大学院(だいがくいん)創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()理工(りこう)(がく)専攻(せんこう)修士(しゅうし)課程(かてい)((だい)2())一般(いっぱん)入試(にゅうし)過去(かこ)問題(もんだい)掲載(けいさい)しました。

(みね)大典(たいてん)さん(@大学院(だいがくいん)先端(せんたん)技術(ぎじゅつ)科学(かがく)教育(きょういく)()物質(ぶっしつ)生命(せいめい)システム工学(こうがく)専攻(せんこう))が優秀(ゆうしゅう)ポスター(しょう)受賞(じゅしょう)しました。

三輪(みわ)昌史(まさふみ)(じゅん)教授(きょうじゅ)@機械(きかい)科学(かがく)(けい)優秀(ゆうしゅう)講演(こうえん)(しょう)受賞(じゅしょう)しました。

浦野(うらの)雄介(ゆうすけ)さん(@応用(おうよう)理数(りすう)コース自然(しぜん)科学(かがく)(けい))が研究(けんきゅう)(かい)奨励(しょうれい)(しょう)受賞(じゅしょう)しました。

(りょう)()3年度(ねんど)(2021(ねん)4月(しがつ)入学(にゅうがく))徳島(とくしま)大学(だいがく)大学院(だいがくいん)創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()理工(りこう)(がく)専攻(せんこう)修士(しゅうし)課程(かてい)(英語(えいご)による大学院(だいがくいん)理工(りこう)(がく)教育(きょういく)プログラム)入学(にゅうがく)試験(しけん)合格(ごうかく)(しゃ)情報(じょうほう)掲載(けいさい)しました。

(りょう)()4年度(ねんど)(りょう)()3年度(ねんど)実施(じっし)理工学部(りこうがくぶ)3年次(ねんじ)編入(へんにゅう)(がく)試験(しけん)変更(へんこう)掲載(けいさい)しました。

文部(もんぶ)科学(かがく)(しょう)主催(しゅさい)(れい)()2年度(ねんど)パテントコンテストにおいて、檜垣(ひがき)将之(まさゆき)さん(@理工学部(りこうがくぶ)機械(きかい)科学(かがく)コース2(ねん))、金田(かねだ)(たすく)希子(のりこ)さん(@工学部(こうがくぶ)知能(ちのう)情報(じょうほう)工学科(こうがっか)4(ねん))が優秀(ゆうしゅう)(しょう)徳島(とくしま)大学(だいがく)文部(もんぶ)科学(かがく)(しょう)科学(かがく)技術(ぎじゅつ)学術(がくじゅつ)政策(せいさく)局長(きょくちょう)(しょう)受賞(じゅしょう)しました。

(いずみ) 竣也さん(@大学院(だいがくいん)先端(せんたん)技術(ぎじゅつ)科学(かがく)教育(きょういく)()システム(そう)(せい)工学(こうがく)専攻(せんこう))が学生(がくせい)論文(ろんぶん)(しょう)受賞(じゅしょう)しました。

(りょう)()3年度(ねんど)徳島大学(とくしまだいがく)大学院(だいがくいん)創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()理工(りこう)(がく)専攻(せんこう)修士(しゅうし)課程(かてい)(学部(がくぶ)3(ねん)()学生(がくせい)対象(たいしょう)とする特別(とくべつ)入試(にゅうし))入学(にゅうがく)試験(しけん)合格(ごうかく)(しゃ)情報(じょうほう)掲載(けいさい)しました。

(はやし) 侑蔵さん(@大学院(だいがくいん)先端(せんたん)技術(ぎじゅつ)科学(かがく)教育(きょういく)()知的(ちてき)力学(りきがく)システム専攻(せんこう))が大学院(だいがくいん)研究(けんきゅう)奨励(しょうれい)(しょう)受賞(じゅしょう)しました。

上田(うえだ) 哲史(てつし)教授(きょうじゅ)@情報(じょうほう)(こう)システムコース(情報(じょうほう)センター)が電子(でんし)情報(じょうほう)通信(つうしん)学会(がっかい)からフェローの称号(しょうごう)授与(じゅよ)されました。

理工学部(りこうがくぶ)(ちょう)メッセージ

(りょう)()3年度(ねんど)授業(じゅぎょう)開始(かいし)に当たって(にあたって)(新入生(しんにゅうせい))

2020年度(ねんど)優秀(ゆうしゅう)教員(きょういん)表彰(ひょうしょう)(しき)挙行(きょこう)しました。

徳島(とくしま)⼤学 ()⼯学() 教育(きょういく)情報(じょうほう)データベースシステム(EIDB)のご紹介(しょうかい)

報道(ほうどう)発表(はっぴょう)】ダム(みずうみ)(うずたか)(すな)対策(たいさく)としての「置き(おき)()」が劣化(れっか)した河川(かせん)環境(かんきょう)生物(せいぶつ)多様(たよう)(せい)同時に(どうじに)回復(かいふく)させることを初めて(はじめて)検証(けんしょう)

池上(いけがみ)達也(たつや)(@大学院(だいがくいん)創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()理工(りこう)(がく)専攻(せんこう)知能(ちのう)情報(じょうほう)システムコース)が学生(がくせい)奨励(しょうれい)(しょう)受賞(じゅしょう)しました。

出口(いでぐち) (さち)(けい)教授(きょうじゅ)(@理工(りこう)(がく)(いき)機械(きかい)科学(かがく)(けい)産業(さんぎょう)(いん)教授(きょうじゅ)兼務(けんむ))らが2020年度(ねんど)日本(にっぽん)機械(きかい)学会(がっかい)(しょう)(論文(ろんぶん))を受賞(じゅしょう)しました。

(りょう)()4年度(ねんど)徳島大学(とくしまだいがく)理工学部(りこうがくぶ)編入(へんにゅう)(がく)学生(がくせい)募集(ぼしゅう)要項(ようこう)掲載(けいさい)しました。

出口(いでぐち) (さち)(けい)教授(きょうじゅ)@機械(きかい)科学(かがく)(けい)がMICEアンバサダーに就任(しゅうにん)しました。

(りょう)()3年度(ねんど)徳島大学(とくしまだいがく)理工学部(りこうがくぶ)()()特別(とくべつ)待遇(たいぐう)奨学生(しょうがくせい)募集(ぼしゅう)要項(ようこう)掲載(けいさい)しました。

(りょう)()3(ねん)(2021(ねん))10月(じゅうがつ)入学(にゅうがく) (りょう)()4(ねん)(2022(ねん))4月(しがつ)入学(にゅうがく)徳島大学(とくしまだいがく)大学院(だいがくいん)創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()理工(りこう)(がく)専攻(せんこう)修士(しゅうし)課程(かてい)学生(がくせい)募集(ぼしゅう)要項(ようこう)(一般(いっぱん)入試(にゅうし)社会(しゃかい)(じん)特別(とくべつ)入試(にゅうし)()分野(ぶんや)選抜(せんばつ)特別(とくべつ)入試(にゅうし)外国(がいこく)(じん)留学生(りゅうがくせい)特別(とくべつ)入試(にゅうし))を掲載(けいさい)しました。

(りょう)()4年度(ねんど)(2021(ねん)10月(じゅうがつ)入学(にゅうがく)・2022(ねん)4月(しがつ)入学(にゅうがく))徳島(とくしま)大学(だいがく)大学院(だいがくいん)創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()理工(りこう)(がく)専攻(せんこう)修士(しゅうし)課程(かてい)一般(いっぱん)入試(にゅうし)への出願(しゅつがん)にかかる(りょう)()3(ねん)6月(ろくがつ)28(にち)実施(じっし)予定(よてい)のTOEIC団体(だんたい)受験(じゅけん)制度(せいど)(TOEIC-IPテスト)の受験(じゅけん)希望(きぼう)される(ほう)

(りょう)()3年度(ねんど)科学(かがく)体験(たいけん)フェスティバルin徳島(とくしま)」の開催(かいさい)方針(ほうしん)について

(りょう)()年度(ねんど)徳島大学(とくしまだいがく)理工学部(りこうがくぶ)工学部(こうがくぶ)後援(こうえん)(かい)総会(そうかい)開催(かいさい)について

川崎(かわさき) (もり)(せい)さん(@大学院(だいがくいん)創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()理工(りこう)(がく)専攻(せんこう)機械(きかい)科学(かがく)コース)が優秀(ゆうしゅう)講演(こうえん)発表(はっぴょう)(しょう)受賞(じゅしょう)しました。

(りょう)()3年度(ねんど)(2021(ねん)10月(じゅうがつ)入学(にゅうがく))徳島(とくしま)大学(だいがく)大学院(だいがくいん)創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()理工(りこう)(がく)専攻(せんこう)修士(しゅうし)課程(かてい)(英語(えいご)による大学院(だいがくいん)理工(りこう)(がく)教育(きょういく)プログラム)入学(にゅうがく)試験(しけん)合格(ごうかく)(しゃ)情報(じょうほう)掲載(けいさい)しました。

(りょう)()4年度(ねんど)徳島大学(とくしまだいがく)理工学部(りこうがくぶ)編入(へんにゅう)(がく)試験(しけん)合格(ごうかく)(しゃ)情報(じょうほう)掲載(けいさい)しました。

(りょう)()4年度(ねんど)(2022(ねん)4月(しがつ)入学(にゅうがく))徳島(とくしま)大学(だいがく)大学院(だいがくいん)創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()理工(りこう)(がく)専攻(せんこう)修士(しゅうし)課程(かてい)(推薦(すいせん)入学(にゅうがく)特別(とくべつ)入試(にゅうし))入学(にゅうがく)試験(しけん)合格(ごうかく)(しゃ)情報(じょうほう)掲載(けいさい)しました。

(りょう)()3年度(ねんど)科学(かがく)体験(たいけん)フェスティバルin徳島(とくしま)」をオンラインで開催(かいさい)します。

中尾(なかお) 俊樹(としき)さん(@大学院(だいがくいん)先端(せんたん)技術(ぎじゅつ)科学(かがく)教育(きょういく)()物質(ぶっしつ)生命(せいめい)システム工学(こうがく)専攻(せんこう)学生(がくせい)(しょう)受賞(じゅしょう)しました。

女子高(じょしこう)(せい)のための徳島(とくしま)大学(だいがく)理工学部(りこうがくぶ)案内(あんない)」を掲載(けいさい)しました。

理工学部(りこうがくぶ)ガイドブック2021ー2022」を掲載(けいさい)しました。

有馬(ありま) (いさむ)(ふとし)さん(@大学院(だいがくいん)創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()理工(りこう)(がく)専攻(せんこう)機械(きかい)科学(かがく)コース)が優秀(ゆうしゅう)(しょう)受賞(じゅしょう)しました。

住友(すみとも)清香(きよか)さん(@化学(かがく)C-2講座(こうざ)M1)が優秀(ゆうしゅう)ポスター発表(はっぴょう)(しょう)受賞(じゅしょう)しました。

【10/2・10/3】(ゆめ)ナビライブ2021 Web in Autumnに参加(さんか)します。

出口(いでぐち)(さち)(けい)教授(きょうじゅ)(@理工(りこう)(がく)(いき)機械(きかい)科学(かがく)(けい))が2021年度(ねんど)中国(ちゅうごく)四国(しこく)工学(こうがく)教育(きょういく)協会(きょうかい)(しょう)受賞(じゅしょう)しました。

【HIRAKU】「未来(みらい)博士(はかせ)3分間(ふんかん)コンペティション2021」に先端(せんたん)技術(ぎじゅつ)科学(かがく)教育(きょういく)()D1渡辺(わたなべ) (さとし)(たか)さん@(ひかり)システム工学(こうがく)コースがファイナリストとして出場(しゅつじょう)します!<投票(とうひょう)オーディエンス募集(ぼしゅう)(ちゅう)>

中尾(なかお) 俊樹(としき)さん@生命(せいめい)テクノサイエンスコースが(だい)35(かい)九州(きゅうしゅう)コロイドコロキウムにおいて優秀(ゆうしゅう)ポスター(しょう)受賞(じゅしょう)しました。

(りょう)()4(ねん)(2022(ねん))徳島(とくしま)大学(だいがく)大学院(だいがくいん)創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()理工(りこう)(がく)専攻(せんこう)修士(しゅうし)課程(かてい)(だい)2()学生(がくせい)募集(ぼしゅう)要項(ようこう)(一般(いっぱん)入試(にゅうし)社会(しゃかい)(じん)特別(とくべつ)入試(にゅうし)()分野(ぶんや)選抜(せんばつ)特別(とくべつ)入試(にゅうし)外国(がいこく)(じん)留学生(りゅうがくせい)特別(とくべつ)入試(にゅうし))を掲載(けいさい)しました。

(りょう)()4(ねん)(2022(ねん))徳島(とくしま)大学(だいがく)大学院(だいがくいん)創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()理工(りこう)(がく)専攻(せんこう)修士(しゅうし)課程(かてい)学生(がくせい)募集(ぼしゅう)要項(ようこう)学部(がくぶ)3(ねん)()学生(がくせい)特別(とくべつ)入試(にゅうし))を掲載(けいさい)しました。

徳島(とくしま)ビジネスチャレンジメッセ2021」に出展(しゅってん)(ちゅう)

有馬(ありま) (いさむ)(ふとし)さん(@創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()理工(りこう)(がく)専攻(せんこう)修士(しゅうし)課程(かてい)機械(きかい)科学(かがく)コース)が一般(いっぱん)社団(しゃだん)法人(ほうじん)日本(にっぽん)鉄鋼(てっこう)協会(きょうかい) (だい)182(かい)秋季(しゅうき)講演(こうえん)大会(たいかい)学生(がくせい)ポスターセッションにて優秀(ゆうしゅう)(しょう)受賞(じゅしょう)しました。

長尾(ちょうび) 文明(ぶんめい)教授(きょうじゅ)(@社会(しゃかい)基盤(きばん)デザイン(けい))が徳島(とくしま)(けん)科学(かがく)技術(ぎじゅつ)大賞(たいしょう)受賞(じゅしょう)しました。

【HIRAKU】「未来(みらい)博士(はかせ)3分間(ふんかん)コンペティション2021」で先端(せんたん)技術(ぎじゅつ)科学(かがく)教育(きょういく)()D1渡辺(わたなべ) (さとし)(たか)さん@(ひかり)システム工学(こうがく)コースが表彰(ひょうしょう)されました。

出口(いでぐち)(さち)(けい)教授(きょうじゅ)@機械(きかい)科学(かがく)(けい)がFirst prize for international cooperation achievement award in XJTUを受賞(じゅしょう)しました。

内閣(ないかく)()「こんな研究(けんきゅう)をして世界(せかい)変えよ(かえよ)う~大学(だいがく)研究(けんきゅう)(しつ)訪問(ほうもん)してみた」の"最先端(さいせんたん)研究(けんきゅう)訪ね(たずね)て"に堀河(ほりかわ) 俊英(しゅんえい)(じゅん)教授(きょうじゅ)研究(けんきゅう)選定(せんてい)され、Webサイトに掲載(けいさい)されました。

高柳(たかやなぎ)俊夫(としお)教授(きょうじゅ)(@応用(おうよう)化学(かがく)(けい))がクロマトグラフィー()学会(がっかい)学会(がっかい)(しょう)受賞(じゅしょう)しました。

藤川(ふじかわ) 和也(かずや)さん(@大学院(だいがくいん)創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()理工(りこう)(がく)専攻(せんこう)修士(しゅうし)課程(かてい)(こう)システムコース)がBest Poster Awardを受賞(じゅしょう)しました。

(りょう)()4年度(ねんど)徳島大学(とくしまだいがく)大学院(だいがくいん)創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()理工(りこう)(がく)専攻(せんこう)修士(しゅうし)課程(かてい)入学(にゅうがく)試験(しけん)(だい)2()合格(ごうかく)(しゃ)情報(じょうほう)掲載(けいさい)しました。

徳島(とくしま)大学(だいがく)工学部(こうがくぶ)創立(そうりつ)100周年(しゅうねん)記念(きねん)事業(じぎょう)キャッチコピーが決定(けってい)しました!

有馬(ありま)勇太(ゆうた)さん・高原(たかはら)大地(だいち)さん(@創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)() 理工(りこう)(がく)専攻(せんこう) 機械(きかい)科学(かがく)コース)が「(だい)(なな)(かい)先端(せんたん)計測(けいそく)技術(ぎじゅつ)応用(おうよう)展開(てんかい)に関する(にかんする)シンポジウム」(SAAMT2021)にて優秀(ゆうしゅう)(しょう)受賞(じゅしょう)しました。

徳島(とくしま)大学(だいがく)理工学部(りこうがくぶ) 教育(きょういく)情報(じょうほう)データベースシステム(EIDB)の案内(あんない)

(りょう)()4年度(ねんど)大学院(だいがくいん)創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()博士(はかせ)後期(こうき)課程(かてい)創成(そうせい)科学(かがく)専攻(せんこう)入学(にゅうがく)試験(しけん)合格(ごうかく)発表(はっぴょう)について

徳島(とくしま)大学(だいがく)工学部(こうがくぶ)創立(そうりつ)100周年(しゅうねん)記念(きねん)事業(じぎょう)キャッチコピーの表彰(ひょうしょう)(しき)挙行(きょこう)しました。

三好(みよし)德和教授(きょうじゅ)自然(しぜん)科学(かがく)(けい)日本(にっぽん)()学会(がっかい)(だい)46(かい)化学(かがく)教育(きょういく)(しょう)受賞(じゅしょう)しました。

次期(じき)理工学部(りこうがくぶ)(ちょう)及び(および)工学(こうがく)部長(ぶちょう)決定(けってい)について

報道(ほうどう)発表(はっぴょう)(こう)吸水(きゅうすい)(せい)樹脂(じゅし)用い(もちい)たエクソソームの精製(せいせい)(ほう)開発(かいはつ) -実用(じつよう)()向け(むけ)(きょう)(そう)パートナー企業(きぎょう)募集(ぼしゅう)

安野(やすの)鈴木(すずき)研究(けんきゅう)(しつ)(@電気(でんき)電子(でんし)システムコース)に徳島(とくしま)県知事(けんちじ)より感謝(かんしゃ)(じょう)贈呈(ぞうてい)されました。

(りょう)()年度(ねんど)理工学部(りこうがくぶ)一般(いっぱん)選抜(せんばつ)前期(ぜんき)日程(にってい))コース(べつ)志願(しがん)状況(じょうきょう)について((りょう)()(ねん)2月(にがつ)(にち)((きむ) )17()現在(げんざい)

安野(やすの)鈴木(すずき)研究(けんきゅう)(しつ)(@電気(でんき)電子(でんし)システムコース)がe-とくしま推進(すいしん)財団(ざいだん)表彰(ひょうしょう)受賞(じゅしょう)しました。

文部(もんぶ)科学(かがく)(しょう)主催(しゅさい)(れい)()3年度(ねんど)パテントコンテストにて学生(がくせい)2(めい)優秀(ゆうしゅう)(しょう)受賞(じゅしょう)しました。

石川(いしかわ)(あつし)(おのれ)さん(@大学院(だいがくいん)創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)() 理工(りこう)(がく)専攻(せんこう) 機械(きかい)科学(かがく)コース)が日本(にっぽん)機械(きかい)学会(がっかい)若手(わかて)優秀(ゆうしゅう)講演(こうえん)フェロー(しょう)受賞(じゅしょう)しました。

(りょう)()4年度(ねんど)(2022(ねん)4月(しがつ)入学(にゅうがく)徳島大学(とくしまだいがく)大学院(だいがくいん)創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()理工(りこう)(がく)専攻(せんこう)博士(はかせ)前期(ぜんき)課程(かてい)英語(えいご)による大学院(だいがくいん)理工(りこう)(がく)教育(きょういく)プログラム)入学(にゅうがく)試験(しけん)合格(ごうかく)(しゃ)情報(じょうほう)掲載(けいさい)しました。

学生(がくせい)教員(きょういん)(とう)との懇談(こんだん)(かい)開催(かいさい)しました。

徳島(とくしま)大学(だいがく)工学部(こうがくぶ)理工学部(りこうがくぶ)就職(しゅうしょく)支援(しえん)セミナーを開催(かいさい)しました。

清原(きよはら) (りょう)さん(@大学院(だいがくいん)創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()理工(りこう)(がく)専攻(せんこう)修士(しゅうし)課程(かてい)(こう)システムコース)が学生(がくせい)奨励(しょうれい)(しょう)受賞(じゅしょう)しました。

(おう) 启明さん(@大学院(だいがくいん)先端(せんたん)技術(ぎじゅつ)科学(かがく)教育(きょういく)()知的(ちてき)力学(りきがく)システム専攻(せんこう) 機械(きかい)創造(そうぞう)システム工学(こうがく)コース)、有馬(ありま) (いさむ)(ふとし) さん(@大学院(だいがくいん)創成(そうせい)()科学(かがく)研究(けんきゅう)() 理工(りこう)(がく)専攻(せんこう) 機械(きかい)科学(かがく)コース)が大学院(だいがくいん)研究(けんきゅう)奨励(しょうれい)(しょう)受賞(じゅしょう)しました。

次期(じき)大学院(だいがくいん)創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()(ちょう)決定(けってい)について

(りょう)()4年度(ねんど)徳島大学(とくしまだいがく)大学院(だいがくいん)創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()理工(りこう)(がく)専攻(せんこう)修士(しゅうし)課程(かてい)入学(にゅうがく)試験(しけん)(学部(がくぶ)3(ねん)()学生(がくせい)対象(たいしょう)とする特別(とくべつ)入試(にゅうし))合格(ごうかく)(しゃ)情報(じょうほう)掲載(けいさい)しました。

IFAT2022を徳島(とくしま)大学(だいがく)理工学部(りこうがくぶ)開催(かいさい)しました。

科学(かがく)体験(たいけん)フェスティバルin徳島(とくしま)優秀(ゆうしゅう)出展(しゅってん)(しょう)表彰(ひょうしょう)(しき)行い(おこない)ました。

2021年度(ねんど)理工学部(りこうがくぶ)優秀(ゆうしゅう)教員(きょういん)表彰(ひょうしょう)(しき)挙行(きょこう)しました。

吉田(よしだ) (もと)(しん)さん(@理工学部(りこうがくぶ)情報(じょうほう)(こう)システムコース情報(じょうほう)(けい))が、学生(がくせい)奨励(しょうれい)(しょう)受賞(じゅしょう)しました。

建築(けんちく)サークルAUTが講義(こうぎ)(とう)個人(こじん)(よう)自習(じしゅう)スペースを作成(さくせい)しました。

中野(なかの)(あやぎぬ)(すな)さん@大学院(だいがくいん)先端(せんたん)技術(ぎじゅつ)科学(かがく)教育(きょういく)()システム(そう)(せい)工学(こうがく)専攻(せんこう)(修了(しゅうりょう)(せい))が、技術(ぎじゅつ)委員(いいん)(かい)奨励(しょうれい)(しょう)受賞(じゅしょう)しました。

川上(かわかみ) ()玖吾さん(@大学院(だいがくいん)創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()理工(りこう)(がく)専攻(せんこう)修士(しゅうし)課程(かてい)(こう)システムコース)がLDC2022 Student Awardを受賞(じゅしょう)しました。

報道(ほうどう)発表(はっぴょう)】「大人(おとな)になるってどういうことですか」 ~高校生(こうこうせい)AIによる18(さい)成人(せいじん)についての対談(たいだん)実現(じつげん)

(りょう)()5年度(ねんど)徳島大学(とくしまだいがく)理工学部(りこうがくぶ)編入(へんにゅう)(がく)学生(がくせい)募集(ぼしゅう)要項(ようこう)掲載(けいさい)しました。

(りょう)()4年度(ねんど)徳島大学(とくしまだいがく)理工学部(りこうがくぶ)編入(へんにゅう)(がく)試験(しけん)過去(かこ)問題(もんだい)掲載(けいさい)しました。

(りょう)()4(ねん)(2022(ねん))10月(じゅうがつ)入学(にゅうがく)(りょう)()5(ねん)(2023(ねん))4月(しがつ)入学(にゅうがく)徳島大学(とくしまだいがく)大学院(だいがくいん)創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()理工(りこう)(がく)専攻(せんこう)博士(はかせ)前期(ぜんき)課程(かてい)学生(がくせい)募集(ぼしゅう)要項(ようこう)(一般(いっぱん)入試(にゅうし)社会(しゃかい)(じん)特別(とくべつ)入試(にゅうし)()分野(ぶんや)選抜(せんばつ)特別(とくべつ)入試(にゅうし)外国(がいこく)(じん)留学生(りゅうがくせい)特別(とくべつ)入試(にゅうし))を掲載(けいさい)しました。

(りょう)()4年度(ねんど)理工学部(りこうがくぶ)理工(りこう)学科(がっか)一般(いっぱん)選抜(せんばつ)合格(ごうかく)(しゃ)最高(さいこう)(てん)最低(さいてい)(てん)平均(へいきん)(てん)及び(および)一般(いっぱん)選抜(せんばつ)入学(にゅうがく)試験(しけん)実施(じっし)状況(じょうきょう)掲載(けいさい)しました。

(りょう)()4年度(ねんど)科学(かがく)体験(たいけん)フェスティバル in 徳島(とくしま)」の開催(かいさい)方針(ほうしん)について

天羽(あもう)(あきら)()さん@大学院(だいがくいん)先端(せんたん)技術(ぎじゅつ)科学(かがく)教育(きょういく)()システム(そう)(せい)工学(こうがく)専攻(せんこう)奨励(しょうれい)(しょう)受賞(じゅしょう)しました。

片山(かたやま)翔太(しょうた)さん(@大学院(だいがくいん)創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()理工(りこう)(がく)専攻(せんこう)電気(でんき)電子(でんし)システムコース)が2022アカデミックプラザ(しょう)受賞(じゅしょう)しました。

(りょう)()年度(ねんど)徳島大学(とくしまだいがく)理工学部(りこうがくぶ)工学部(こうがくぶ)後援(こうえん)(かい)総会(そうかい)開催(かいさい)について

(りょう)()5年度(ねんど)徳島大学(とくしまだいがく)理工学部(りこうがくぶ)編入(へんにゅう)(がく)試験(しけん)合格(ごうかく)(しゃ)情報(じょうほう)掲載(けいさい)しました。

(りょう)()5年度(ねんど)(2023(ねん)4月(しがつ)入学(にゅうがく))徳島(とくしま)大学(だいがく)大学院(だいがくいん)創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()理工(りこう)(がく)専攻(せんこう)博士(はかせ)前期(ぜんき)課程(かてい)(推薦(すいせん)入学(にゅうがく)特別(とくべつ)入試(にゅうし))入学(にゅうがく)試験(しけん)合格(ごうかく)(しゃ)情報(じょうほう)掲載(けいさい)しました。

(りょう)()4年度(ねんど)(2022(ねん)10月(じゅうがつ)入学(にゅうがく))徳島(とくしま)大学(だいがく)大学院(だいがくいん)創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()理工(りこう)(がく)専攻(せんこう)博士(はかせ)前期(ぜんき)課程(かてい)(英語(えいご)による大学院(だいがくいん)理工(りこう)(がく)教育(きょういく)プログラム)入学(にゅうがく)試験(しけん)合格(ごうかく)(しゃ)情報(じょうほう)掲載(けいさい)しました。

(りょう)()4年度(ねんど)科学(かがく)体験(たいけん)フェスティバルin徳島(とくしま)」をオンラインで開催(かいさい)します。

理工学部(りこうがくぶ)ガイドブック2022-2023」を掲載(けいさい)しました。

女子高(じょしこう)(せい)のための徳島(とくしま)大学(だいがく)理工学部(りこうがくぶ)案内(あんない)」を掲載(けいさい)しました。

森山(もりやま) 仁志(にし)講師(こうし)(@大学院(だいがくいん)社会(しゃかい)産業(さんぎょう)理工(りこう)(がく)研究(けんきゅう)()社会(しゃかい)基盤(きばん)デザイン(けい))の共著(きょうちょ)論文(ろんぶん)土木(どぼく)学会(がっかい)構造(こうぞう)工学(こうがく)(ろん)文集(ぶんしゅう)Vol. 68A論文(ろんぶん)(しょう)受賞(じゅしょう)しました。

徳島(とくしま)大学(だいがく)国立(こくりつ)台湾(たいわん)科技(かぎ)大学(だいがく)共同(きょうどう)研究(けんきゅう)成果(せいか)報告(ほうこく)(かい)開催(かいさい)されました。

日下(くさか)一也(かずや)講師(こうし)(@理工(りこう)(がく)(いき)機械(きかい)科学(かがく)(けい)),浮田(うきた)浩行(ひろゆき)講師(こうし)(@理工(りこう)(がく)(いき)機械(きかい)科学(かがく)(けい)),金井(かない)純子(じゅんこ)講師(こうし)(@理工(りこう)(がく)(いき)社会(しゃかい)基盤(きばん)デザイン(けい)),森口(もりぐち)茉梨()(そう)(しん)教育(きょういく)コーディネーター(@高等(こうとう)教育(きょういく)研究(けんきゅう)センター(はじめ)(しん)教育(きょういく)推進(すいしん)(はん)),亀井(かめい)克一(かついち)(ろう)ものづくりコーディネーター(@高等(こうとう)教育(きょういく)研究(けんきゅう)センター(はじめ)(しん)教育(きょういく)推進(すいしん)(はん))が2022年度(ねんど)中国(ちゅうごく)四国(しこく)工学(こうがく)教育(きょういく)協会(きょうかい)(しょう)受賞(じゅしょう)しました。

社会(しゃかい)産業(さんぎょう)理工(りこう)(がく)研究(けんきゅう)交流(こうりゅう)(かい)2022」を開催(かいさい)します。

徳島(とくしま)大学(だいがく)工学部(こうがくぶ)創立(そうりつ)100周年(しゅうねん)記念(きねん)式典(しきてん)(とう)延期(えんき)について

報道(ほうどう)発表(はっぴょう)】リチウムイオン電池(でんち)(せい)(きょく)(てい)結晶(けっしょう)層状(そうじょう)構造(こうぞう)支える(ささえる)2種類(しゅるい)支柱(しちゅう)

理工学部(りこうがくぶ)オープンキャンパス2022を開催(かいさい)しました。

社会(しゃかい)基盤(きばん)デザインコースの学生(がくせい)による建築(けんちく)サークルAUTが、牟岐(むぎ)(まち)でものづくりの指導(しどう)行い(おこない)ました。

社会(しゃかい)基盤(きばん)デザインコースの学生(がくせい)による建築(けんちく)サークルAUTが牟岐(むぎ)保育園(ほいくえん)()のおもちゃを寄贈(きぞう)しました。

(りょう)()4年度(ねんど)(2022(ねん)10月(じゅうがつ)入学(にゅうがく))徳島(とくしま)大学(だいがく)大学院(だいがくいん)創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()理工(りこう)(がく)専攻(せんこう)博士(はかせ)前期(ぜんき)課程(かてい)入学(にゅうがく)試験(しけん)合格(ごうかく)(しゃ)情報(じょうほう)掲載(けいさい)しました。

(りょう)()5年度(ねんど)(2023(ねん)4月(しがつ)入学(にゅうがく))徳島(とくしま)大学(だいがく)大学院(だいがくいん)創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()理工(りこう)(がく)専攻(せんこう)博士(はかせ)前期(ぜんき)課程(かてい)入学(にゅうがく)試験(しけん)合格(ごうかく)(しゃ)情報(じょうほう)掲載(けいさい)しました。

上田(うえだ) 龍之介(りゅうのすけ)さん(@大学院(だいがくいん)創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()理工(りこう)(がく)専攻(せんこう)応用(おうよう)化学(かがく)システムコース)が優秀(ゆうしゅう)ポスター発表(はっぴょう)(しょう)受賞(じゅしょう)しました。

(りょう)()4年度(ねんど)社会(しゃかい)産業(さんぎょう)理工(りこう)(がく)研究(けんきゅう)交流(こうりゅう)(かい)」の開催(かいさい)中止(ちゅうし)について

徳島(とくしま)大学(だいがく)理工学部(りこうがくぶ)理工(りこう)学科(がっか)()(こう)/()(こう)融合(ゆうごう)プログラム」の公式(こうしき)ホームページが開設(かいせつ)されました。

松井(まつい) (ひろし)(じゅ)講師(こうし)(@大学院(だいがくいん)社会(しゃかい)産業(さんぎょう)理工(りこう)(がく)研究(けんきゅう)()数理(すうり)科学(かがく)(けい))が日本(にっぽん)(すう)学会(がっかい)(しょう)建部(たけべ)(けん)(ひろ)特別(とくべつ)(しょう)受賞(じゅしょう)しました。

()(こう)/()(こう)融合(ゆうごう)プログラム キックオフシンポジウム】は台風(たいふう)14(ごう)接近(せっきん)伴い(ともない)完全(かんぜん)オンライン形式(けいしき)(ライブ配信(はいしん)のみ)】にて開催(かいさい)いたします。

谷岡(たにおか) (いつき)さん(@大学院(だいがくいん)創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()理工(りこう)(がく)専攻(せんこう)知能(ちのう)情報(じょうほう)システムコース)が研究(けんきゅう)(かい)優秀(ゆうしゅう)(しょう)受賞(じゅしょう)しました。

(ひかり)(はら) 弘幸(ひろゆき)(じゅん)教授(きょうじゅ)(@大学院(だいがくいん)社会(しゃかい)産業(さんぎょう)理工(りこう)(がく)研究(けんきゅう)()知能(ちのう)情報(じょうほう)(けい))、獅々(ほり) 正幹(まさみき)教授(きょうじゅ)(@大学院(だいがくいん)社会(しゃかい)産業(さんぎょう)理工(りこう)(がく)研究(けんきゅう)()知能(ちのう)情報(じょうほう)(けい)) が教育(きょういく)システム情報(じょうほう)学会(がっかい)()論文(ろんぶん)(しょう)受賞(じゅしょう)しました。

(おく)(しま) (せい)教授(きょうじゅ)(@大学院(だいがくいん)社会(しゃかい)産業(さんぎょう)理工(りこう)(がく)研究(けんきゅう)()社会(しゃかい)基盤(きばん)デザイン(けい))が、2022年度(ねんど)日本(にっぽん)環境(かんきょう)共生(きょうせい)学会(がっかい)学会(がっかい)(しょう)論文(ろんぶん)(しょう))を受賞(じゅしょう)しました。

名川(ながわ)裕介(ゆうすけ)さん(@大学院(だいがくいん)創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()理工(りこう)(がく)専攻(せんこう)応用(おうよう)化学(かがく)システムコース)が最優秀(さいゆうしゅう)プレゼンテーション(しょう)受賞(じゅしょう)しました。

(りょう)()5(ねん)(2023(ねん))徳島(とくしま)大学(だいがく)大学院(だいがくいん)創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()理工(りこう)(がく)専攻(せんこう)博士(はかせ)前期(ぜんき)課程(かてい)(だい)2()学生(がくせい)募集(ぼしゅう)要項(ようこう)(一般(いっぱん)入試(にゅうし)社会(しゃかい)(じん)特別(とくべつ)入試(にゅうし)()分野(ぶんや)選抜(せんばつ)特別(とくべつ)入試(にゅうし)外国(がいこく)(じん)留学生(りゅうがくせい)特別(とくべつ)入試(にゅうし))を掲載(けいさい)しました。

(りょう)()5(ねん)(2023(ねん))徳島(とくしま)大学(だいがく)大学院(だいがくいん)創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()理工(りこう)(がく)専攻(せんこう)博士(はかせ)前期(ぜんき)課程(かてい)学生(がくせい)募集(ぼしゅう)要項(ようこう)(学部(がくぶ)3(ねん)()学生(がくせい)特別(とくべつ)入試(にゅうし))を掲載(けいさい)しました。

徳島(とくしま)ビジネスチャレンジメッセ2022」に出展(しゅってん)(ちゅう)

(やま)﨑壮(ふとし)さん(@大学院(だいがくいん)創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()理工(りこう)(がく)専攻(せんこう)電気(でんき)電子(でんし)システムコース)の学術(がくじゅつ)論文(ろんぶん)がAIP AdvancesのEditor’s Picksに選ば(えらば)れました。

山中(さんちゅう) 英生(ひでお)教授(きょうじゅ)(@大学院(だいがくいん)社会(しゃかい)産業(さんぎょう)理工(りこう)(がく)研究(けんきゅう)()社会(しゃかい)基盤(きばん)デザイン(けい))が徳島(とくしま)(けん)科学(かがく)技術(ぎじゅつ)大賞(たいしょう)受賞(じゅしょう)しました。

貞廣(さだひろ) ()(あきら)さん(@大学院(だいがくいん)創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()理工(りこう)(がく)専攻(せんこう)機械(きかい)科学(かがく)コース)が SPIE Student Paper Prizeを受賞(じゅしょう)しました。

宮村(みやむら)(さち)(われ)さん(@大学院(だいがくいん)先端(せんたん)技術(ぎじゅつ)科学(かがく)教育(きょういく)()知的(ちてき)力学(りきがく)システム工学(こうがく)専攻(せんこう)機械(きかい)創造(そうぞう)システム工学(こうがく)コース)が論文(ろんぶん)発表(はっぴょう)奨励(しょうれい)(しょう)受賞(じゅしょう)しました。

(りょう)()6年度(ねんど)入試(にゅうし)((りょう)()5年度(ねんど)実施(じっし))徳島(とくしま)大学(だいがく)入学(にゅうがく)(しゃ)選抜(せんばつ)(3年次(ねんじ)編入(へんにゅう)(がく)試験(しけん))における予告(よこく)について

三好(みよし) 亜希(あき)さん(@大学院(だいがくいん)創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()理工(りこう)(がく)専攻(せんこう)自然(しぜん)科学(かがく)コース)が講演(こうえん)(しょう)受賞(じゅしょう)しました。

中川(なかがわ) (とも)莉恵さん(@大学院(だいがくいん)創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()理工(りこう)(がく)専攻(せんこう)修士(しゅうし)課程(かてい)(こう)システムコース)が3DSA2022 Best Paper Awardを受賞(じゅしょう)しました。

(りょう)()5年度(ねんど)徳島大学(とくしまだいがく)大学院(だいがくいん)創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()理工(りこう)(がく)専攻(せんこう)博士(はかせ)前期(ぜんき)課程(かてい)入学(にゅうがく)試験(しけん)((だい)2())合格(ごうかく)(しゃ)情報(じょうほう)掲載(けいさい)しました。

立石(たていし) (ちょく)(のぞみ)さん(@理工学部(りこうがくぶ)応用(おうよう)化学(かがく)システムコース)が、奨励(しょうれい)(しょう)受賞(じゅしょう)しました。

社会(しゃかい)産業(さんぎょう)理工(りこう)(がく)研究(けんきゅう)交流(こうりゅう)(かい)2022」のホームページ(じょう)での発表(はっぴょう)について

遠藤(えんどう) (りょう)太郎(たろう)さん(@大学院(だいがくいん)創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()理工(りこう)(がく)専攻(せんこう)修士(しゅうし)課程(かてい)社会(しゃかい)基盤(きばん)デザインコース)がIAHRAPD2022 Best Student Paper Awardを受賞(じゅしょう)しました。

石川(いしかわ) ()(こころざし)講師(こうし)@大学院(だいがくいん)社会(しゃかい)産業(さんぎょう)理工(りこう)(がく)研究(けんきゅう)()が、(りょう)()4年度(ねんど)徳島(とくしま)大学(だいがく)若手(わかて)研究(けんきゅう)(しゃ)学長(がくちょう)表彰(ひょうしょう)」を受賞(じゅしょう)しました。

徳島(とくしま)大学(だいがく)理工学部(りこうがくぶ)地域(ちいき)連携(れんけい)懇談(こんだん)(かい)開催(かいさい)しました。

堀河(ほりかわ) 俊英(しゅんえい)(じゅん)教授(きょうじゅ)(@大学院(だいがくいん)社会(しゃかい)産業(さんぎょう)理工(りこう)(がく)研究(けんきゅう)()応用(おうよう)化学(かがく)(けい))が寄与(きよ)した研究(けんきゅう)論文(ろんぶん)が2022年度(ねんど) 炭素(たんそ)材料(ざいりょう)学会(がっかい)論文(ろんぶん)(しょう)」を受賞(じゅしょう)しました。

(みなみ)臺科(わざ)大学(だいがく)台湾(たいわん))の学長(がくちょう)一行(いっこう)理工学部(りこうがくぶ)表敬(ひょうけい)訪問(ほうもん)されました。

(かく)コース紹介(しょうかい)動画(どうが)」を掲載(けいさい)しました。

次期(じき)理工学部(りこうがくぶ)(ちょう)及び(および)工学(こうがく)部長(ぶちょう)決定(けってい)について

犬伏(いぬぶし) (かん)(かい)さん(@理工学部(りこうがくぶ)情報(じょうほう)(こう)システムコース情報(じょうほう)(けい)(ねん))が優秀(ゆうしゅう)(しょう)受賞(じゅしょう)しました。

徳島(とくしま)大学(だいがく)工学部(こうがくぶ)理工学部(りこうがくぶ)就職(しゅうしょく)支援(しえん)セミナーを開催(かいさい)しました。

学生(がくせい)教員(きょういん)(とう)との懇談(こんだん)(かい)開催(かいさい)しました。

杉山(すぎやま) (しげ)教授(きょうじゅ)(@大学院(だいがくいん)社会(しゃかい)産業(さんぎょう)理工(りこう)(がく)研究(けんきゅう)()応用(おうよう)化学(かがく)(けい))に感謝(かんしゃ)(じょう)贈呈(ぞうてい)されました。

大石(おおいし) (あつし)哉准教授(きょうじゅ)(@大学院(だいがくいん)社会(しゃかい)産業(さんぎょう)理工(りこう)(がく)研究(けんきゅう)()機械(きかい)科学(かがく)(けい))が日本(にっぽん)機械(きかい)学会(がっかい)からフェローの称号(しょうごう)授与(じゅよ)されました。

(りょう)()5年度(ねんど)(2023(ねん)4月(しがつ)入学(にゅうがく)徳島大学(とくしまだいがく)大学院(だいがくいん)創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()理工(りこう)(がく)専攻(せんこう)博士(はかせ)前期(ぜんき)課程(かてい)英語(えいご)による大学院(だいがくいん)理工(りこう)(がく)教育(きょういく)プログラム)入学(にゅうがく)試験(しけん)合格(ごうかく)(しゃ)情報(じょうほう)掲載(けいさい)しました。

社会(しゃかい)産業(さんぎょう)理工(りこう)(がく)研究(けんきゅう)交流(こうりゅう)(かい)2022の表彰(ひょうしょう)(しき)挙行(きょこう)しました。

(りょう)()4年度(ねんど)(だい)25(かい)科学(かがく)体験(たいけん)フェスティバルin徳島(とくしま)優秀(ゆうしゅう)出展(しゅってん)(しょう)表彰(ひょうしょう)(しき)及び(および) 協力(きょうりょく)学生(がくせい)への感謝(かんしゃ)(じょう)贈呈(ぞうてい)行い(おこない)ました。

(りょう)()5(ねん)10月(じゅうがつ)入学(にゅうがく)(れい)()6(ねん)4月(しがつ)入学(にゅうがく)徳島大学(とくしまだいがく)大学院(だいがくいん)創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()理工(りこう)(がく)専攻(せんこう)博士(はかせ)前期(ぜんき)課程(かてい)入学(にゅうがく)(しゃ)選抜(せんばつ)における英語(えいご)取り扱い(とりあつかい)について掲載(けいさい)しました。

木下(きのした) 和彦(かずひこ)教授(きょうじゅ)(@大学院(だいがくいん)社会(しゃかい)産業(さんぎょう)理工(りこう)(がく)研究(けんきゅう)()知能(ちのう)情報(じょうほう)(けい))が電子(でんし)情報(じょうほう)通信(つうしん)学会(がっかい)からフェローの称号(しょうごう)授与(じゅよ)されました。

報道(ほうどう)発表(はっぴょう)防災(ぼうさい)シンポジウム「デジタルツイン時代(じだい)(だれ)(いち)(にん)取り残さ(とりのこさ)ない防災(ぼうさい)開催(かいさい)のご案内(あんない)

(りょう)()年度(ねんど)時間割(じかんわり)(ひょう)掲載(けいさい)しました

2022年度(ねんど)理工学部(りこうがくぶ)優秀(ゆうしゅう)教員(きょういん)表彰(ひょうしょう)(しき)挙行(きょこう)しました。

(りょう)()6年度(ねんど)徳島大学(とくしまだいがく)理工学部(りこうがくぶ)編入(へんにゅう)(がく)学生(がくせい)募集(ぼしゅう)要項(ようこう)掲載(けいさい)しました。

(りょう)()5年度(ねんど)徳島大学(とくしまだいがく)理工学部(りこうがくぶ)編入(へんにゅう)(がく)試験(しけん)過去(かこ)問題(もんだい)掲載(けいさい)しました。

徳島(とくしま)大学(だいがく)工学部(こうがくぶ)創立(そうりつ)100周年(しゅうねん)記念(きねん)講演(こうえん)(かい)記念(きねん)式典(しきてん)」のご案内(あんない)((りょう)()5(ねん)5月(ごがつ)14(にち)開催(かいさい))

(りょう)()5年度(ねんど)理工学部(りこうがくぶ)理工(りこう)学科(がっか)一般(いっぱん)選抜(せんばつ)合格(ごうかく)(しゃ)最高(さいこう)(てん)最低(さいてい)(てん)平均(へいきん)(てん)及び(および)一般(いっぱん)選抜(せんばつ)入学(にゅうがく)試験(しけん)実施(じっし)状況(じょうきょう)掲載(けいさい)しました。

徳島(とくしま)大学(だいがく)工学部(こうがくぶ)創立(そうりつ)100周年(しゅうねん)記念(きねん)講演(こうえん)(かい)記念(きねん)式典(しきてん)記念(きねん)祝賀(しゅくが)(かい)開催(かいさい)しました。

(だい)26(かい)科学(かがく)体験(たいけん)フェスティバルin徳島(とくしま)」(事前(じぜん)申込み(もうしこみ)(せい))の開催(かいさい)について    ~4(ねん)ぶりにあのリアル体験(たいけん)(がた)フェスティバルが帰っ(かえっ)てくる!~

(りょう)()5(ねん)(2023(ねん))10月(じゅうがつ)入学(にゅうがく) (りょう)()6(ねん)(2024(ねん))4月(しがつ)入学(にゅうがく)徳島大学(とくしまだいがく)大学院(だいがくいん)創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()理工(りこう)(がく)専攻(せんこう)博士(はかせ)前期(ぜんき)課程(かてい)学生(がくせい)募集(ぼしゅう)要項(ようこう)(一般(いっぱん)入試(にゅうし)社会(しゃかい)(じん)特別(とくべつ)入試(にゅうし)()分野(ぶんや)選抜(せんばつ)特別(とくべつ)入試(にゅうし)外国(がいこく)(じん)留学生(りゅうがくせい)特別(とくべつ)入試(にゅうし))を掲載(けいさい)しました。

花田(はなた)隆文(たかふみ)(じょ)(きょう)(@大学院(だいがくいん)社会(しゃかい)産業(さんぎょう)理工(りこう)(がく)研究(けんきゅう)()応用(おうよう)化学(かがく)(けい))が、日本(にっぽん)海水(かいすい)学会(がっかい)(だい)74(ねん)(かい)にて優秀(ゆうしゅう)(しょう)受賞(じゅしょう)しました。

(しゃ)(えき)儒さん(@大学院(だいがくいん)創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()理工(りこう)(がく)専攻(せんこう)応用(おうよう)化学(かがく)システムコース)が優秀(ゆうしゅう)発表(はっぴょう)(しょう)受賞(じゅしょう)しました。

天羽(あもう)(あきら)()さん(@大学院(だいがくいん)先端(せんたん)技術(ぎじゅつ)科学(かがく)教育(きょういく)()システム(そう)(せい)工学(こうがく)専攻(せんこう))が奨励(しょうれい)(しょう)受賞(じゅしょう)しました。

片山(かたやま)(たかし)()さん(@大学院(だいがくいん)創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()創成(そうせい)科学(かがく)専攻(せんこう))が奨励(しょうれい)(しょう)受賞(じゅしょう)しました.

キングモンクット工科(こうか)大学(だいがく)トンブリ(こう)(タイ)からご訪問(ほうもん)がありました。

奥坂(おくさか)(けん)(しん)さん(@大学院(だいがくいん)創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()理工(りこう)(がく)専攻(せんこう)応用(おうよう)化学(かがく)システムコース)が若手(わかて)優秀(ゆうしゅう)講演(こうえん)(しょう)受賞(じゅしょう)しました。

三谷(みたに)真帆(まほ)さん(@大学院(だいがくいん)創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()理工(りこう)(がく)専攻(せんこう)社会(しゃかい)基盤(きばん)デザインコース)が若手(わかて)優秀(ゆうしゅう)発表(はっぴょう)(しょう)受賞(じゅしょう)しました。

(りょう)()5年度(ねんど)(2023(ねん)10月(じゅうがつ)入学(にゅうがく)徳島大学(とくしまだいがく)大学院(だいがくいん)創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()理工(りこう)(がく)専攻(せんこう)博士(はかせ)前期(ぜんき)課程(かてい)英語(えいご)による大学院(だいがくいん)理工(りこう)(がく)教育(きょういく)プロブラム)入学(にゅうがく)試験(しけん)合格(ごうかく)(しゃ)情報(じょうほう)掲載(けいさい)しました。

(りょう)()6年度(ねんど)(2024(ねん)4月(しがつ)入学(にゅうがく)徳島大学(とくしまだいがく)大学院(だいがくいん)創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()理工(りこう)(がく)専攻(せんこう)博士(はかせ)前期(ぜんき)課程(かてい)推薦(すいせん)入学(にゅうがく)特別(とくべつ)入試(にゅうし)入学(にゅうがく)試験(しけん)合格(ごうかく)(しゃ)情報(じょうほう)掲載(けいさい)しました。

女子高(じょしこう)(せい)のための徳島(とくしま)大学(だいがく)理工学部(りこうがくぶ)案内(あんない)」を掲載(けいさい)しました。

理工学部(りこうがくぶ)ガイドブック2023-2024」を掲載(けいさい)しました。

出口(いでぐち) (さち)(けい)教授(きょうじゅ)(@大学院(だいがくいん)社会(しゃかい)産業(さんぎょう)理工(りこう)(がく)研究(けんきゅう)()機械(きかい)科学(かがく)コース)が「International Cooperation」を受賞(じゅしょう)しました。

(さん)(りん) 昌史(まさふみ)(じゅん)教授(きょうじゅ)(@大学院(だいがくいん)社会(しゃかい)産業(さんぎょう)理工(りこう)(がく)研究(けんきゅう)()機械(きかい)科学(かがく)(けい))がJUIDA理事(りじ)(ちょう)(しょう)受賞(じゅしょう)しました。

(りょう)()6年度(ねんど)徳島大学(とくしまだいがく)理工学部(りこうがくぶ)編入(へんにゅう)(がく)試験(しけん)合格(ごうかく)(しゃ)情報(じょうほう)掲載(けいさい)しました。

南通(みなみどおり)大学(だいがく)中国(ちゅうごく))の学長(がくちょう)一行(いっこう)理工学部(りこうがくぶ)表敬(ひょうけい)訪問(ほうもん)されました。

(かく)コース紹介(しょうかい)動画(どうが)」を掲載(けいさい)しました。

光岡(みつおか)(かず)(しん)さん(@大学院(だいがくいん)創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()理工(りこう)(がく)専攻(せんこう)機械(きかい)科学(かがく)コース)が、2022(ねん)電気(でんき)学会(がっかい) 産業(さんぎょう)応用(おうよう)部門(ぶもん) 優秀(ゆうしゅう)論文(ろんぶん)発表(はっぴょう)(しょう)受賞(じゅしょう)しました。

社会(しゃかい)産業(さんぎょう)理工(りこう)(がく)研究(けんきゅう)交流(こうりゅう)(かい)2023」を開催(かいさい)します。

理工学部(りこうがくぶ)オープンキャンパス2023を開催(かいさい)しました。

(りょう)()6年度(ねんど)徳島大学(とくしまだいがく)大学院(だいがくいん)創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()理工(りこう)(がく)専攻(せんこう)博士(はかせ)前期(ぜんき)課程(かてい) 一般(いっぱん)入試(にゅうし)における出題(しゅつだい)誤り(あやまり)について

(だい)26(かい)科学(かがく)体験(たいけん)フェスティバルin徳島(とくしま)」を開催(かいさい)しました!

(りょう)()6年度(ねんど)(2024(ねん)4月(しがつ)入学(にゅうがく)徳島大学(とくしまだいがく)大学院(だいがくいん)創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()理工(りこう)(がく)専攻(せんこう)博士(はかせ)前期(ぜんき)課程(かてい)入学(にゅうがく)試験(しけん)合格(ごうかく)(しゃ)情報(じょうほう)掲載(けいさい)しました。

(りょう)()5年度(ねんど)(2023(ねん)10月(じゅうがつ)入学(にゅうがく)徳島大学(とくしまだいがく)大学院(だいがくいん)創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()理工(りこう)(がく)専攻(せんこう)博士(はかせ)前期(ぜんき)課程(かてい)入学(にゅうがく)試験(しけん)合格(ごうかく)(しゃ)情報(じょうほう)掲載(けいさい)しました。

(りょう)()5年度(ねんど)後期(こうき)専門(せんもん)教育(きょういく)科目(かもく)履修(りしゅう)登録(とうろく)について」を掲載(けいさい)しました。

(さん)(りん) 昌史(まさふみ)(じゅん)教授(きょうじゅ)(@大学院(だいがくいん)社会(しゃかい)産業(さんぎょう)理工(りこう)(がく)研究(けんきゅう)()機械(きかい)科学(かがく)(けい))が(りょう)()5年度(ねんど) 地域(ちいき)デジタル基盤(きばん)活用(かつよう)推進(すいしん)事業(じぎょう)実証(じっしょう)事業(じぎょう))の()()公募(こうぼ)採択(さいたく)されました。

杉山(すぎやま) (しげ)教授(きょうじゅ)(@大学院(だいがくいん)社会(しゃかい)産業(さんぎょう)理工(りこう)(がく)研究(けんきゅう)()応用(おうよう)化学(かがく)(けい))がOutstanding Paper Award of 2022を受賞(じゅしょう)しました。

工学部(こうがくぶ)100周年(しゅうねん)記念(きねん)()公開(こうかい)お知らせ(おしらせ)

吉田(よしだ)(はじめ)(しん)さん(@創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()理工(りこう)(がく)専攻(せんこう) 知能(ちのう)情報(じょうほう)システムコース)が,学生(がくせい)奨励(しょうれい)(しょう)受賞(じゅしょう)しました。

川上(かわかみ) ()玖吾さん(@大学院(だいがくいん)創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()理工(りこう)(がく)専攻(せんこう)博士(はかせ)前期(ぜんき)課程(かてい)(こう)システムコース)が学生(がくせい)奨励(しょうれい)(しょう)受賞(じゅしょう)しました。

高橋(たかはし) (ひろし)輔さん(@大学院(だいがくいん)創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()理工(りこう)(がく)専攻(せんこう)博士(はかせ)前期(ぜんき)課程(かてい)(こう)システムコース)が学生(がくせい)奨励(しょうれい)(しょう)受賞(じゅしょう)しました。

熊倉(くまくら)健太(けんた)さん(@大学院(だいがくいん)創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()()⼯学専攻(せんこう)博士(はかせ)前期(ぜんき)課程(かてい)知能(ちのう)情報(じょうほう)システムコース)が、(がく)奨励(しょうれい)(しょう)受賞(じゅしょう)しました。

社会(しゃかい)産業(さんぎょう)理工(りこう)(がく)研究(けんきゅう)交流(こうりゅう)(かい)2023を開催(かいさい)しました。

巨島(ひろし)(はじめ)さん(@創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()理工(りこう)(がく)専攻(せんこう)博士(はかせ)前期(ぜんき)課程(かてい)知能(ちのう)情報(じょうほう)システムコース)が,優秀(ゆうしゅう)ポスター(しょう)受賞(じゅしょう)しました。

(りょう)()6(ねん)(2024(ねん)徳島大学(とくしまだいがく)大学院(だいがくいん)創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()理工(りこう)(がく)専攻(せんこう)博士(はかせ)前期(ぜんき)課程(かてい)学生(がくせい)募集(ぼしゅう)要項(ようこう)学部(がくぶ)3(ねん)()学生(がくせい)特別(とくべつ)入試(にゅうし))を掲載(けいさい)しました。

(りょう)()6(ねん)(2024(ねん)徳島大学(とくしまだいがく)大学院(だいがくいん)創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()理工(りこう)(がく)専攻(せんこう)博士(はかせ)前期(ぜんき)課程(かてい)(だい)2()学生(がくせい)募集(ぼしゅう)要項(ようこう)一般(いっぱん)入試(にゅうし)社会(しゃかい)(じん)特別(とくべつ)入試(にゅうし)()分野(ぶんや)選抜(せんばつ)特別(とくべつ)入試(にゅうし)外国(がいこく)(じん)留学生(りゅうがくせい)特別(とくべつ)入試(にゅうし))を掲載(けいさい)しました。

五味(ごみ)(ひろし)一郎(いちろう)さん(@大学院(だいがくいん)創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()理工(りこう)(がく)専攻(せんこう)博士(はかせ)前期(ぜんき)課程(かてい)機械(きかい)科学(かがく)コース)が、優秀(ゆうしゅう)講演(こうえん)(しょう)受賞(じゅしょう)しました。

牧田(まきた)(りゅう)来さ(きたさ)ん(@大学院(だいがくいん) 創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()理工(りこう)(がく)専攻(せんこう)博士(はかせ)前期(ぜんき)課程(かてい)機械(きかい)科学(かがく)コース)がプレゼンテーション(しょう)受賞(じゅしょう)しました。

八木(はちぼく)() ()(さとし)(じゅん)教授(きょうじゅ)(@大学院(だいがくいん)社会(しゃかい)産業(さんぎょう)理工(りこう)(がく)研究(けんきゅう)()応用(おうよう)化学(かがく)(けい))が奨励(しょうれい)(しょう)受賞(じゅしょう)しました。

高柳(たかやなぎ)祐介(ゆうすけ)さん(@理工学部(りこうがくぶ)理工(りこう)学科(がっか)電気(でんき)電子(でんし)システムコース)が発表(はっぴょう)奨励(しょうれい)(しょう)受賞(じゅしょう)しました。

富田(とみた)(あつし)(これ)さん(@創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()理工(りこう)(がく)専攻(せんこう)博士(はかせ)前期(ぜんき)課程(かてい) 電気(でんき)電子(でんし)システムコース)がOutstanding Poster Awardを受賞(じゅしょう)しました。

藤井(ふじい)(ひろし)(じゅ)さん(@創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()理工(りこう)(がく)専攻(せんこう)博士(はかせ)前期(ぜんき)課程(かてい) 電気(でんき)電子(でんし)システムコース)がOutstanding Poster Awardを受賞(じゅしょう)しました。

池田(いけだ)光希(みつき)さん(@理工学部(りこうがくぶ)応用(おうよう)化学(かがく)システムコース)がヤングセラミスト(じゅん)大賞(たいしょう)受賞(じゅしょう)しました。

(いん) (はしら)炫さん(@理工学部(りこうがくぶ)応用(おうよう)化学(かがく)システムコース)が奨励(しょうれい)(しょう)受賞(じゅしょう)しました。

高橋(たかはし) (ひろし)輔さん(@大学院(だいがくいん)創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()理工(りこう)(がく)専攻(せんこう)修士(しゅうし)前期(ぜんき)課程(かてい)(こう)システムコース)が3DSA2023 Best Paper Awardを受賞(じゅしょう)しました。

(りょう)()6年度(ねんど)徳島大学(とくしまだいがく)大学院(だいがくいん)創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()理工(りこう)(がく)専攻(せんこう)博士(はかせ)前期(ぜんき)課程(かてい)入学(にゅうがく)試験(しけん)(だい)2()合格(ごうかく)(しゃ)情報(じょうほう)掲載(けいさい)しました。

井上(いのうえ)沙羅(さら)さん、髙橋(なな)那子さん(@理工学部(りこうがくぶ)機械(きかい)科学(かがく)コース)、濵田(りょう)(はな)さん(@理工学部(りこうがくぶ)社会(しゃかい)基盤(きばん)デザインコース)の女性(じょせい)3(にん)グループ設計(せっけい)人工(じんこう)衛星(えいせい)藍染(あいぞめ)衛星(えいせい)『Kokihanada((ふか)(はなだ))』」が日本(にっぽん)ロケット協会(きょうかい)(ちゅう)(おんな)(しょう)受賞(じゅしょう)しました。

学生(がくせい)教員(きょういん)(とう)との懇談(こんだん)(かい)開催(かいさい)しました。

(りょう)()7年度(ねんど)理工学部(りこうがくぶ)一般(いっぱん)選抜(せんばつ)前期(ぜんき)日程(にってい))コース(べつ)志願(しがん)状況(じょうきょう)について(最終(さいしゅう)

(りょう)()6年度(ねんど)(2024(ねん)4月(しがつ)入学(にゅうがく)徳島大学(とくしまだいがく)大学院(だいがくいん)創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()理工(りこう)(がく)専攻(せんこう)博士(はかせ)前期(ぜんき)課程(かてい)英語(えいご)による大学院(だいがくいん)理工(りこう)(がく)教育(きょういく)プログラム)入学(にゅうがく)試験(しけん)合格(ごうかく)(しゃ)情報(じょうほう)掲載(けいさい)しました。

大江(おおえ)(しょう)也さん(@大学院(だいがくいん)創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()理工(りこう)(がく)専攻(せんこう)博士(はかせ)前期(ぜんき)課程(かてい)機械(きかい)科学(かがく)コース)がバイオフロンティア若手(わかて)優秀(ゆうしゅう)講演(こうえん)表彰(ひょうしょう)受賞(じゅしょう)しました。

(りょう)()6(ねん)10月(じゅうがつ)入学(にゅうがく)(りょう)()7(ねん)4月(しがつ)入学(にゅうがく)徳島大学(とくしまだいがく)大学院(だいがくいん)創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()理工(りこう)(がく)専攻(せんこう)博士(はかせ)前期(ぜんき)課程(かてい)入学(にゅうがく)(しゃ)選抜(せんばつ)における英語(えいご)取り扱い(とりあつかい)について掲載(けいさい)しました。

(さん)(りん) 昌史(まさふみ)(じゅん)教授(きょうじゅ)(@大学院(だいがくいん)社会(しゃかい)産業(さんぎょう)理工(りこう)(がく)研究(けんきゅう)()機械(きかい)科学(かがく)(けい))が優秀(ゆうしゅう)講演(こうえん)(しょう)受賞(じゅしょう)しました。

徳島(とくしま)大学(だいがく)理工学部(りこうがくぶ)外部(がいぶ)評価(ひょうか)委員(いいん)(かい)開催(かいさい)しました。

(りょう)()5年度(ねんど)(だい)26(かい)科学(かがく)体験(たいけん)フェスティバルin徳島(とくしま)優秀(ゆうしゅう)出展(しゅってん)(しょう)表彰(ひょうしょう)(しき)行い(おこない)ました。

(りょう)()6年度(ねんど)(2024(ねん)4月(しがつ)入学(にゅうがく)徳島大学(とくしまだいがく)大学院(だいがくいん)創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()理工(りこう)(がく)専攻(せんこう)博士(はかせ)前期(ぜんき)課程(かてい)入学(にゅうがく)試験(しけん)学部(がくぶ)3(ねん)()学生(がくせい)対象(たいしょう)とする特別(とくべつ)入試(にゅうし)合格(ごうかく)(しゃ)情報(じょうほう)掲載(けいさい)しました。

(りょう)()6年度(ねんど)(2024年度(ねんど)入学(にゅうがく)(せい)(よう)履修(りしゅう)手引(てびき)理工学部(りこうがくぶ))を掲載(けいさい)しました。

(りょう)()7(ねん)(2025(ねん)4月(しがつ)入学(にゅうがく)徳島大学(とくしまだいがく)大学院(だいがくいん)創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()理工(りこう)(がく)専攻(せんこう)博士(はかせ)前期(ぜんき)課程(かてい)学生(がくせい)募集(ぼしゅう)要項(ようこう)推薦(すいせん)入学(にゅうがく)特別(とくべつ)入試(にゅうし))を掲載(けいさい)しました。

2023年度(ねんど)理工学部(りこうがくぶ)優秀(ゆうしゅう)教員(きょういん)表彰(ひょうしょう)(しき)挙行(きょこう)しました。

日亜化学工業(にちあかがくこうぎょう)株式会社(かぶしきがいしゃ)(さま)感謝(かんしゃ)(じょう)贈呈(ぞうてい)しました。

出口(いでぐち) (さち)(けい) 教授(きょうじゅ)(@大学院(だいがくいん)社会(しゃかい)産業(さんぎょう)理工(りこう)(がく)研究(けんきゅう)()機械(きかい)科学(かがく)(けい))が工学(こうがく)教育(きょういく)(しょう)受賞(じゅしょう)しました。

(りょう)()7年度(ねんど)徳島大学(とくしまだいがく)理工学部(りこうがくぶ)編入(へんにゅう)(がく)学生(がくせい)募集(ぼしゅう)要項(ようこう)掲載(けいさい)しました。

(りょう)()6年度(ねんど)徳島大学(とくしまだいがく)理工学部(りこうがくぶ)編入(へんにゅう)(がく)試験(しけん)過去(かこ)問題(もんだい)掲載(けいさい)しました。

斎藤(さいとう) 健太(けんた)さん(@大学院(だいがくいん)創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()理工(りこう)(がく)専攻(せんこう)博士(はかせ)前期(ぜんき)課程(かてい)(こう)システムコース)がLDC2024 StudentAwardを受賞(じゅしょう)しました。

(りょう)()6年度(ねんど)理工学部(りこうがくぶ)理工(りこう)学科(がっか)一般(いっぱん)選抜(せんばつ)合格(ごうかく)(しゃ)最高(さいこう)(てん)最低(さいてい)(てん)平均(へいきん)(てん)及び(および)一般(いっぱん)選抜(せんばつ)入学(にゅうがく)試験(しけん)実施(じっし)状況(じょうきょう)掲載(けいさい)しました。

(りょう)()6(ねん)(2024(ねん)10月(じゅうがつ)入学(にゅうがく) (りょう)()7(ねん)(2025(ねん)4月(しがつ)入学(にゅうがく)徳島大学(とくしまだいがく)大学院(だいがくいん)創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()理工(りこう)(がく)専攻(せんこう)博士(はかせ)前期(ぜんき)課程(かてい)学生(がくせい)募集(ぼしゅう)要項(ようこう)一般(いっぱん)入試(にゅうし)社会(しゃかい)(じん)特別(とくべつ)入試(にゅうし)()分野(ぶんや)選抜(せんばつ)特別(とくべつ)入試(にゅうし)外国(がいこく)(じん)留学生(りゅうがくせい)特別(とくべつ)入試(にゅうし))を掲載(けいさい)しました。

髙岩 昌弘(まさひろ) 教授(きょうじゅ)(@大学院(だいがくいん)社会(しゃかい)産業(さんぎょう)理工(りこう)(がく)研究(けんきゅう)()機械(きかい)科学(かがく)(けい))が()(もと)潤滑(じゅんかつ)設計(せっけい)部門(ぶもん)業績(ぎょうせき)(しょう)受賞(じゅしょう)しました。

Lim Wenchiangさん(@創成(そうせい)科学(かがく)創成(そうせい)科学(かがく)専攻(せんこう)博士(はかせ)後期(こうき)課程(かてい))、白瀬(しらせ) 左京(さきょう)さん(@(りょう)()5年度(ねんど)創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()理工(りこう)(がく)専攻(せんこう)博士(はかせ)前期(ぜんき)課程(かてい)修了(しゅうりょう))、高岩(たかいわ) 昌弘(まさひろ) 教授(きょうじゅ)(@大学院(だいがくいん)社会(しゃかい)産業(さんぎょう)理工(りこう)(がく)研究(けんきゅう)()機械(きかい)科学(かがく)(けい))が優秀(ゆうしゅう)講演(こうえん)(しょう)受賞(じゅしょう)しました。

遠藤(えんどう) (あきら)さん(@(りょう)()5年度(ねんど)創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()理工(りこう)(がく)専攻(せんこう)博士(はかせ)前期(ぜんき)課程(かてい)修了(しゅうりょう))、高岩(たかいわ)昌弘(まさひろ)教授(きょうじゅ)(@大学院(だいがくいん)社会(しゃかい)産業(さんぎょう)理工(りこう)(がく)研究(けんきゅう)()機械(きかい)科学(かがく)(けい))が優秀(ゆうしゅう)講演(こうえん)(しょう)受賞(じゅしょう)しました。

(だい)27(かい)科学(かがく)体験(たいけん)フェスティバルin徳島(とくしま)」(事前(じぜん)申込(もうしこみ)(せい))の開催(かいさい)について

地下(ちか) 真子(しんこ)さん(@(りょう)()5年度(ねんど)創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()理工(りこう)(がく)専攻(せんこう)博士(はかせ)前期(ぜんき)課程(かてい)修了(しゅうりょう))が学生(がくせい)優秀(ゆうしゅう)発表(はっぴょう)(しょう)受賞(じゅしょう)しました。

藤原(ふじわら) (とおる)さん(@創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()理工(りこう)(がく)専攻(せんこう)博士(はかせ)前期(ぜんき)課程(かてい)機械(きかい)科学(かがく)コース)が若手(わかて)優秀(ゆうしゅう)講演(こうえん)フェロー(しょう)受賞(じゅしょう)しました。

(ふち)() (のぼり)(まさる)さん(@創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()理工(りこう)(がく)専攻(せんこう)博士(はかせ)前期(ぜんき)課程(かてい)機械(きかい)科学(かがく)コース)が学生(がくせい)優秀(ゆうしゅう)発表(はっぴょう)(しょう)受賞(じゅしょう)しました。

片山(かたやま)(たかし)()さん(@創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()創成(そうせい)科学(かがく)専攻(せんこう)博士(はかせ)後期(こうき)課程(かてい)知能(ちのう)情報(じょうほう)数理(すうり)科学(かがく)(けい)プログラム)が奨励(しょうれい)(しょう)受賞(じゅしょう)しました。

理工学部(りこうがくぶ)オープンキャンパス2024の開催(かいさい)について

(すみ)(みや) 大輝(だいき)さん(@大学院(だいがくいん)創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()理工(りこう)(がく)専攻(せんこう)博士(はかせ)前期(ぜんき)課程(かてい)修了(しゅうりょう))が最優秀(さいゆうしゅう)講演(こうえん)(しょう)受賞(じゅしょう)しました。

Lim Wen Chiangさん(@大学院(だいがくいん)創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()創成(そうせい)科学(かがく)専攻(せんこう)博士(はかせ)後期(こうき)課程(かてい)機械(きかい)科学(かがく)(けい)プログラム)が最優秀(さいゆうしゅう)講演(こうえん)(しょう)受賞(じゅしょう)しました。

大学(だいがく)高専(こうせん)機能(きのう)強化(きょうか)支援(しえん)事業(じぎょう)高度(こうど)情報(じょうほう)専門(せんもん)人材(じんざい)確保(かくほ)向け(むけ)機能(きのう)強化(きょうか)係る(かかる)支援(しえん))に選定(せんてい)されました。

女子高(じょしこう)(せい)のための徳島(とくしま)大学(だいがく)理工学部(りこうがくぶ)案内(あんない)」を掲載(けいさい)しました。

理工学部(りこうがくぶ)ガイドブック2024-2025」を掲載(けいさい)しました。

(りょう)()7年度(ねんど)(2025(ねん)4月(しがつ)入学(にゅうがく)徳島大学(とくしまだいがく)大学院(だいがくいん)創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()理工(りこう)(がく)専攻(せんこう)博士(はかせ)前期(ぜんき)課程(かてい)推薦(すいせん)入学(にゅうがく)特別(とくべつ)入試(にゅうし)入学(にゅうがく)試験(しけん)合格(ごうかく)(しゃ)情報(じょうほう)掲載(けいさい)しました。

(りょう)()7年度(ねんど)徳島大学(とくしまだいがく)理工学部(りこうがくぶ)編入(へんにゅう)(がく)試験(しけん)合格(ごうかく)(しゃ)情報(じょうほう)掲載(けいさい)しました。

(だい)27(かい)科学(かがく)体験(たいけん)フェスティバルin徳島(とくしま)」を開催(かいさい)しました!

前田(まえだ)有香子(ゆかこ)さん(@創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()理工(りこう)(がく)専攻(せんこう)博士(はかせ)前期(ぜんき)課程(かてい)社会(しゃかい)基盤(きばん)デザインコース)が年次(ねんじ)論文(ろんぶん)奨励(しょうれい)(しょう)受賞(じゅしょう)しました。

台風(たいふう)10(ごう)接近(せっきん)伴う(ともなう)大学院(だいがくいん)博士(はかせ)前期(ぜんき)課程(かてい)理工(りこう)(がく)専攻(せんこう)入学(にゅうがく)試験(しけん)対応(たいおう)について(8月(はちがつ)26(にち)18()発表(はっぴょう)

理工学部(りこうがくぶ)オープンキャンパス2024を開催(かいさい)しました。

町頭(まちがしら) 悠太(ゆうた)さん(@大学院(だいがくいん)創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()理工(りこう)(がく)専攻(せんこう)博士(はかせ)前期(ぜんき)課程(かてい)(こう)システムコース)が3DSA2024でBest Poster Paper Awardを受賞(じゅしょう)しました。

小倉(おぐら) (しゅう)()さん(@大学院(だいがくいん)創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()理工(りこう)(がく)専攻(せんこう)博士(はかせ)前期(ぜんき)課程(かてい)(こう)システムコース)がIMID2024でKIDS Awardを受賞(じゅしょう)しました。

社会(しゃかい)産業(さんぎょう)理工(りこう)(がく)研究(けんきゅう)交流(こうりゅう)(かい)2024」を開催(かいさい)します。

出口(いでぐち) (さち)(けい) 教授(きょうじゅ)(@大学院(だいがくいん)社会(しゃかい)産業(さんぎょう)理工(りこう)(がく)研究(けんきゅう)()機械(きかい)科学(かがく)(けい))が工学(こうがく)教育(きょういく)(しょう)受賞(じゅしょう)しました。

(りょう)()7年度(ねんど)(2025(ねん)4月(しがつ)入学(にゅうがく)徳島大学(とくしまだいがく)大学院(だいがくいん)創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()理工(りこう)(がく)専攻(せんこう)博士(はかせ)前期(ぜんき)課程(かてい)入学(にゅうがく)試験(しけん)合格(ごうかく)(しゃ)情報(じょうほう)掲載(けいさい)しました。

(りょう)()6年度(ねんど)(2024(ねん)10月(じゅうがつ)入学(にゅうがく)徳島大学(とくしまだいがく)大学院(だいがくいん)創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()理工(りこう)(がく)専攻(せんこう)博士(はかせ)前期(ぜんき)課程(かてい)入学(にゅうがく)試験(しけん)合格(ごうかく)(しゃ)情報(じょうほう)掲載(けいさい)しました。

(りょう)()6年度(ねんど)徳島大学(とくしまだいがく)理工学部(りこうがくぶ)保護(ほご)(しゃ)懇談(こんだん)(かい)開催(かいさい)しました。

立石(たていし) (ちょく)(のぞみ)さん(@大学院(だいがくいん)創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()理工(りこう)(がく)専攻(せんこう)博士(はかせ)前期(ぜんき)課程(かてい)応用(おうよう)化学(かがく)システムコース)が優秀(ゆうしゅう)発表(はっぴょう)(しょう)受賞(じゅしょう)しました。

丸橋(まるはし) (あきら)以さん(@大学院(だいがくいん)創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()理工(りこう)(がく)専攻(せんこう)博士(はかせ)前期(ぜんき)課程(かてい)機械(きかい)科学(かがく)コース)がBest Poster(しょう)受賞(じゅしょう)しました。

社会(しゃかい)産業(さんぎょう)理工(りこう)(がく)研究(けんきゅう)交流(こうりゅう)(かい)2024を開催(かいさい)しました。

島田(しまだ)大悟(たいご)さん(@大学院(だいがくいん)創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()理工(りこう)(がく)専攻(せんこう)博士(はかせ)前期(ぜんき)課程(かてい)機械(きかい)科学(かがく)コース)がbestposter(しょう)受賞(じゅしょう)しました。

北川(きたがわ)(いさお)(じん)さん(@大学院(だいがくいん)創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()理工(りこう)(がく)専攻(せんこう)博士(はかせ)前期(ぜんき)課程(かてい)機械(きかい)科学(かがく)コース)がbestposter(しょう)受賞(じゅしょう)しました。

(だい)27(かい)科学(かがく)体験(たいけん)フェスティバルin徳島(とくしま)優秀(ゆうしゅう)出展(しゅってん)(しょう)表彰(ひょうしょう)(しき)行い(おこない)ました。

(りょう)()7(ねん)(2025(ねん)徳島大学(とくしまだいがく)大学院(だいがくいん)創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()理工(りこう)(がく)専攻(せんこう)博士(はかせ)前期(ぜんき)課程(かてい)(だい)()学生(がくせい)募集(ぼしゅう)要項(ようこう)一般(いっぱん)入試(にゅうし)社会(しゃかい)(じん)特別(とくべつ)入試(にゅうし)外国(がいこく)(じん)留学生(りゅうがくせい)特別(とくべつ)入試(にゅうし))を掲載(けいさい)しました。

(りょう)()7(ねん)(2025(ねん)徳島大学(とくしまだいがく)大学院(だいがくいん)創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()理工(りこう)(がく)専攻(せんこう)博士(はかせ)前期(ぜんき)課程(かてい)学生(がくせい)募集(ぼしゅう)要項(ようこう)学部(がくぶ)3(ねん)()学生(がくせい)特別(とくべつ)入試(にゅうし))を掲載(けいさい)しました。

(ひがし)ジャワ国立(こくりつ)開発(かいはつ)大学(だいがく)情報(じょうほう)科学(かがく)部長(ぶちょう)(いち)(こう)(インドネシア)が訪問(ほうもん)されました。

Lim Wen Chiangさん(@大学院(だいがくいん)創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()創成(そうせい)科学(かがく)専攻(せんこう)博士(はかせ)後期(こうき)課程(かてい)機械(きかい)科学(かがく)コース)がBest Student Paper Awardを受賞(じゅしょう)しました。

国立(こくりつ)大学(だいがく)工学(こうがく)部長(ぶちょう)会議(かいぎ)より、文部(もんぶ)科学(かがく)(しょう)要望(ようぼう)(しょ)提出(ていしゅつ)されました。

徳島(とくしま)ビジネスチャレンジメッセ2024」に出展(しゅってん)(ちゅう)

Lim Wen Chiangさん(@大学院(だいがくいん)創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()創成(そうせい)科学(かがく)専攻(せんこう)博士(はかせ)後期(こうき)課程(かてい)機械(きかい)科学(かがく)コース)がBestPaper Awardを受賞(じゅしょう)しました。

徳島(とくしま)ビジネスチャレンジメッセ2024」へ出展(しゅってん)しました!

(やすし)講師(こうし)(@大学院(だいがくいん)社会(しゃかい)産業(さんぎょう)理工(りこう)(がく)研究(けんきゅう)()知能(ちのう)情報(じょうほう)(けい)吉田(よしだ) 雅信(まさのぶ) 客員(きゃくいん)教授(きょうじゅ)(@研究(けんきゅう)支援(しえん)産官学(さんかんがく)連携(れんけい)センター)がヘルステック(しょう)受賞(じゅしょう)しました。

篠原(しのはら) (うみ)()さん(@大学院(だいがくいん) 創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()理工(りこう)(がく)専攻(せんこう)博士(はかせ)前期(ぜんき)課程(かてい)機械(きかい)科学(かがく)コース)がプレゼンテーション(しょう)受賞(じゅしょう)しました。

(りょう)()7年度(ねんど)徳島大学(とくしまだいがく)理工学部(りこうがくぶ)理工(りこう)学科(がっか)()(こう)()(こう)融合(ゆうごう)プログラム修学(しゅうがく)支援(しえん)資金(しきん)貸与(たいよ)制度(せいど)実施(じっし)要項(ようこう)公開(こうかい)しました。

田島(たじま) 美来(みく)さん(@大学院(だいがくいん)創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()理工(りこう)(がく)専攻(せんこう)博士(はかせ)前期(ぜんき)課程(かてい)自然(しぜん)科学(かがく)コース)が優秀(ゆうしゅう)ポスター(しょう)受賞(じゅしょう)しました。

徳島(とくしま)大学(だいがく)理工学部(りこうがくぶ)就職(しゅうしょく)支援(しえん)セミナーを開催(かいさい)しました。

(りょう)()7年度(ねんど)徳島大学(とくしまだいがく)大学院(だいがくいん)創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()理工(りこう)(がく)専攻(せんこう)博士(はかせ)前期(ぜんき)課程(かてい)入学(にゅうがく)試験(しけん)(だい)2()合格(ごうかく)(しゃ)情報(じょうほう)掲載(けいさい)しました。

学生(がくせい)教員(きょういん)(とう)との懇談(こんだん)(かい)開催(かいさい)しました。

文部(もんぶ)科学(かがく)(しょう)主催(しゅさい)(れい)()6年度(ねんど)パテントコンテストにて学生(がくせい)4(めい)優秀(ゆうしゅう)(しょう)受賞(じゅしょう)しました。

QIN ZIXIONGさん(@大学院(だいがくいん)創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()創成(そうせい)科学(かがく)専攻(せんこう)機械(きかい)科学(かがく)(けい)プログラム)がBest Poster Awardを受賞(じゅしょう)しました。

篠原(しのはら) (うみ)()さん(@大学院(だいがくいん)創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()理工(りこう)(がく)専攻(せんこう)博士(はかせ)前期(ぜんき)課程(かてい)機械(きかい)科学(かがく)コース)がプレゼンテーション(しょう)受賞(じゅしょう)しました。

徳島(とくしま)大学(だいがく)理工学部(りこうがくぶ)地域(ちいき)連携(れんけい)懇談(こんだん)(かい)開催(かいさい)しました。

大賀(おおが)(あきら)汰さん(@大学院(だいがくいん)創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()理工(りこう)(がく)専攻(せんこう)知能(ちのう)情報(じょうほう)システムコース)が、スポンサー特別(とくべつ)(しょう)受賞(じゅしょう)しました。

次期(じき)理工学部(りこうがくぶ)(ちょう)決定(けってい)について

(りょう)()8(ねん)4月(しがつ)入学(にゅうがく)及び(および)(りょう)()7(ねん)10月(じゅうがつ)入学(にゅうがく)係る(かかる)大学院(だいがくいん)入試(にゅうし)情報(じょうほう)について(予告(よこく)

(さん)(りん) 昌史(まさふみ)(じゅん)教授(きょうじゅ)(@大学院(だいがくいん)社会(しゃかい)産業(さんぎょう)理工(りこう)(がく)研究(けんきゅう)()機械(きかい)科学(かがく)(けい))とDIC株式会社(かぶしきがいしゃ)共同(きょうどう)研究(けんきゅう)し、CES Innovation Awards® 2025 Honoreeを受賞(じゅしょう)しました。

Zhang Qianさん(@大学院(だいがくいん)創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()理工(りこう)(がく)専攻(せんこう)社会(しゃかい)基盤(きばん)デザインコース)が、BestPresentation Award for Studentsを受賞(じゅしょう)しました。

2024年度(ねんど)JICA日系(にっけい)社会(しゃかい)研修(けんしゅう)寒冷(かんれい)条件下(じょうけんか)での自然(しぜん)環境(かんきょう)保全(ほぜん)目指し(めざし)たバイオ複合(ふくごう)材料(ざいりょう)調査(ちょうさ)研究(けんきゅう)」コースを実施(じっし)しました。

(りょう)()7年度(ねんど)新入生(しんにゅうせい)オリエンテーションについて((りょう)()7(ねん)4月(しがつ)2(にち)(れい)()7(ねん)4月(しがつ)9(にち)

久田(ひさた) (あさひ)講師(こうし)(@大学院(だいがくいん)社会(しゃかい)産業(さんぎょう)理工(りこう)(がく)研究(けんきゅう)() 自然(しぜん)科学(かがく)(けい))の論文(ろんぶん)がAIP Publishing Showcaseに選ば(えらば)れました。

(りょう)()7(ねん)10月(じゅうがつ)入学(にゅうがく)(りょう)()8(ねん)4月(しがつ)入学(にゅうがく)徳島大学(とくしまだいがく)大学院(だいがくいん)創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()理工(りこう)(がく)専攻(せんこう)博士(はかせ)前期(ぜんき)課程(かてい)入学(にゅうがく)(しゃ)選抜(せんばつ)における英語(えいご)取り扱い(とりあつかい)について掲載(けいさい)しました。

(たに)(ざか) (りく)さん、(ひがし) (りょう)太朗(たろう)さん、福原(ふくはら) (あきら)さん、中谷(なかたに) (ふとし)(ゆう)さん、土井(どい) (たかし)(ゆたか)さん(@理工学部(りこうがくぶ)機械(きかい)科学(かがく)コース)が、優秀(ゆうしゅう)発表(はっぴょう)(しょう)受賞(じゅしょう)しました。

2024年度(ねんど)理工学部(りこうがくぶ)優秀(ゆうしゅう)教員(きょういん)表彰(ひょうしょう)(しき)挙行(きょこう)しました。

県内(けんない)高校生(こうこうせい)によるオリンピック訓練(くんれん)合宿(がっしゅく)(いち)(にち)体験(たいけん)理工学部(りこうがくぶ)行わ(おこなわ)れました。

(りょう)()8年度(ねんど)徳島大学(とくしまだいがく)理工学部(りこうがくぶ)編入(へんにゅう)(がく)学生(がくせい)募集(ぼしゅう)要項(ようこう)掲載(けいさい)しました。

(りょう)()7年度(ねんど)徳島大学(とくしまだいがく)理工学部(りこうがくぶ)編入(へんにゅう)(がく)試験(しけん)過去(かこ)(とい)掲載(けいさい)しました。

森山(もりやま) 仁志(にし) 講師(こうし)(@大学院(だいがくいん)社会(しゃかい)産業(さんぎょう)理工(りこう)(がく)研究(けんきゅう)() 社会(しゃかい)基盤(きばん)デザイン(けい))がCFRP(炭素(たんそ)繊維(せんい)材料(ざいりょう))を用い(もちい)世界(せかい)(はつ)橋梁(きょうりょう)補修(ほしゅう)協力(きょうりょく)しました。

(りょう)()7(ねん)(2025(ねん)10月(じゅうがつ)入学(にゅうがく)徳島大学(とくしまだいがく)大学院(だいがくいん)創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()理工(りこう)(がく)専攻(せんこう)博士(はかせ)前期(ぜんき)課程(かてい)学生(がくせい)募集(ぼしゅう)要項(ようこう)一般(いっぱん)入試(にゅうし)社会(しゃかい)(じん)特別(とくべつ)入試(にゅうし)()分野(ぶんや)選抜(せんばつ)特別(とくべつ)入試(にゅうし)外国(がいこく)(じん)留学生(りゅうがくせい)特別(とくべつ)入試(にゅうし))を掲載(けいさい)しました。

(りょう)()7年度(ねんど)理工学部(りこうがくぶ)理工(りこう)学科(がっか)一般(いっぱん)選抜(せんばつ)合格(ごうかく)(しゃ)最高(さいこう)(てん)最低(さいてい)(てん)平均(へいきん)(てん)及び(および)一般(いっぱん)選抜(せんばつ)入学(にゅうがく)試験(しけん)実施(じっし)状況(じょうきょう)掲載(けいさい)しました。

上野(うえの) 勝利(しょうり) (じゅん)教授(きょうじゅ)(@大学院(だいがくいん)社会(しゃかい)産業(さんぎょう)理工(りこう)(がく)研究(けんきゅう)() 社会(しゃかい)基盤(きばん)デザイン(けい))が、東京大学(とうきょうだいがく) 渡邉(わたなべ) 健治(けんじ) 教授(きょうじゅ)中央大学(ちゅうおうだいがく) 平川(ひらかわ) (だい)(たか) 教授(きょうじゅ)と共に(とともに)(りょう)()6年度(ねんど) 学会(がっかい)()年間(ねんかん)最優秀(さいゆうしゅう)(しょう)」を授賞(じゅしょう)しました。

上野(うえの) 勝利(しょうり) (じゅん)教授(きょうじゅ)(@大学院(だいがくいん)社会(しゃかい)産業(さんぎょう)理工(りこう)(がく)研究(けんきゅう)() 社会(しゃかい)基盤(きばん)デザイン(けい)並び(ならび)共同(きょうどう)研究(けんきゅう)(しゃ)が、四国(しこく)支部(しぶ)(しょう)技術(ぎじゅつ)開発(かいはつ)(しょう))を受賞(じゅしょう)しました。

(だい)28(かい)科学(かがく)体験(たいけん)フェスティバルin徳島(とくしま)」(事前(じぜん)申込(もうしこみ)(せい))の開催(かいさい)について

久保田(くぼた)竜太(りゅうた)さん(@大学院(だいがくいん)先端(せんたん)技術(ぎじゅつ)科学(かがく)教育(きょういく)()博士(はかせ)後期(こうき)課程(かてい) 知的(ちてき)力学(りきがく)システム工学(こうがく)専攻(せんこう)機械(きかい)創造(そうぞう)システム工学(こうがく)コース R6年度(ねんど)修了(しゅうりょう)(せい))が、奨励(しょうれい)(しょう)受賞(じゅしょう)しました。

Lim Wen Chiangさん(@大学院(だいがくいん)創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()創成(そうせい)科学(かがく)専攻(せんこう) 機械(きかい)科学(かがく)(けい)プログラム)がROBOMEC表彰(ひょうしょう)受賞(じゅしょう)しました。

(じょう)(あたり) 真由(まゆ)さん(@大学院(だいがくいん)創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()理工(りこう)(がく)専攻(せんこう)博士(はかせ)前期(ぜんき)課程(かてい)応用(おうよう)化学(かがく)システムコース)が栗田(くりた)(しょう)受賞(じゅしょう)しました。

Lim Wen Chiangさん(@大学院(だいがくいん)創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()創成(そうせい)科学(かがく)専攻(せんこう) 機械(きかい)科学(かがく)(けい)プログラム)がSMC高田(たかだ)(しょう)受賞(じゅしょう)しました。

Lim Wen Chiangさん(@大学院(だいがくいん)創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()創成(そうせい)科学(かがく)専攻(せんこう) 機械(きかい)科学(かがく)(けい)プログラム)が最優秀(さいゆうしゅう)講演(こうえん)(しょう)受賞(じゅしょう)しました。

女子高(じょしこう)(せい)のための徳島(とくしま)大学(だいがく)理工学部(りこうがくぶ)案内(あんない)」を掲載(けいさい)しました。

理工学部(りこうがくぶ)ガイドブック2025-2026」を掲載(けいさい)しました。

(りょう)()8年度(ねんど)徳島(とくしま)学理(がくり)⼯学()(へん)⼊学試験(しけん)合格(ごうかく)(しゃ)情報(じょうほう)掲載(けいさい)しました。

近藤(こんどう) (つとむ)(さま)感謝(かんしゃ)(じょう)贈呈(ぞうてい)しました。

(りょう)()3年度(ねんど)(2021(ねん)10月(じゅうがつ)入学(にゅうがく))徳島(とくしま)大学(だいがく)大学院(だいがくいん)創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()理工(りこう)(がく)専攻(せんこう)修士(しゅうし)課程(かてい)入学(にゅうがく)試験(しけん)合格(ごうかく)(しゃ)情報(じょうほう)掲載(けいさい)しました。

徳島(とくしま)大学(だいがく)理工学部(りこうがくぶ)理工(りこう)学科(がっか)設置(せっち)について

(りょう)()4年度(ねんど)(2022(ねん)4月(しがつ)入学(にゅうがく))徳島(とくしま)大学(だいがく)大学院(だいがくいん)創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()理工(りこう)(がく)専攻(せんこう)修士(しゅうし)課程(かてい)入学(にゅうがく)試験(しけん)合格(ごうかく)(しゃ)情報(じょうほう)掲載(けいさい)しました。

理工学部(りこうがくぶ)ホームページを開設(かいせつ)しました。

平成(へいせい)28年度(ねんど)入学(にゅうがく)(しき)お知らせ(おしらせ)

理工学部(りこうがくぶ)事務(じむ)()学務(がくむ)(がかり)メールアドレスの不具合(ふぐあい)について

(だい)20(かい)科学(かがく)体験(たいけん)フェスティバル in 徳島(とくしま)」の開催(かいさい)について

『オープンキャンパス2016』を開催(かいさい)します!

北京(ぺきん)航空(こうくう)(こう)(てん)大学(だいがく)(中国(ちゅうごく))の(ふく)院長(いんちょう)一行(いっこう)理工学部(りこうがくぶ)表敬(ひょうけい)訪問(ほうもん)されました

理工(りこう)(がく)体験(たいけん)大学(だいがく)講座(こうざ)」を開催(かいさい)します!

インフラメンテナンス(よう)共同(きょうどう)開発(かいはつ)機器(きき)が「(だい)40(かい)プラントメンテナンスショー」で展示(てんじ)されます。

報道(ほうどう)発表(はっぴょう)徳島大学(とくしまだいがく)工学部(こうがくぶ)学生(がくせい)がアマチュア無線(むせん)方向(ほうこう)探索(たんさく)競技(きょうぎ)世界(せかい)選手権(せんしゅけん)大会(たいかい)出場(しゅつじょう)

国立(こくりつ)台湾(たいわん)科技(かぎ)大学(だいがく)教員(きょういん)学生(がくせい)一行(いっこう)理工学部(りこうがくぶ)訪問(ほうもん)されました。

「エンジニアリングフェスティバル2016」を開催(かいさい)します

(だい)20(かい)科学(かがく)体験(たいけん)フェスティバル in 徳島(とくしま)」を開催(かいさい)しました

原口(はらぐち)雅宣(まさのぶ)教授(きょうじゅ)@(ひかり)応用(おうよう)(けい)合同(ごうどう)進学(しんがく)ガイダンス「(ゆめ)ナビライブ2016」に参加(さんか)しました

松浦(まつうら)健二(けんじ)教授(きょうじゅ)@情報(じょうほう)基盤(きばん)(けい)らの研究(けんきゅう)教育(きょういく)システム情報(じょうほう)学会(がっかい)論文(ろんぶん)(しょう)受賞(じゅしょう)しました。

中野(なかの)(すすむ)教授(きょうじゅ)@社会(しゃかい)基盤(きばん)デザイン(けい)平成(へいせい)28(ねん)防災(ぼうさい)功労(こうろう)(しゃ)防災(ぼうさい)担当(たんとう)大臣(だいじん)表彰(ひょうしょう)受賞(じゅしょう)しました。

台風(たいふう)16(ごう)接近(せっきん)による休講(きゅうこう)お知らせ(おしらせ)(11()更新(こうしん))

佐藤(さとう)克也(かつや)講師(こうし)@機械(きかい)科学(かがく)(けい)が2015 JBSE Papers of the Year Awardを受賞(じゅしょう)しました。

渡部(わたなべ)(みのる)教授(きょうじゅ)らの論文(ろんぶん)英国(えいこく)総合(そうごう)科学(かがく)雑誌(ざっし)Natureに掲載(けいさい)されました。

杉山(すぎやま)(しげる)教授(きょうじゅ)@応用(おうよう)化学(かがく)(けい)平成(へいせい)28年度(ねんど)科学(かがく)研究(けんきゅう)()助成(じょせい)事業(じぎょう)に関して(にかんして)表彰(ひょうしょう)されました。

(じょ)(にん)小学校(しょうがっこう)3年生(ねんせい)徳島(とくしま)大学(だいがく)社会(しゃかい)見学(けんがく)来ら(きたら)れました。

国立(こくりつ)大学(だいがく)法人(ほうじん)理学部(りがくぶ)(ちょう)会議(かいぎ)から声明(せいめい)発表(はっぴょう)されました。

11月(じゅういちがつ)9(にち)((みず)):『平成(へいせい)28年度(ねんど) (だい)1(かい)FD・SD講演(こうえん)(かい)』を開催(かいさい)します。

徳島(とくしま)(けん)科学(かがく)技術(ぎじゅつ)大賞(たいしょう)受賞(じゅしょう)しました。

エンジニアリングフェスティバル2016の表彰(ひょうしょう)(しき)挙行(きょこう)しました。

平成(へいせい)30年度(ねんど)徳島大学(とくしまだいがく)理工学部(りこうがくぶ)編入(へんにゅう)(がく)学生(がくせい)募集(ぼしゅう)要項(ようこう)(昼間(ひるま)コース)を3年次(ねんじ)編入(へんにゅう)(がく)試験(しけん)掲載(けいさい)しました。

松本(まつもと)和幸(かずゆき)(じょ)(きょう)@知能(ちのう)情報(じょうほう)(けい)がBest Paper Awardを受賞(じゅしょう)しました。

河村(かわむら)理工学部(りこうがくぶ)(ちょう)がマレーシアマラッカ技術(ぎじゅつ)大学(だいがく)(UTeM)の卒業(そつぎょう)式典(しきてん)出席(しゅっせき)しました。

ムハマディア大学(だいがく)ジョグジャカルタ(こう)(インドネシア)の工学(こうがく)部長(ぶちょう)一行(いっこう)理工学部(りこうがくぶ)表敬(ひょうけい)訪問(ほうもん)され、セミナー・研究(けんきゅう)交流(こうりゅう)行い(おこない)ました。

(つね)三島(みしま)地区(ちく)災害(さいがい)対策(たいさく)本部(ほんぶ)机上(きじょう)訓練(くんれん)実施(じっし)しました。

パラナ連邦(れんぽう)工科(こうか)大学(だいがく)(ブラジル)の学長(がくちょう)一行(いっこう)理工学部(りこうがくぶ)表敬(ひょうけい)訪問(ほうもん)されました。

徳島(とくしま)大学(だいがく)理工学部(りこうがくぶ)地域(ちいき)連携(れんけい)懇談(こんだん)(かい)開催(かいさい)しました。

出口(いでぐち)(さち)(けい)教授(きょうじゅ)@機械(きかい)科学(かがく)(けい)率いる(ひきいる)研究(けんきゅう)チームが審査(しんさ)(いん)特別(とくべつ)(しょう)受賞(じゅしょう)しました。

レーザー学会(がっかい)学術(がくじゅつ)講演(こうえん)(かい)(だい)37(かい)年次(ねんじ)大会(たいかい)開催(かいさい)されます。

「リケジョ(理系(りけい)女子(じょし))チャレンジ応援(おうえん)セミナー」が開催(かいさい)され、女子(じょし)中学生(ちゅうがくせい)保護(ほご)(しゃ)(ほう)徳島大学(とくしまだいがく)理工学部(りこうがくぶ)訪問(ほうもん)されました。

入学(にゅうがく)時日(じじつ)()特別(とくべつ)給付(きゅうふ)(きん)(だい)2()募集(ぼしゅう)開始(かいし)しました。

科学(かがく)体験(たいけん)フェスティバル in 徳島(とくしま)」ご協賛(きょうさん)お願い(おねがい)

2月(にがつ)13(にち)((つき)):『平成(へいせい)28年度(ねんど) (だい)2(かい)FD講演(こうえん)(かい)』を開催(かいさい)します。

徳島(とくしま)大学(だいがく)工学部(こうがくぶ)学生(がくせい)3(めい)がパテントコンテスト・デザインパテントコンテストで表彰(ひょうしょう)されました。

2月(にがつ)20(にち)((つき)):『平成(へいせい)28年度(ねんど) (だい)3(かい)FD講演(こうえん)(かい)』を開催(かいさい)します。

平成(へいせい)28年度(ねんど) 学生(がくせい)プロジェクト活動(かつどう)報告(ほうこく)(かい)」を開催(かいさい)します。

3月(さんがつ)7(にち)(()):教育(きょういく)シンポジウム2017を開催(かいさい)します。

(もり)()(ふく)学部(がくぶ)(ちょう)一行(いっこう)がマレーシアマラッカ技術(ぎじゅつ)大学(だいがく)訪問(ほうもん)しました。

平成(へいせい)29年度(ねんど)入学(にゅうがく)(しき)お知らせ(おしらせ)

国立(こくりつ)台湾(たいわん)科技(かぎ)大学(だいがく)との共催(きょうさい)でIFAT2017を開催(かいさい)し、河村(かわむら)理工学部(りこうがくぶ)(ちょう)がキーノート講演(こうえん)行い(おこない)ました。

出口(いでぐち)(さち)(けい)教授(きょうじゅ)@機械(きかい)科学(かがく)(けい)代表(だいひょう)務める(つとめる)メンバー5(めい)日本(にっぽん)機械(きかい)学会(がっかい)中国(ちゅうごく)四国(しこく)支部(しぶ)(しょう)技術(ぎじゅつ)創造(そうぞう)(しょう)受賞(じゅしょう)しました。

榎本(えのもと)(たかし)(ひろし)講師(こうし)@大学院(だいがくいん)理工(りこう)(がく)研究(けんきゅう)()(電気(でんき)電子(でんし)(けい))が(だい)24(かい)(げん)(ない)奨励(しょうれい)(しょう)受賞(じゅしょう)しました。

(だい)21(かい)科学(かがく)体験(たいけん)フェスティバル in 徳島(とくしま)」の開催(かいさい)予定(よてい)について

北岡(きたおか)(まこと)さん@先端(せんたん)技術(ぎじゅつ)科学(かがく)教育(きょういく)()電気(でんき)電子(でんし)(そう)(せい)工学(こうがく)コース(電気(でんき)電子(でんし)工学科(こうがっか))らが優秀(ゆうしゅう)ポスター(しょう)受賞(じゅしょう)しました。

(にん)(ふく)(つぎ)教授(きょうじゅ)@知能(ちのう)情報(じょうほう)(けい)電子(でんし)情報(じょうほう)通信(つうしん)学会(がっかい)からフェローの称号(しょうごう)授与(じゅよ)されました。

香港(ほんこん)城市(じょうし)大学(だいがく)のTommy Chow教授(きょうじゅ)一行(いっこう)理工学部(りこうがくぶ)表敬(ひょうけい)訪問(ほうもん)されました。

防火(ぼうか)訓練(くんれん)実施(じっし)について(お知らせ(おしらせ))

平成(へいせい)30年度(ねんど)徳島大学(とくしまだいがく)理工学部(りこうがくぶ)編入(へんにゅう)(がく)試験(しけん)合格(ごうかく)(しゃ)情報(じょうほう)掲載(けいさい)しました。

『オープンキャンパス2017』を開催(かいさい)します!

(だい)21(かい)科学(かがく)体験(たいけん)フェスティバル in 徳島(とくしま)」の開催(かいさい)について

安野(やすの)(たく)教授(きょうじゅ)@電気(でんき)電子(でんし)(けい)らが話す(はなす)"すだちくんぬいぐるみロボット"を開発(かいはつ)しました。

理工(りこう)(がく)体験(たいけん)大学(だいがく)講座(こうざ)」を開催(かいさい)します!

荒川(あらかわ)幸弘(ゆきひろ)(じょ)(きょう)@応用(おうよう)化学(かがく)(けい)高分子(こうぶんし)研究(けんきゅう)奨励(しょうれい)(しょう)受賞(じゅしょう)しました。

理工学部(りこうがくぶ)ガイドブック2017」を掲載(けいさい)しました。

女子高(じょしこう)(せい)のための徳島(とくしま)大学(だいがく)理工学部(りこうがくぶ)案内(あんない)」を掲載(けいさい)しました。

近藤(こんどう)光男(みつお)教授(きょうじゅ)@社会(しゃかい)基盤(きばん)デザイン(けい)平成(へいせい)29(ねん)建設(けんせつ)事業(じぎょう)関係(かんけい)功労(こうろう)(しゃ)(とう)国土(こくど)交通(こうつう)大臣(だいじん)表彰(ひょうしょう)受賞(じゅしょう)しました。

社会(しゃかい)産業(さんぎょう)理工(りこう)(がく)研究(けんきゅう)交流(こうりゅう)(かい)2017」((きゅう)エンジニアリングフェスティバル)を開催(かいさい)します。

「リケジョ養成(ようせい)講座(こうざ)」を開催(かいさい)します。

三輪(みわ)昌史(まさふみ)(じゅん)教授(きょうじゅ)@機械(きかい)科学(かがく)(けい)がNHK総合(そうごう)超絶(ちょうぜつ) (すご)(すご)ワザ!」に出演(しゅつえん)します。(7月(しちがつ)31(にち))

出口(いでぐち)(さち)(けい)教授(きょうじゅ)@機械(きかい)科学(かがく)(けい)がリーダーを務める(つとめる)徳島(とくしま)大学(だいがく)研究(けんきゅう)クラスターのメンバー4(めい)徳島(とくしま)テックプラングランプリ2017最優秀(さいゆうしゅう)(しょう)受賞(じゅしょう)しました。

出口(いでぐち)(さち)(けい)教授(きょうじゅ)@機械(きかい)科学(かがく)(けい)徳島(とくしま)(けん)発明(はつめい)協会(きょうかい)より感謝(かんしゃ)(じょう)授与(じゅよ)されました。

次期(じき)理工学部(りこうがくぶ)(ちょう)及び(および)工学(こうがく)部長(ぶちょう)決定(けってい)について

大学院(だいがくいん)先端(せんたん)技術(ぎじゅつ)科学(かがく)教育(きょういく)()サマースクール2017が開講(かいこう)しました。

徳島(とくしま)大学(だいがく)-国立(こくりつ)台湾(たいわん)科技(かぎ)大学(だいがく)共同(きょうどう)研究(けんきゅう)成果(せいか)報告(ほうこく)(かい)開催(かいさい)されました。

出前(でまえ)科学(かがく)実験(じっけん)教室(きょうしつ)~My望遠鏡(ぼうえんきょう)をつくろう!~を開催(かいさい)しました。

出前(でまえ)科学(かがく)実験(じっけん)教室(きょうしつ)噴水(ふんすい)をつくろう~を開催(かいさい)しました。

出口(いでぐち)(さち)(けい)教授(きょうじゅ)@機械(きかい)科学(かがく)(けい)招待(しょうたい)講演(こうえん)行い(おこない)ました。

(だい)21(かい)科学(かがく)体験(たいけん)フェスティバル in 徳島(とくしま)」の忘れ物(わすれもの)について

(だい)21(かい)科学(かがく)体験(たいけん)フェスティバル in 徳島(とくしま)」を開催(かいさい)しました。

出前(でまえ)科学(かがく)実験(じっけん)教室(きょうしつ)手作り(てづくり)ホバークラフト~を開催(かいさい)しました。

橋爪(はしづめ)正樹(まさき)教授(きょうじゅ)@電気(でんき)電子(でんし)(けい)理工学部(りこうがくぶ)(ちょう)就任(しゅうにん)しました。

平成(へいせい)29年度(ねんど)()()特別(とくべつ)待遇(たいぐう)奨学生(しょうがくせい)募集(ぼしゅう)要項(ようこう)掲載(けいさい)しました。

村上(むらかみ)仁士(ひとし)名誉(めいよ)教授(きょうじゅ)平成(へいせい)29(ねん)防災(ぼうさい)功労(こうろう)(しゃ)内閣(ないかく)総理(そうり)大臣(だいじん)表彰(ひょうしょう)受賞(じゅしょう)(しゃ)決定(けってい)しました。

(じゅう)(もと)(たかし)さん(機械(きかい)工学科(こうがっか))らが「(だい)17(かい)レスキューロボットコンテスト」でベストテレオペレーション(しょう)受賞(じゅしょう)しました。

社会(しゃかい)産業(さんぎょう)理工(りこう)(がく)研究(けんきゅう)交流(こうりゅう)(かい)2017を開催(かいさい)しました。

ソーラーカー「(とく)(ふう)(とっぷう)」の見学(けんがく)(かい)開催(かいさい)します。

平成(へいせい)29年度(ねんど)理工学部(りこうがくぶ)保護(ほご)(しゃ)懇談(こんだん)(かい)開催(かいさい)しました。

(だい)53(かい)X(せん)分析(ぶんせき)討論(とうろん)(かい)開催(かいさい)されます。

社会(しゃかい)産業(さんぎょう)理工(りこう)(がく)研究(けんきゅう)交流(こうりゅう)(かい)2017の表彰(ひょうしょう)(しき)挙行(きょこう)しました。

平成(へいせい)30年度(ねんど)徳島大学(とくしまだいがく)理工学部(りこうがくぶ)編入(へんにゅう)(がく)(2())学生(がくせい)募集(ぼしゅう)要項(ようこう)掲載(けいさい)しました。

平成(へいせい)30年度(ねんど)入学(にゅうがく)時日(じじつ)()特別(とくべつ)給付(きゅうふ)(きん)募集(ぼしゅう)要項(ようこう)掲載(けいさい)しました。

平成(へいせい)29年度(ねんど)()()特別(とくべつ)待遇(たいぐう)奨学生(しょうがくせい)募集(ぼしゅう)要項(ようこう)更新(こうしん)しました。

平成(へいせい)29年度(ねんど)5大学(だいがく)連携(れんけい)教育(きょういく)シンポジウムを開催(かいさい)しました。

理工学部(りこうがくぶ)自衛(じえい)消防(しょうぼう)組織(そしき)初動(しょどう)訓練(くんれん)実施(じっし)します。

徳島(とくしま)ビジネスチャレンジメッセ2017に出展(しゅってん)しました。

徳島(とくしま)(けん)科学(かがく)技術(ぎじゅつ)大賞(たいしょう)受賞(じゅしょう)しました。

三輪(みわ)昌史(まさふみ)(じゅん)教授(きょうじゅ)@機械(きかい)科学(かがく)(けい)らがロボットコンテストJapan Innovation Challenge 2017において入賞(にゅうしょう)しました。

原口(はらぐち)雅宣(まさのぶ)教授(きょうじゅ)岡本(おかもと)敏弘(としひろ)(じゅん)教授(きょうじゅ)(ともに(ひかり)応用(おうよう)(けい))が走査(そうさ)(がた)プローブ顕微鏡(けんびきょう)計測(けいそく)(しん)技術(ぎじゅつ)開発(かいはつ)しました。

徳島(とくしま)大学(だいがく)工学部(こうがくぶ)理工学部(りこうがくぶ)就職(しゅうしょく)支援(しえん)セミナーを開催(かいさい)しました。

重光(しげみつ)(とおる)(じゅん)教授(きょうじゅ)@機械(きかい)科学(かがく)(けい)がThe 14th Asian International Conference on Fluid MachineryにおいてAFMC若手(わかて)工学(こうがく)(しょう)受賞(じゅしょう)しました。

理工学部(りこうがくぶ)自衛(じえい)消防(しょうぼう)組織(そしき)初動(しょどう)訓練(くんれん)実施(じっし)しました。

橋爪(はしづめ)(まなぶ)部長(ぶちょう)一行(いっこう)がマレーシアマラッカ技術(ぎじゅつ)大学(だいがく)、マレーシア工科(こうか)大学(だいがく)表敬(ひょうけい)訪問(ほうもん)しました。

マレーシアマラッカ技術(ぎじゅつ)大学(だいがく)一行(いっこう)徳島大学(とくしまだいがく)理工学部(りこうがくぶ)訪問(ほうもん)されました。

平成(へいせい)30年度(ねんど)徳島大学(とくしまだいがく)理工学部(りこうがくぶ)編入(へんにゅう)(がく)試験(しけん)((だい)2())合格(ごうかく)(しゃ)情報(じょうほう)掲載(けいさい)しました。

徳島(とくしま)大学(だいがく)理工学部(りこうがくぶ)外部(がいぶ)評価(ひょうか)委員(いいん)(かい)開催(かいさい)しました。

アジア地域(ちいき)との交流(こうりゅう)事業(じぎょう)「さくらサイエンスプラン」において北京(ぺきん)航空(こうくう)(こう)(てん)大学(だいがく)より教員(きょういん)一行(いっこう)(ほん)学部(がくぶ)訪問(ほうもん)しました。

理系(りけい)女子(じょし) コラボ未来(みらい)プロジェクト in 徳島(とくしま)大学(だいがく)」を開催(かいさい)します。

科学(かがく)体験(たいけん)フェスティバル in 徳島(とくしま)平成(へいせい)29年度(ねんど)小・中学生(しょうちゅうがくせい)図画(ずが)コンクールの入賞(にゅうしょう)(しゃ)決定(けってい)しました。

2月(にがつ)2(にち)((きむ)):『平成(へいせい)29年度(ねんど) (だい)2(かい)FD講演(こうえん)(かい)』を開催(かいさい)します。

国立(こくりつ)台湾(たいわん)科技(かぎ)大学(だいがく)工学(こうがく)部長(ぶちょう)理工学部(りこうがくぶ)訪問(ほうもん)されました。

理系(りけい)女子(じょし) コラボ未来(みらい)プロジェクト in 徳島(とくしま)大学(だいがく)開催(かいさい)しました。

三輪(みわ)昌史(まさふみ)(じゅん)教授(きょうじゅ)@機械(きかい)科学(かがく)(けい)徳島(とくしま)(けん)地域(ちいき)情報(じょうほう)()表彰(ひょうしょう)受賞(じゅしょう)しました。

ムハマディア大学(だいがく)ジョグジャカルタ(こう)(インドネシア)工学(こうがく)部長(ぶちょう)一行(いっこう)理工学部(りこうがくぶ)訪問(ほうもん)されました。

香川大学(かがわだいがく)工学部(こうがくぶ) 先端(せんたん)工学(こうがく)研究(けんきゅう)発表(はっぴょう)(かい)2018に参加(さんか)しました。

研究(けんきゅう)クラスター講演(こうえん)(かい)開催(かいさい)します。

平成(へいせい)29年度(ねんど)(だい)2(かい)FD講演(こうえん)(かい)開催(かいさい)しました。

3月(さんがつ)16(にち)((きむ)):教育(きょういく)シンポジウム2018を開催(かいさい)します。

理工学部(りこうがくぶ)一般(いっぱん)入試(にゅうし)(後期(こうき)日程(にってい))に関して(にかんして)、「試験(しけん)当日(とうじつ)注意(ちゅうい)事項(じこう)について」を掲載(けいさい)しました。

徳島(とくしま)大学(だいがく)理工学部(りこうがくぶ)学生(がくせい)工学部(こうがくぶ)学生(がくせい)5(めい)がパテントコンテスト・デザインパテントコンテストで表彰(ひょうしょう)されました。

国立(こくりつ)台湾(たいわん)科技(かぎ)大学(だいがく)との共催(きょうさい)でIFAT2018を徳島(とくしま)大学(だいがく)理工学部(りこうがくぶ)開催(かいさい)しました。

徳島(とくしま)大学(だいがく)工学部(こうがくぶ)理工学部(りこうがくぶ)就職(しゅうしょく)支援(しえん)セミナーを開催(かいさい)しました。

3月(さんがつ)16(にち)((きむ)):教育(きょういく)シンポジウム2018を開催(かいさい)しました。

「The 13th International Symposium on Global Engineering Education」を開催(かいさい)しました。

(だい)22(かい)科学(かがく)体験(たいけん)フェスティバル in 徳島(とくしま)」の開催(かいさい)予定(よてい)について

平成(へいせい)31年度(ねんど)徳島大学(とくしまだいがく)理工学部(りこうがくぶ)編入(へんにゅう)(がく)学生(がくせい)募集(ぼしゅう)要項(ようこう)(昼間(ひるま)コース)を3年次(ねんじ)編入(へんにゅう)(がく)試験(しけん)掲載(けいさい)しました。

理工学部(りこうがくぶ)共通(きょうつう)講義(こうぎ)(とう)講義(こうぎ)(しつ)利用(りよう)方法(ほうほう)

出口(いでぐち)(さち)(けい)教授(きょうじゅ)@機械(きかい)科学(かがく)(けい)(だい)68(かい)自動車(じどうしゃ)技術(ぎじゅつ)(かい)(しょう)論文(ろんぶん)(しょう)受賞(じゅしょう)しました。

理工(りこう)(がく)体験(たいけん)大学(だいがく)講座(こうざ)」を開催(かいさい)します!

『オープンキャンパス2018』を開催(かいさい)します!

理工学部(りこうがくぶ)ガイドブック2018」を掲載(けいさい)しました。

社会(しゃかい)産業(さんぎょう)理工(りこう)(がく)研究(けんきゅう)交流(こうりゅう)(かい)2018」を開催(かいさい)します。

平成(へいせい)31年度(ねんど)徳島大学(とくしまだいがく)理工学部(りこうがくぶ)編入(へんにゅう)(がく)試験(しけん)合格(ごうかく)(しゃ)情報(じょうほう)掲載(けいさい)しました。

国立(こくりつ)台湾(たいわん)科技(かぎ)大学(だいがく)教員(きょういん)学生(がくせい)一行(いっこう)理工学部(りこうがくぶ)訪問(ほうもん)されました。

(だい)22(かい)科学(かがく)体験(たいけん)フェスティバル in 徳島(とくしま)」を開催(かいさい)しました

「オープンキャンパス2018」を開催(かいさい)しました。

理工(りこう)(がく)体験(たいけん)大学(だいがく)講座(こうざ)」を開催(かいさい)しました。

出前(でまえ)科学(かがく)実験(じっけん)教室(きょうしつ)~ガウス加速器(かそくき)をつくろう~を開催(かいさい)しました。

出前(でまえ)科学(かがく)実験(じっけん)教室(きょうしつ)~ペーパークロマトグラフィーで(はな)咲かせよ(さかせよ)う!~を開催(かいさい)しました。

出前(でまえ)科学(かがく)実験(じっけん)教室(きょうしつ)電子(でんし)楽器(がっき)をつくろう~を開催(かいさい)しました。

平成(へいせい)30年度(ねんど)徳島大学(とくしまだいがく)理工学部(りこうがくぶ)工学部(こうがくぶ)後援(こうえん)(かい)及び(および)保護(ほご)(しゃ)懇談(こんだん)(かい)開催(かいさい)しました。

キングモンクット工科(こうか)大学(だいがく)トンブリ(タイ)理学部(りがくぶ)(ちょう)一行(いっこう)理工学部(りこうがくぶ)訪問(ほうもん)されました。

社会(しゃかい)産業(さんぎょう)理工(りこう)(がく)研究(けんきゅう)交流(こうりゅう)(かい)2018を開催(かいさい)しました。

外輪(がいりん)健一郎(けんいちろう)教授(きょうじゅ)@応用(おうよう)化学(かがく)(けい)がBest Poster Awardを受賞(じゅしょう)しました。

平成(へいせい)31年度(ねんど)徳島大学(とくしまだいがく)理工学部(りこうがくぶ)編入(へんにゅう)(がく)(2())学生(がくせい)募集(ぼしゅう)要項(ようこう)掲載(けいさい)しました。

徳島(とくしま)大学(だいがく)(はつ)ベンチャー会社(かいしゃ)徳島(とくしま)ビジネスチャレンジメッセ 徳島(とくしま)ニュービジネス支援(しえん)(しょう)2018にて大賞(たいしょう)受賞(じゅしょう)しました。

社会(しゃかい)産業(さんぎょう)理工(りこう)(がく)研究(けんきゅう)交流(こうりゅう)(かい)2018の表彰(ひょうしょう)(しき)挙行(きょこう)しました。

徳島(とくしま)(けん)科学(かがく)技術(ぎじゅつ)大賞(たいしょう)受賞(じゅしょう)しました。

12月(じゅうにがつ)3(にち)((つき)):『平成(へいせい)30年度(ねんど) (だい)1(かい)FD研修(けんしゅう)(かい)』を開催(かいさい)します。

理工学部(りこうがくぶ)学生(がくせい)逮捕(たいほ)に関する(にかんする)お詫び(おわび)について

橋爪(はしづめ)正樹(まさき)教授(きょうじゅ)四柳(よつやなぎ)浩之(ひろゆき)(じゅん)教授(きょうじゅ)@電気(でんき)電子(でんし)システムコースが、(だい)26(かい)IEEE Asian Test SymposiumでBest Paper Awardを受賞(じゅしょう)しました。

徳島(とくしま)大学(だいがく)理工学部(りこうがくぶ)地域(ちいき)連携(れんけい)懇談(こんだん)(かい)開催(かいさい)しました。

福田(ふくだ)(ひろし)(こう)さん@大学院(だいがくいん)先端(せんたん)技術(ぎじゅつ)科学(かがく)教育(きょういく)()が、IDRユーザフォーラム2018にて「ドワンゴ(しょう)」を受賞(じゅしょう)しました。

アジア地域(ちいき)との交流(こうりゅう)事業(じぎょう)「さくらサイエンスプラン」において西安(しーあん)交通(こうつう)大学(だいがく)より大学院生(だいがくいんせい)研究(けんきゅう)(しゃ)一行(いっこう)(ほん)学部(がくぶ)訪問(ほうもん)しました。

平成(へいせい)31年度(ねんど)徳島大学(とくしまだいがく)理工学部(りこうがくぶ)編入(へんにゅう)(がく)試験(しけん)((だい)2())合格(ごうかく)(しゃ)情報(じょうほう)掲載(けいさい)しました。

次期(じき)理工学部(りこうがくぶ)(ちょう)及び(および)工学(こうがく)部長(ぶちょう)決定(けってい)について

堀河(ほりかわ)俊英(としひで)(じゅん)教授(きょうじゅ)@応用(おうよう)化学(かがく)システムコースC-2講座(こうざ)が、平成(へいせい)30年度(ねんど)日本(にっぽん)吸着(きゅうちゃく)学会(がっかい)奨励(しょうれい)(しょう)受賞(じゅしょう)しました。

平成(へいせい)30年度(ねんど)(だい)1(かい)FD研修(けんしゅう)(かい)開催(かいさい)しました。

徳島(とくしま)大学(だいがく)(はつ)ベンチャー会社(かいしゃ)(株式会社(かぶしきがいしゃ)Smart Laster&Plasma Systems(代表(だいひょう)取締役(とりしまりやく):出口(いでぐち)(さち)(けい)教授(きょうじゅ)))が、四国(しこく)アライアンスビジネスプランコンテストにて優秀(ゆうしゅう)(しょう)受賞(じゅしょう)しました。

3月(さんがつ)15(にち)((きむ)):教育(きょういく)シンポジウム2019を開催(かいさい)します。

吉田(よしだ)(けん)講師(こうし)@応用(おうよう)化学(かがく)システムコースが(だい)3(かい)イムラ・ジャパン(しょう)受賞(じゅしょう)しました。

文部(もんぶ)科学(かがく)(しょう)主催(しゅさい)H30年度(ねんど)パテントコンテストにおいて、理工学部(りこうがくぶ)学生(がくせい)3(めい)優秀(ゆうしゅう)(しょう)受賞(じゅしょう)しました。

髙島祐介(ゆうすけ)(じょ)(きょう)直井(なおい)美貴(みき)教授(きょうじゅ)@電気(でんき)電子(でんし)(けい)原口(はらぐち)雅宣(まさのぶ)教授(きょうじゅ)@(ひかり)応用(おうよう)(けい)が、応用(おうよう)物理(ぶつり)学会(がっかい)Poster Awardを受賞(じゅしょう)しました。

出口(いでぐち)(さち)(けい)教授(きょうじゅ)(@理工(りこう)(がく)(いき)機械(きかい)科学(かがく)(けい)産業(さんぎょう)(いん)教授(きょうじゅ)兼務(けんむ))らが、(だい)56(かい)源内(げんない)大賞(たいしょう)受賞(じゅしょう)しました。

2020((りょう)()2)年度(ねんど)徳島(とくしま)大学(だいがく)理工学部(りこうがくぶ)編入(へんにゅう)(がく)学生(がくせい)募集(ぼしゅう)要項(ようこう)(昼間(ひるま)コース)を3年次(ねんじ)編入(へんにゅう)(がく)試験(しけん)掲載(けいさい)しました。

ロボコンプロジェクト「チームとくふぁい!」が、SI2018優秀(ゆうしゅう)講演(こうえん)(しょう)受賞(じゅしょう)しました。

報道(ほうどう)発表(はっぴょう)極寒(ごっかん)冥王星(めいおうせい)地下(ちか)(うみ)存在(そんざい)できる(なぞ)解明(かいめい)~メタンハイドレートに包ま(つつま)れた内部(ないぶ)(うみ)

【7/20(名古屋(なごや))、7/24(大阪(おおさか))】(ゆめ)ナビライブ2019に出演(しゅつえん)します。

押村美幸(みゆき)講師(こうし)@応用(おうよう)化学(かがく)システムコースが、2018年度(ねんど)高分子(こうぶんし)研究(けんきゅう)奨励(しょうれい)(しょう)受賞(じゅしょう)しました。

『オープンキャンパス2019』を開催(かいさい)します!

理工(りこう)(がく)体験(たいけん)大学(だいがく)講座(こうざ)」を開催(かいさい)します!

(だい)23(かい)科学(かがく)体験(たいけん)フェスティバル in 徳島(とくしま)」の開催(かいさい)予定(よてい)について

(りょう)()2年度(ねんど)科学(かがく)体験(たいけん)フェスティバル in 徳島(とくしま)」の開催(かいさい)中止(ちゅうし)について

理工学部(りこうがくぶ)ガイドブック2019-2020」を掲載(けいさい)しました。

2020((りょう)()2)年度(ねんど)徳島(とくしま)大学(だいがく)理工学部(りこうがくぶ)編入(へんにゅう)(がく)試験(しけん)合格(ごうかく)(しゃ)情報(じょうほう)掲載(けいさい)しました。

(だい)23(かい)科学(かがく)体験(たいけん)フェスティバルin徳島(とくしま)」を開催(かいさい)しました。

現在(げんざい)設置(せっち)認可(にんか)申請(しんせい)(ちゅう)大学院(だいがくいん)入試(にゅうし)情報(じょうほう)(修士(しゅうし)課程(かてい))を掲載(けいさい)しました。

Krunal Giraseさん(@先端(せんたん)技術(ぎじゅつ)科学(かがく)教育(きょういく)()機械(きかい)創造(そうぞう)システム工学(こうがく)コース)が国際(こくさい)会議(かいぎ)"NAC2019 Taipei,Taiwan"にてBest Presentation Awardを受賞(じゅしょう)しました。

アジア地域(ちいき)との交流(こうりゅう)事業(じぎょう)「さくらサイエンスプラン」において西安(しーあん)交通(こうつう)大学(だいがく)より大学生(だいがくせい)大学院生(だいがくいんせい)一行(いっこう)(ほん)学部(がくぶ)訪問(ほうもん)しました。

9月(くがつ)25(にち)((みず)):『(りょう)()(もと)年度(ねんど) (だい)1(かい)FD講演(こうえん)(かい)』を開催(かいさい)します。

(りょう)()(もと)年度(ねんど)徳島(とくしま)大学(だいがく)理工学部(りこうがくぶ)工学部(こうがくぶ)後援(こうえん)(かい)総会(そうかい)及び(および)保護(ほご)(しゃ)懇談(こんだん)(かい)開催(かいさい)しました。

『オープンキャンパス2019』を開催(かいさい)しました。

社会(しゃかい)産業(さんぎょう)理工(りこう)(がく)研究(けんきゅう)交流(こうりゅう)(かい)2019」を開催(かいさい)します。

(りょう)()2年度(ねんど)(2020(ねん)4月(しがつ)入学(にゅうがく))徳島(とくしま)大学(だいがく)大学院(だいがくいん)創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()理工(りこう)(がく)専攻(せんこう)修士(しゅうし)課程(かてい)学生(がくせい)募集(ぼしゅう)要項(ようこう)(推薦(すいせん)入学(にゅうがく)特別(とくべつ)入試(にゅうし)一般(いっぱん)入試(にゅうし)社会(しゃかい)(じん)特別(とくべつ)入試(にゅうし)()分野(ぶんや)選抜(せんばつ)特別(とくべつ)入試(にゅうし)外国(がいこく)(じん)留学生(りゅうがくせい)特別(とくべつ)入試(にゅうし))を掲載(けいさい)しました。

平成(へいせい)31年度(ねんど)()()特別(とくべつ)待遇(たいぐう)奨学生(しょうがくせい)募集(ぼしゅう)要項(ようこう)更新(こうしん)しました。

エキスパート養成(ようせい)講座(こうざ)高校生(こうこうせい)のためのAI講座(こうざ)』を開催(かいさい)します。

(だい)13(かい)(ちゅう)四国(しこく)若手(わかて)CE合宿(がっしゅく)学生(がくせい)口頭(こうとう)発表(はっぴょう)(かい)」にて、化学(かがく)C-2講座(こうざ)西本(にしもと)(たくみ)さんが優秀(ゆうしゅう)口頭(こうとう)発表(はっぴょう)(しょう)受賞(じゅしょう)しました。

コロラド大学(だいがく)ボルダー(こう)(米国(べいこく))のAlbin J Gasiewski教授(きょうじゅ)理工学部(りこうがくぶ)訪問(ほうもん)されました。

松本(まつもと)和幸(かずゆき)(じょ)(きょう)@知能(ちのう)情報(じょうほう)(けい)が、国際(こくさい)会議(かいぎ)ICNLP2019でBest Presentation Awardを受賞(じゅしょう)しました。

社会(しゃかい)産業(さんぎょう)理工(りこう)(がく)研究(けんきゅう)交流(こうりゅう)(かい)2019を開催(かいさい)しました。

2020((りょう)()2)年度(ねんど)徳島(とくしま)大学(だいがく)理工学部(りこうがくぶ)編入(へんにゅう)(がく)(2())学生(がくせい)募集(ぼしゅう)要項(ようこう)掲載(けいさい)しました。

(りょう)()2年度(ねんど)入学(にゅうがく)時日(じじつ)()特別(とくべつ)給付(きゅうふ)(きん)募集(ぼしゅう)要項(ようこう)掲載(けいさい)しました。

曽根田(そねだ)(とも)奈さん@システム(そう)(せい)工学(こうがく)専攻(せんこう)が、国際(こくさい)会議(かいぎ)3DIC2019でStudent Poster Awardを受賞(じゅしょう)しました。

(りょう)()2年度(ねんど)創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()理工(りこう)(がく)専攻(せんこう)()()特別(とくべつ)待遇(たいぐう)奨学生(しょうがくせい)募集(ぼしゅう)要項(ようこう)掲載(けいさい)しました。

徳島(とくしま)大学(だいがく)理工学部(りこうがくぶ)外部(がいぶ)評価(ひょうか)委員(いいん)(かい)開催(かいさい)しました。

社会(しゃかい)産業(さんぎょう)理工(りこう)(がく)研究(けんきゅう)交流(こうりゅう)(かい)2019の表彰(ひょうしょう)(しき)挙行(きょこう)しました。

(りょう)()2年度(ねんど)(2020(ねん)4月(しがつ)入学(にゅうがく))徳島(とくしま)大学(だいがく)大学院(だいがくいん)創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()理工(りこう)(がく)専攻(せんこう)修士(しゅうし)課程(かてい)(推薦(すいせん)入学(にゅうがく)特別(とくべつ)入試(にゅうし))入学(にゅうがく)試験(しけん)合格(ごうかく)(しゃ)情報(じょうほう)掲載(けいさい)しました。

(りょう)()2年度(ねんど)(2020(ねん)4月(しがつ)入学(にゅうがく))徳島(とくしま)大学(だいがく)大学院(だいがくいん)創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()理工(りこう)(がく)専攻(せんこう)修士(しゅうし)課程(かてい)(一般(いっぱん)社会(しゃかい)(じん)特別(とくべつ)外国(がいこく)(じん)留学生(りゅうがくせい)特別(とくべつ))入学(にゅうがく)試験(しけん)合格(ごうかく)(しゃ)情報(じょうほう)掲載(けいさい)しました。

防災(ぼうさい)における講演(こうえん)(かい)開催(かいさい)しました。

化学(かがく)C-2講座(こうざ)2(ねん)橋本(はしもと)(かい)(ゆかり)さんが、(だい)29(かい)非線形(ひせんけい)反応(はんのう)協同(きょうどう)現象(げんしょう)研究(けんきゅう)(かい)にてベストポスター(しょう)受賞(じゅしょう)しました。

化学(かがく)C-2講座(こうざ)2(ねん)宇野(うの)有美(ゆみ)さんがISChE2019においてBest Poster Presentation Awardを受賞(じゅしょう)しました。

平山(ひらやま)奈津美(なつみ)さん、福田(ふくだ)侑乃(こう)さん@応用(おうよう)化学(かがく)システムコースが、(だい)26(かい)ヤングセラミストミーティングin(ちゅう)四国(しこく)において表彰(ひょうしょう)されました。

(りょう)()2年度(ねんど)(2020(ねん)4月(しがつ)入学(にゅうがく))徳島(とくしま)大学(だいがく)大学院(だいがくいん)創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()理工(りこう)(がく)専攻(せんこう)修士(しゅうし)課程(かてい)(学部(がくぶ)3(ねん)()特別(とくべつ)入試(にゅうし))学生(がくせい)募集(ぼしゅう)要項(ようこう)掲載(けいさい)しました。

(りょう)()2年度(ねんど)(2020(ねん)4月(しがつ)入学(にゅうがく))徳島(とくしま)大学(だいがく)大学院(だいがくいん)創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()理工(りこう)(がく)専攻(せんこう)修士(しゅうし)課程(かてい)((だい)2())学生(がくせい)募集(ぼしゅう)要項(ようこう)(一般(いっぱん)社会(しゃかい)(じん)特別(とくべつ)外国(がいこく)(じん)留学生(りゅうがくせい)特別(とくべつ)入試(にゅうし))を掲載(けいさい)しました。

2020((りょう)()2)年度(ねんど)徳島(とくしま)大学(だいがく)理工学部(りこうがくぶ)編入(へんにゅう)(がく)試験(しけん)((だい)2())合格(ごうかく)(しゃ)情報(じょうほう)掲載(けいさい)しました。

Shengli Caoさん、田中(たなか)(まこと)也さん、辻本(つじもと)一真(かずまさ)さん(@先端(せんたん)技術(ぎじゅつ)科学(かがく)教育(きょういく)()機械(きかい)創造(そうぞう)システム工学(こうがく)コース)がBest Poster Presentation Awardを受賞(じゅしょう)しました。

(だい)1(かい)徳島(とくしま)(けん)SSH高等(こうとう)学校(がっこう)課題(かだい)研究(けんきゅう)及び(および)科学(かがく)()研究(けんきゅう)研修(けんしゅう)(かい)開催(かいさい)しました。(11月(じゅういちがつ)23(にち))

徳島(とくしま)大学(だいがく)などが開発(かいはつ)した「(こな)(たい)付着(ふちゃく)防止(ぼうし)技術(ぎじゅつ)」が(りょう)()(もと)年度(ねんど)四国(しこく)地方(ちほう)発明(はつめい)表彰(ひょうしょう)受賞(じゅしょう)しました。

南通(みなみどおり)大学(だいがく)(ふく)学長(がくちょう)一行(いっこう)理工学部(りこうがくぶ)訪問(ほうもん)しました。

名田(なだ)(ゆずる)(じゅん)教授(きょうじゅ)木戸口(きどぐち)善行(よしゆき)教授(きょうじゅ)@機械(きかい)科学(かがく)(けい)がSETC2019にてHigh Quality Paper Awardを受賞(じゅしょう)しました。

(りょう)()2(ねん)10月(じゅうがつ)入学(にゅうがく)(りょう)()3(ねん)4月(しがつ)入学(にゅうがく) 徳島(とくしま)大学(だいがく)大学院(だいがくいん)創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()理工(りこう)(がく)専攻(せんこう)修士(しゅうし)課程(かてい) 入学(にゅうがく)(しゃ)選抜(せんばつ)における英語(えいご)取扱い(とりあつかい)について

(りょう)()2年度(ねんど)(2020(ねん)4月(しがつ)入学(にゅうがく))徳島(とくしま)大学(だいがく)大学院(だいがくいん)創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()理工(りこう)(がく)専攻(せんこう)修士(しゅうし)課程(かてい)(英語(えいご)による大学院(だいがくいん)理工(りこう)(がく)教育(きょういく)コース)入学(にゅうがく)試験(しけん)合格(ごうかく)(しゃ)情報(じょうほう)掲載(けいさい)しました。

(りょう)()2年度(ねんど)(2020(ねん)4月(しがつ)入学(にゅうがく))徳島(とくしま)大学(だいがく)大学院(だいがくいん)創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()理工(りこう)(がく)専攻(せんこう)修士(しゅうし)課程(かてい)((だい)2())入学(にゅうがく)試験(しけん)合格(ごうかく)(しゃ)情報(じょうほう)掲載(けいさい)しました。

TOEIC®Listening&Reading公開(こうかい)テスト中止(ちゅうし)伴う(ともなう)(りょう)()3年度(ねんど)(2021(ねん)4月(しがつ)入学(にゅうがく))大学院(だいがくいん)創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()理工(りこう)(がく)専攻(せんこう)修士(しゅうし)課程(かてい)入学(にゅうがく)試験(しけん)対応(たいおう)について

一部(いちぶ)変更(へんこう)(れい)()2(ねん)10月(じゅうがつ)入学(にゅうがく)(りょう)()3(ねん)4月(しがつ)入学(にゅうがく)徳島大学(とくしまだいがく)大学院(だいがくいん)創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()理工(りこう)(がく)専攻(せんこう)修士(しゅうし)課程(かてい)入学(にゅうがく)(しゃ)選抜(せんばつ)における英語(えいご)取扱い(とりあつかい)について

変更(へんこう)(れい)()2(ねん)10月(じゅうがつ)入学(にゅうがく)(りょう)()3(ねん)4月(しがつ)入学(にゅうがく)徳島大学(とくしまだいがく)大学院(だいがくいん)創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()理工(りこう)(がく)専攻(せんこう)修士(しゅうし)課程(かてい)入学(にゅうがく)(しゃ)選抜(せんばつ)における英語(えいご)取扱い(とりあつかい)について

TOEIC®(L&R)公開(こうかい)テスト及び(および)TOEFL iBT®テスト中止(ちゅうし)伴う(ともなう)大学院(だいがくいん)創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()理工(りこう)(がく)専攻(せんこう)修士(しゅうし)課程(かてい)推薦(すいせん)入試(にゅうし)対応(たいおう)について

TOEIC®(L&R)公開(こうかい)テスト及び(および)TOEFL iBT®テスト中止(ちゅうし)伴う(ともなう)大学院(だいがくいん)創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()理工(りこう)(がく)専攻(せんこう)修士(しゅうし)課程(かてい)(一般(いっぱん)社会(しゃかい)(じん)()分野(ぶんや)外国(がいこく)(じん)入試(にゅうし)対応(たいおう)について

学生(がくせい)教員(きょういん)(とう)との懇談(こんだん)(かい)開催(かいさい)しました。

徳島(とくしま)大学(だいがく)工学部(こうがくぶ)理工学部(りこうがくぶ)就職(しゅうしょく)支援(しえん)セミナーを開催(かいさい)しました。

(りょう)()2年度(ねんど)徳島大学(とくしまだいがく)大学院(だいがくいん)創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()理工(りこう)(がく)専攻(せんこう)修士(しゅうし)課程(かてい)((だい)1()(だい)2())一般(いっぱん)入試(にゅうし)過去(かこ)問題(もんだい)掲載(けいさい)しました。

次期(じき)理工学部(りこうがくぶ)(ちょう)及び(および)工学(こうがく)部長(ぶちょう)決定(けってい)について

イベント

閲覧(えつらん)履歴(りれき)

このページと関連(かんれん)(せい)高い(たかい)ページ