韓国RISEプログラム訪問団(大学関係者)が本学を訪問しました

トップ記事韓国RISEプログラム訪問団(大学関係者)が本学を訪問しました

 令和7年9月22日、韓国専門大学協議会及び韓国内15の専門大学の関係者総勢30名がRISEプログラム(Regional Innovation System & Education)に関する視察のため来学され、全南テクノ大学(Chunnam Techno University)の Kim JAEHWAN副学長を団長とする訪問団を、本学からは藤本理事、安澤副学長らが、徳島県からは、小原経済産業部大学・産業創生統括監兼副部長、大竹産業創生・大学連携課長らが歓迎しました。
 まず、訪問団団長の Kim JAEHWAN副学長から訪問の挨拶があり、次に、藤本理事から歓迎の挨拶の後、本学の概要について説明がありました。その後、山中副理事から「COC+R事業について」、宍戸特任准教授から「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)について」、徳島県の経済産業部産業創生・大学連携課の島係長から「地方大学・地域産業創生交付金事業について」、それぞれ説明があり、活発な意見交換が行われた後、安澤副学長の閉会の挨拶に続き、参加者による記念撮影を行いました。
 地域の課題に対する本学の各種取組と、韓国のRISEプログラムは、類似している部分が多く、相互理解を深める貴重な機会となりました。 これを契機に、さらに情報交換や交流を進めていくことが確認されました。

shashin1.JPG
藤本理事からの歓迎の挨拶、本学の概要説明

shashin2.JPG
山中副理事から「COC+R事業について」説明

shashin3.JPG
宍戸特任准教授から「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)について」説明

shashin4.JPG
徳島県経済産業部産業創生・大学連携課の島係長から「地方大学・地域産業創生交付金事業について」説明

shashin5.JPG
安澤副学長から閉会の挨拶

shashin6.JPG
参加者による記念撮影

 

お問い合わせ先

法人運営部地域創生課
電話番号:088-656-9885

カテゴリー

閲覧履歴