これからの知識基盤社会ではあなたの学びの質が問われます

徳島大学での勉強は、教養教育と学部専門教育に分けられます。

kamokugun3.jpg

教養教育科目

教養教育の授業は、教養科目群、創成科学科目群、基礎科目群、外国語科目群の4科目群に分類されています。

カリキュラムの体系性の可視化

徳島大学では、各学部、各研究科のカリキュラムの体系性を可視化しています。

◇カリキュラムマップ
カリキュラムマップとは、卒業に必要な授業科目の配置や体系性、学修の順序等を図示したものです。学修する時期や学修目標、科目ナンバリング等の要素を関連させてカリキュラムマップとしてまとめ、示すことにより、学位取得を目指しどの科目をどのような順序で修めるのかを具体的にイメージすることに役立ちます。卒業までにどのような技能を身につければよいのかを把握することができ、計画的に履修を行うことができます。
→カリキュラムマップはこちら

◇科目ナンバリング
科目ナンバリングとは、学部の授業科目を識別し、学問分野や難易度等を表すために付与された番号やアルファベットのことです。記号として学修の段階や順序を整理し、科目選択の指針として役立てることができます。シラバスやカリキュラムマップに記載されており、教務システム等で確認することができます。
→科目ナンバリングはこちら

カリキュラム・チェックリスト
カリキュラム・チェックリストとは、開講される各授業科目がディプロマ・ポリシーのどの項目と関連するかを一覧表の形で示したものです。ディプロマ・ポリシーと科目の関連だけでなく、ディプロマ・ポリシーを達成するためにどのような学修をするのか、各科目の教育目標と対応させて確認することができます。
 →カリキュラム・チェックリストはこちら

◇トランスファラブルスキル
トランスファラブルスキルとは、大学院で身につけた高度な知識や能力を求められる状況に転移し、応用することができる能力のことです。
徳島大学では、「徳島大学版トランスファラブルスキル」を制定しており、すべての研究科の教育プログラムの中で、体系的にトランスファラブルスキルの育成を行っています。
→トランスファラブルスキルはこちら

学修到達度グラフの詳細説明


学修到達度グラフ(YouTubeに移動します)

関連情報

カテゴリー

最終更新日:2023年12月18日

閲覧履歴