【学生の皆さまへ】徳島大学緊急生活支援金の受給申請受付について(令和3年12月6日)

トップ記事【学生の皆さまへ】徳島大学緊急生活支援金の受給申請受付について(令和3年12月6日)

令和4年1月5日更新
令和3年12月6日掲載

徳島大学緊急生活支援金の受給申請受付について(お知らせ)

徳島大学長    
野 地 澄 晴

 新型コロナウイルス感染症の影響により生活に困窮している学生に向けて、社会の皆様からいただいたご寄附及び大学予算を原資として、本学独自の学生支援制度を創設しましたので、下記により緊急生活支援金の受給申請を受け付けます。

1.申請期限
 令和3年12月15日(水)~ 令和4年1月13日(木)
 ※申請期限を延長しました。本支援金の受給を希望する方は、期限内に申請を行って下さい。


2.申請方法
 本学が提供する大学メールに記載されているアドレスからログインしWEB申請を行う。(Microsoft Formsにより申請)

3.支給金額
 30,000円を上限とする。
 ※募集状況などをふまえ,1~3万円程度の範囲で、採用者には全員一律の金額(支援金)を給付します。

4.支給対象者
 令和3年12月1日現在、本学に在学(休学中の者を除く。留学生は、日本に居住している者に限る。)している学部学生・大学院生で、次の(1)~(3)のいずれかに該当する者
ただし、(1)~(3)のいずれかに該当する者であっても、次の(ア)又は(イ)のいずれかに該当する者は申請できません。
(ア)    日本学術振興会特別研究員、国費留学生、外国政府派遣留学生、同窓会推薦留学生、渡日前入学許可制度による留学生、社会人大学院生並びに研究生等の非正規生
(イ)    申請時点で月額5万円以上の給付型奨学金を受給している者
  ※財団等の給付奨学金を受給しており、一括もしくは分割で支給を受けた場合は、年間支給額を月割りした額を月額の基準とする。

(1) 令和3年度 後期授業料免除又は減免を受けている者
(2) 令和3年12月1日時点において、日本学生支援機構の貸与型奨学金(第一種)を受給している者
(3) 上記(1)又は(2)のいずれにも該当しないが、生計維持者(原則、父母。父母ともいない場合は、学費や生活費を負担する人、留学生は、学生本人及び配偶者)の市町村民税所得割が非課税である者

5.提出書類
支給対象者(3)に該当する者は,WEB申請後に下記のとおり提出書類を郵送してください。
<留意事項>
● 窓口持参は受け付けません。
● 書類に不備や不足がある場合は、申請を受理できません。この場合、連絡は行いません。
● 提出書類は返却しません。

【提出書類】
①申請書(A4版:様式自由)
次の内容を記入してください。
・タイトル:徳島大学緊急生活支援金申請書
・提出日
・学生番号、所属学部等名、学年、氏名
・生計状況(生計維持者である父及び母の生計状況について、又はひとり親世帯や父母ともいない場合は、それぞれの生計維持者の生計状況などを記載してください。)
②生計維持者(原則父及び母。父母ともいない場合は、学費や生活費を負担する人)の市町村役場が発行する直近の住民税非課税証明書の原本

【提出期限】
令和4年1月13日(木)消印有効

【郵送方法】
「レターパックライト」で下記提出先へ郵送してください。
封筒の品名欄に「緊急生活支援金申請書類在中」と赤文字で記入してください。

【提出先】
〒770-8502 徳島市南常三島町1丁目1番地
徳島大学 学務部 学生支援課 学生支援係 宛
電話番号:088-656-7580
電話番号はレターパックに記入する番号で、問い合わせ先ではありません。

6.決定方法
申請内容をもとに学⾧が総合的に判断し、決定します。

7.結果通知
決定後、教務システムのメッセージで通知します。(1月下旬頃の予定。)

8.支給方法
支給の準備が整い次第、銀行口座に振り込みます。

9.留意事項
● 申請内容に虚偽が判明した場合は、支給した支援金の返還を求めます。
● 申請・提出期限を過ぎた場合は、受け付けられません。
● お問い合わせの際は、徳島大学緊急生活支援金FAQをご確認いただき、それでも解決しない場合は、学生自身が問い合わせ先までメールでお問い合わせください。お電話での問い合わせにはお答えできません。
→徳島大学緊急生活支援金FAQ(2021年12月10日更新)

(問い合わせ先)
学務部学生支援課学生支援係
E-Mail:gksoudan@tokushima-u.ac.jp

参考:昨年度(令和2年度)の支援について

 

 

 

カテゴリー

閲覧履歴