修学支援事業基金は、経済的な理由で修学が困難な学生に対して行われる次の事業へ支援することを目的としています。この基金は、意欲と能力のある学生が希望する教育を受けられるようにするために活用されます。
- 入学料、授業料又は寄宿料の全部又は一部を免除する事業
- 学資金を貸与し、又は給付する事業
- 学生の海外への留学に係る費用を負担する事業(注)
- ティーチング・アシスタント及びリサーチ・アシスタントの業務に対する手当等を負担する事業
注 「国際交流・グローバル化」基金事業とは別に、経済的な理由で修学が困難な学生を対象に支援します。
修学支援事業基金へのご寄附について
平成28年度の税制改正により、「修学支援事業基金」に対する個人の方からのご寄附については、これまでの「所得控除」に加え、「税額控除」も選択できることとなりました。