4月6日、ときわホール(アスティとくしま ときわプラザ内)で令和3年度入学式を挙行し、合計1,894名(学部1,308名、大学院修士(博士前期)課程472名、大学院博士(博士後期)課程87名、編入学27名)の入学が許可されました。
入学式では、入学生を代表し、歯学部の北口莉子さんから「本学の教育方針に従って学則をまもり、学術の研究と人格の陶冶に努めることを誓います」と宣誓があり、引き続き、野地学長から「経験したことのない事にも失敗を恐れず積極的にチャレンジし、夢を実現する力を蓄えることを期待しています。」とのお祝いの言葉がありました。
その後、在学生を代表して、総合科学部の前田晏里さんから「成功も失敗も、たくさんのことを経験し、物事を自分事として捉え、自分の言葉で考えを伝えられる人になってください。」と歓迎の言葉がありました。
■インターネット配信
式典は,新型コロナウイルスの感染拡大防止のため代表者のみで挙行し、インターネットで配信しました。
再配信期間:4月6日(火)13時から5月26日(水)24時まで
・ネット環境が十分でない新入生は、4月15日(木)以降、大学構内のWeb環境と感染防止対策が整った教室をご利用ください。
感染防止対策済の無線LAN・PCエリア(PDF 2.79MB)
■入学式の様子
会場の様子

学長式辞

新入生総代宣誓
新入生歓迎の辞

交響楽団による演奏
リーダークライスによる合唱
新入生歓迎交流委員会によるウェルカムムービー
■記念撮影用立看板の設置
常三島キャンパス及び蔵本キャンパスに,記念撮影用の立看板を設置します。
設置期間(予定) 5月12日(水)~5月26日(水)