徳島大学では、「研究機関における公的研究費の管理・監査のガイドライン(実施基準)」(平成19年2月15日文部科学大臣決定(以下「ガイドライン」という。))を受け、公的研究費を含む全ての競争的資金を対象に、その適正な運営・管理を行うための検討を行い、体制、規則等を定めました。更に、ガイドライン改正(令和3年2月1日)に伴い、見直しを行いましたので、公表します。

徳島大学は、全ての研究費を適正かつ有効に活用するよう、コンプライアンスを徹底し、適正な運営・管理に努めて参ります。

公的研究費の管理・運営体制図 (PDF 178KB)

公的研究費の管理・運営を適正に行うため、責任体系及び不正行為への対応の流れを明確にしました

公的研究費の管理・監査における各責任者
最高管理責任者 学長
統括管理責任者

理事・副学長(研究担当)

コンプライアンス推進責任者 各部局長

研究機関における公的研究費の管理・監査における各責任者一覧

2 規則の整備

国立大学法人徳島大学における公的研究費の取扱いに関する規則(PDF 143KB)
公的研究費を適正かつ有効に活用するための責任体制、不正防止計画、相談及び通報窓口、モニタリング及び監査等について定めています。

3 不正を防止するための取り組み

国立大学法人徳島大学における公的研究費に関する不正防止計画(PDF 149KB)
公的研究費の適正な使用を徹底するため、不正防止計画を策定しています。

4 コンプライアンス教育

公的研究費に係る不正を防⽌し、適正な管理を促進するため、意識向上を⽬的として、研究者等を対象に教育・研修を実施しています。
全ての研究費を適正かつ有効に活⽤するよう、コンプライアンスを徹底し、適正な運営・管理に努めています。
受講した研究者等からは、「関係規則を理解しこれを遵守する旨の誓約書」及び「理解度アンケート」の提出を求めています。

5 参考資料

研究機関における公的研究費の管理・監査のガイドライン(実施基準)(PDF 1.41MB)
文部科学省では、令和3年2月1日にガイドラインの改正を行い、改正後のガイドラインは、令和3年4月から運用を開始致しました。

6 相談及び通報窓口

競争的資金相談窓口

競争的資金の申請や使用ルール等について、常三島及び蔵本両地区の研究・産学支援課で相談を受けています。

窓口

常三島地区(新蔵、石井を含む):研究・産学連携部常三島研究・産学支援課
電話番号:088-656-9861 ファックス番号:088-656-9864
メールアドレス:jsangkshienk[アット]tokushima-u.ac.jp

 

蔵本地区:研究・産学連携部蔵本研究・産学支援課

電話番号:088-633-9421 ファックス番号:088-633-9422
メールアドレス:ksangkshienk[アット]tokushima-u.ac.jp
<注意>メールを送信される場合には、必ず件名を入力し、[アット]を@に置き換えてください。

通報等窓口

不正行為の通報や相談の窓口を総務課に設置しています。

窓口

学内窓口:総務部総務課副課長
住所:〒770-8501 徳島市新蔵町2丁目24番地
電話番号:088-615-8535(新蔵内線:7007) ファックス番号:088-615-8535
メールアドレス:koekituho[アット]tokushima-u.ac.jp
<注意>メールを送信される場合には、必ず件名を入力し、[アット]を@に置き換えてください。

 

学外窓口:森法律事務所

住所:徳島市新蔵町1丁目82番地 ダイアパレス新蔵207

電話番号:088-602-4556 ファックス番号:088-602-4557

メールアドレス:tokuuv[アット]mori-law.jp
<注意>メールを送信される場合には、必ず件名を入力し、[アット]を@に置き換えてください。

(注)詳細は、公益通報に関する通報等の窓口のページをご覧下さい。

カテゴリー

最終更新日:2024年1月17日

閲覧履歴