2017年

日本クマネットワークシンポジウム

日時 平成30年1月28日 13:00〜16:30
場所 徳島大学工業会館
主催 日本クマネットワーク
協力 徳島大学環境防災研究センター
参加者 100名
内容 四国のツキノワグマ保護プロジェクトについての紹介

事前復興シンポジウム「巨大災害を迎え撃つ地域イノベーションの創出」

日時 平成29年12月17日 13:30~16:15
場所 徳島グランヴィリオホテル
主催 徳島県,徳島大学環境防災研究センター
参加者 約200名
講演

「災害を乗り越え,その先の徳島・四国強靱化に向けて」
-減災科学,人材育成,地域イノベーションについて考える-
香川大学四国危機管理教育研究地域連携推進機構 副機構長 金田 義行 

「南海トラフ巨大地震とイノベーション」
京都造形芸術大学学長 尾池 和夫

参加者との
ディスカッション
ファシリテーター
徳島大学環境防災研究センターセンター長 中野 晋

地域継続シンポジウム「鳥取県中部地震から一年,市町村BCPを考える」

日時 平成29年11月6日13:30~16:30
場所 徳島県教育会館
主催 徳島県,徳島大学環境防災研究センター
参加者 90名
講演 吉川 仁彦(倉吉市役所防災安全課課長)
「鳥取県中部地震における倉吉市の災害対応」
報告 「鳥取県中部地震被害から」
  1. 中野 晋(徳島大学環境防災研究センターセンター長)
    「学校・保育園の初動対応」
  2. 小川 宏樹(徳島大学環境防災研究センター危機管理研究部門長)
    「文化財の被害と復旧」
特別講演 紅谷 昇平(兵庫県立大学大学院准教授)
「自治体の業務継続と災害対応資源の確保」

閲覧履歴