地域創生センター
コンテンツメニュー
コンシェルジュ
地域人材育成
協働教育
共創実践
フューチャーセンター
A.BA
このサイト
について
会員登録
について
動画
(会員限定)
お知らせ
イベント・講座
ログイン
会員登録
MENU
イベント・講座リスト(募集終了)
大分類
選択してください
Facebook連携
X連携
地域産業
人と地域共創センター
健康
次世代光(pLED)
看護
環境防災
福祉・介護
女性キャリア支援
AI・ICT
語学
観光
リカレント教育相談
社会人大学院・大学
科目履修生・研究生
その他の資格・免許
人文・社会科学
自然科学
産業・技術
芸術・文化
体育・スポーツ・レクリエーション
家庭生活・趣味
市民生活・国際関係
総合科学部
医学部
歯学部
薬学部
理工学部
生物資源産業学部
小分類
大分類を選択してください
小分類
選択してください
小分類
選択してください
小分類
選択してください
小分類
選択してください
小分類
選択してください
小分類
選択してください
小分類
選択してください
小分類
選択してください
小分類
選択してください
小分類
選択してください
小分類
選択してください
小分類
選択してください
小分類
選択してください
小分類
選択してください
小分類
選択してください
小分類
選択してください
小分類
選択してください
小分類
選択してください
小分類
選択してください
小分類
選択してください
小分類
選択してください
小分類
選択してください
小分類
選択してください
小分類
選択してください
小分類
選択してください
小分類
選択してください
小分類
選択してください
小分類
選択してください
小分類
選択してください
小分類
選択してください
募集中のもの
徳島大学人と地域共創センター【2024年度春夏期】夏講座申込受付延長中
開催日|
2024年5月31日
人と地域共創センターでは、2024年春夏期 公開講座の定員に達していない以下の講座についてまだ募集を受け付けております。お申込受付は先着順とし、定員になり次第締め切ります。(最終申込締切は5月末)
環境防災
【オンラインイベント】第1回 とくしま大学 環境防災Cafe
開催日|
2024年4月25日
毎月1回(全12回)、原則第4木曜日18時から20時、徳島大学にて「とくしま大学環境防災Café」を開催しています。環境防災研究センターのスタッフ2名が研究や取組みについて最新の話題を提供し、出席者全員で話し合います。
看護
【第1部】「とくしま発・在宅ケア×漢方」ご案内
開催日|
2024年5月18日
株式会社ツムラと徳島大学看護リカレント教育センターの共催で 「在宅看護に知ってほしい漢方薬の知識~在宅療養に漢方薬を活かそう~」 と題するセミナーを行います。
環境防災
【オンラインイベント】第6回 BCP研究部会のご案内(3/15)
開催日|
2024年3月15日
テーマ:「令和6年能登半島地震 経営者が語る被災地の現状と課題」 講師:株式会社Okurusky 代表取締役 村山 智一 様
健康
令和6年度「とくしま健康寿命からだカレッジ」専門課程受講生募集
開催日|
2024年7月31日
徳島県との連携の下、徳島大学人と地域共創センターにおいて開設する、全学協働によるリカレント学習プログラムです。 社会的、地域的課題である「健康寿命の延伸」と、それに係る「地域ボランティア並びに地域リーダーの育成」を目的としています。
人と地域共創センター
徳島大学人と地域共創センター「2024年度春夏公開講座」受講生募集
開催日|
2024年8月8日
人と地域共創センターでは、2024年春夏期 公開講座の募集を開始しました。 申込期間は2024年2月29日(木)~3月21日(木)17時までです。
人と地域共創センター
令和5年度第2回サイクルツーリズム講座
開催日|
2024年3月15日
令和5年度第2回サイクルツーリズム講座を開催 [3月15日(金曜日)] 自転車を活用したツーリズムは、健康で環境にやさしい体験型の新しいツーリズムとして期待されています。コロナ禍のなかでも、世界では自転車の活用が活況を呈しています。 ...
環境防災
【対面イベント】第12回 とくしま大学 環境防災Cafe
開催日|
2024年3月21日
毎月1回(全12回)、原則第4木曜日18時から20時、徳島大学にて「とくしま大学環境防災Café」を開催しています。環境防災研究センターのスタッフ2名が研究や取組みについて最新の話題を提供し、出席者全員で話し合います。
環境防災
令和5年度FD地域人材育成フェスタ「企業・学生ともに満足度の高いインターンシップに向けて」
開催日|
2024年2月19日
これまで実施してきた「実践型インターンシップ」「就業体験型インターンシップ」等の取り組みから得られた知見を振り返りつつ、今後の徳島でのインターンシップについて受入企業・団体の皆様も交えて協議する「FD地域人材育成フェスタ」を開催します。
福祉・介護
「医療 介護 福祉とアートのつきあい方を考えるセミナー」を開催
開催日|
2024年3月4日
医療・介護・福祉の現場でアートを活用する例は国内各地に見られ、個別の事情に応じてさまざまな工夫が試みられています。全国の実践例を調査された高野先生の研究成果に学びながら、それぞれの現場でどのようにアートを活かすことができるか、ご一緒に考えましょう。皆さんのご参加をお待ちしております。
環境防災
【対面イベント】「徳島大学防災研究成果報告会」のご案内
開催日|
2024年3月9日
徳島大学では、南海トラフ地震の調査研究をはじめとして防災力向上のための研究を実施しています。そのターゲットは広く、自然現象および被害予測から、事前対策、初動期、応急対応期、災害復旧・復興期のすべてを対象にしています。また、環境防災研究センター上月康則副センター長はこれまでの活動が評価され、令和5年防災功労者防災担当大臣表彰を受賞しました。本報告会では徳島大学での防災研究について紹介します。是非ご参加ください。
女性キャリア支援
ダイバーシティ推進育児・家事支援セミナー2023
開催日|
2024年3月14日
◆ダイバーシティ推進育児・家事支援セミナー2023 テーマ: 毎日にゆとりを生み出す「時短家事の法則」 ~家事ストレスから解放されるヒント~
«
前のページ
1
2
3
4
5
6
7
...
次のページ
»
徳島大学のリカレント教育
リスキリングスクール
人と地域共創センター公開講座
からだカレッジ
次世代光技術講座
まちしごとファクトリー
看護リカレント教育センター
医学系リカレント教育
社会人大学院・大学
科目履修生・研究生
資格・免許
リカレント教育相談
トップ
›
イベント・講座リスト(募集終了)