医学部医学科の使命
医学科は、基本的な臨床能力及び基礎的な医学研究能力を備え、生涯にわたり医療、教育、
保健・福祉活動を通じて社会に貢献し、医学の発展に寄与することができる人材の育成を目
的とする。
この目的を達成するために、以下を医学科の教育目標とする。
1.医師として必要な倫理観、責任感を有し、他者を理解しいたわる人間性を身につけた人材の育成
2.自己開発と自己評価の習慣を身につけ、生涯にわたり研鑽を続けていく人材の育成
3.他者と協働し、患者を中心としたチーム医療を円滑に遂行できる人材の育成
4.医師に必要とされる基本的な知識・技能・態度を身につけた人材の育成
5.公衆衛生や医療・保健・福祉制度を理解し、地域医療に貢献できる人材の育成
6.科学的探究力を有し、科学的根拠に基づいた医療や研究活動を円滑に遂行できる人材の育成
7.国際的視野を有し、医学・医療の国際化に対応できる人材の育成
アドミッション・ポリシー、カリキュラム・ポリシー、ディプロマ・ポリシー
医学科卒業時コンピテンス・コンピテンシー
TUmedCompetenceCompetency_Updated 25th April 2024 (PDF 178KB)
専門科目マイルストーン表(2024年度制定) (PDF 247KB)
行動規範
感染症対応
シラバス
医学科専門科目コード表(manaba利用時はこのコードを使用してください)
カリキュラムマップ
医学科カリキュラム
令和4年度以降入学生用医学科カリキュラム (PDF 106KB)
令和2年度以降入学生用医学科カリキュラム (PDF 134KB)
平成29-31年度入学生用医学科カリキュラム.pdf (PDF 105KB)