徳島大学創立70周年記念事業の一環として,下記のように開催されました。

  1. 令和元年11月2日(土)12:50~
  2. 集合場所:工業会館2階セミナー室
  3. 出席者:63名
ホームカミングデイ2019H-1
徳島大学創立70周年を記念事業の一環として徳島大学各学部の同窓会(7同窓会)合同でホームカミングデイを11月2日(土)に行いました。 まず,下記のように,蔵本キャンパスでオープニングセレモニーと記念講演会を大学本部主催で執り行った後,引き続き常三島キャンパスにて第14回工業会ホームカミングデイが開催されました。

70周年記念ホームカミングデイ
オープニングセレモニー&記念講演会
1.日 時:令和元年11月2日(土)11:00~12:15
2.場 所:徳島大学長井記念ホール(蔵本)
3.プログラム
 ・奏楽(徳島大学交響楽団)
 ・開会挨拶(徳島大学長 野地澄晴)
 ・本学役員,同窓会代表者の紹介
 ・同窓会各キャンパス代表挨拶
 ・記念講演会 徳島大学長 野地澄晴
  テーマ:徳島大学の明るい未来像

第14回工業会ホームカミングデイ
1.日 時:令和元年11月2日(土)12:50~16:30
2.場 所:工業会館 pLED研究所
     理工学部・生物資源産業学部等常三島キャンパス
3.プログラム
 ・会食・懇話会
 ・挨拶(橋爪名誉会長,横井川名誉副会長,大坪理事長)
 ・写真撮影
 ・ポストLEDフォトニクス研究所見学
 ・理工学部・生物資源産業学部各研究室
 ・実験施設等見学(下記4コースで実施)
  [1]社会基盤デザイン・応用理数コース
  [2]機械科学コース
  [3]応用化学・生物資源産業学部コース
  [4]電気電子・情報光システムコース
 ・徳島大学創立70周年記念講演会~徳島経済同友会・理工学部・工業会共催~
  講師:石原俊輔氏(四国経済連合会 特任理事) 演題:新幹線で四国を変えよう!

まず,長宗秀明庶務担当理事の進行で開会し,昼食と懇談の後に橋爪正樹名誉会長(理工学部長),横井川久己男名誉副会長(生物資源産業学部長),大坪潤一郎工業会理事長から開催にあたっての挨拶を頂戴しました。
引き続き,恒例の工業会館前での集合写真撮影後,ポストLEDフォトニクス研究所を訪問し4班に分かれて,安井武史所長,水野孝彦特任助教,鈴木昭浩特任研究員,長谷栄治特任研究員から研究所の概要と施設設備の紹介を受けた後,前述の事前申し込みしていただいた各コースに分かれて研究室,実験装置等の見学を行いました。各コースの案内は,以下の教員にお世話になりました。記して謝意を表します。
コース1 上月康則教授 大渕朗教授
コース2 髙木均教授
コース3 森賀俊広教授 八木下史敏助教 山本圭准教授
コース4 直井美貴教授 木下和彦教授

最後に石原俊輔先生から共通講義棟K206室において,四国に新幹線は当然整備されるべき公共施設であること,四国地域創生・活性化には新幹線は必要条件ではあるが十分条件ではなく,市民の協働を育む仕組みが必要であること等のご講演があり,活発な質疑討論が予定時間を超えて行われました。
大学祭期間中の,さらには,本年2回目の開催となったホームカミングデイでしたが,遠路,奈良や和歌山からのご参加や,5月と今回,2度ともご参加いただく等60名を超えてご参集いただき,大変有意義なホームカミングデイを開催することができました。記して感謝申し上げます。

ホームカミングデイ2019-2

当日の写真はこちらにもございます。


閲覧履歴