徳島大学サイクルツーリズム講座は、北海道で際だったビジネスモデルを展開されている(株)アーチ・ヒーロー北海道の高橋幸博さんをメイン講師に迎え、サイクルツーリズムをマネジメントする人材育成を目指してきました。すでに、いくつかの実践的活動が進展しています。
令和2年度は徳島のサイクリング資源Tラインルート活用を議論し、令和3年度は大鳴門橋の自転車道構想や淡路島、高橋幸博さんが支援をしている福井県,島根県,愛媛県など、近隣県の取り組みを共有しました。今年の3月には徳島に生まれた、自転車を客席に搭載できるバス「サイクルキャビン(参考①,②)」の活用を企画しましたが、あいにく感染症の拡大で中止になりました。令和4年は気持ちを新たに、多くの地域をつなげるサイクルツーリズムの企画を考えていきたいと思います。
━━━━━━━━━
第1回サイクルツーリズム講座(ハイブリッド開催)
━━━━━━━━━
日 時: 令和4年6月10日(金曜日) 18時30分~20時45分(予定)
場 所:徳島大学地域創生・国際交流会館5階フューチャーセンターA.BA(徳島市南常三島町1丁目1番地)
オンライン同時開催(Zoom使用)
参加費: 無料
定 員: 現地参加 30名,オンライン参加 80名
内 容:
テーマ:サイクルツーリズムでつながる
情報提供
・サイクルツーリズムのつながり
・各地域ですすむサイクルツーリズム(ナショナルサイクルルートの国際ブランド化とツアー商品作り)
(株)アーチ・ヒーロー北海道 高橋幸博さん
・サイクルキャビン活用体験記
レーシング・サイクリングチーム Team K’南里勝由さん
徳島大学自転車部 徳島大学・矢部拓也
・話題提供
徳島県・鳴門市での取り組み 徳島大学・矢部拓也
徳島県・吉野川市,徳島市の取り組み Blue Cycle Labo & Manabe Bikes Shop 真鍋祐樹さん
長崎県:サイクルナガサキを目指して 近藤隆二郎さん
山口県・岩国市他:転遊研の取り組み 石丸英明さん
グループディスカッション
地域をつなぐサイクルツーリズム,新たな可能性,課題,準備すべきこと
アイデア創出
メディエータ 徳島大学総合科学部・矢部拓也 徳島大学理工学部・山中英生
コメンテータ 話題提供者
─────────
お申込先:
https://forms.gle/frYPFssW7UgG1Tdf9
※オンライン申込みをいただいた方には後日参加URLをメールにてお送りします。
─────────
開催日 | 令和4年6月10日(金曜日)18:30~20:45 |
会場 | ハイブリッド開催(Zoom, フューチャーセンター) |
内容 | 徳島大学サイクルツーリズム講座は、北海道で際だったビジネスモデルを展開されている(株)アーチ・ヒーロー北海道の高橋幸博さんをメイン講師に迎え、サイクルツーリズムをマネジメントする人材育成を目指してきました。すでに、いくつかの実践的活動が進展しています。令和2年度は徳島のサイクリング資源Tラインルート活用を議論し、令和3年度は、大鳴門橋の自転車道構想や淡路島、高橋幸博さんが支援をしている福井県,島根県,愛媛県など、近隣県の取り組みを共有しました。今年の3月には徳島に生まれた、自転車を客席に搭載できるバス「サイクルキャビン」の活用を企画しましたが,あいにく感染症の拡大で中止になりました。令和4年は気持ちを新たに,多くの地域をつなげるサイクルツーリズムの企画を考えていきたいと思います。 |
お問い合せ | 徳島大学人と地域共創センター 〒770-8502 徳島市南常三島町1丁目1番地 徳島大学地域創生・国際交流会館3階 電話番号:088-656-9910 FAX:088-656-9880 メールアドレス:chkoukenk@tokushima-u.ac.jp |