山陰(さんいん)支部(しぶ)設立(せつりつ)総会(そうかい)(りょう)()元年(がんねん)12月(じゅうにがつ)7(にち)(())に開催(かいさい)されます。

トップ
(にち) (とき): 2019(ねん)12月(じゅうにがつ)7(にち)(()) 14()30(ふん)~17()30(ふん)
(じょう) (しょ): ANAクラウンプラザホテル米子(よなご)
米子(よなご)()久米(くめ)(まち)53-2 (米子(よなご)(えき)から徒歩(とほ)8(ふん))
(かい) (): 5,000(えん)
来賓(らいひん): 今回(こんかい)設立(せつりつ)総会(そうかい)には、卒業生(そつぎょうせい)輩出(はいしゅつ)している(かく)学科(がっか)より、先生(せんせい)参加(さんか)していただく(こと)になりました。
工業(こうぎょう)(かい)
社会(しゃかい)基盤(きばん)デザインコース
機械(きかい)科学(かがく)コース
応用(おうよう)化学(かがく)システムコース
電気(でんき)電子(でんし)システムコース
情報(じょうほう)(こう)システムコース情報(じょうほう)(けい)
情報(じょうほう)(こう)システムコース(こう)(けい)
生物(せいぶつ)物資(ぶっし)(げん)産業(さんぎょう)学部(がくぶ)
坂東(ばんどう) (たけし) (ふく)理事(りじ)(ちょう)
長尾(ちょうび) 文明(ぶんめい) 教授(きょうじゅ)
高木(たかぎ) (ひとし) 教授(きょうじゅ)
河村(かわむら) 保彦(やすひこ) 教授(きょうじゅ)
安野(やすの) (たく) 教授(きょうじゅ)
寺田(てらだ) 賢治(けんじ) 教授(きょうじゅ)
岸川(きしかわ) (ひろし)(おさむ) (じゅん)教授(きょうじゅ)
長宗(ながむね) 秀明(ひであき) 教授(きょうじゅ)

ic_next.gif支部(しぶ)総会(そうかい)開催(かいさい)状況(じょうきょう)

カテゴリー

閲覧(えつらん)履歴(りれき)