すだち(かい)(関東(かんとう)支部(しぶ)化学(かがく)(けい)部会(ぶかい))が平成(へいせい)26(ねん)11月(じゅういちがつ)9(にち)((にち))に開催(かいさい)されます。

トップ

徳島(とくしま)大学(だいがく)工業(こうぎょう)(かい)関東(かんとう)支部(しぶ)
すだち(かい)(化学(かがく)(けい)部会(ぶかい))
会員(かいいん)各位(かくい)

すだち(かい) 会長(かいちょう) 佐々木(ささき) 俊夫(としお)

平成(へいせい)26年度(ねんど) 総会(そうかい)および懇親(こんしん)パーティーのご案内(あんない)

拝啓(はいけい) 初秋(しょしゅう)(こう)会員(かいいん)各位(かくい)皆様(みなさま)にはご無沙汰(ごぶさた)致し(いたし)ておりますが如何(いか)お過ごし(おすごし)でしょうか。
さて、本年(ほんねん)は「すだち(かい)総会(そうかい)および懇親(こんしん)パーテイの開催(かいさい)(ねん)であります。
今年度(こんねんど)大学(だいがく)より化学(かがく)応用(おうよう)工学科(こうがっか)河村(かわむら)保彦(やすひこ) 工学(こうがく)部長(ぶちょう)お迎え(おむかえ)し、会員(かいいん)皆様(みなさま)同士(どうし)気楽(きらく)意見(いけん)交換(こうかん)をし、より一層(いっそう)親睦(しんぼく)図り(はかり)たく総会(そうかい)計画(けいかく)致し(いたし)ました。
多忙(たぼう)折り(おり)とは存じ(ぞんじ)ますが、何卒(なにとぞ)気軽(きがる)にご出席(しゅっせき)下さい(ください)ますようお願い(おねがい)申し上げ(もうしあげ)ます。
つきましては、出欠(しゅっけつ)10月(じゅうがつ)17(にち)((きむ))までにご連絡(れんらく)頂き(いただき)ますようお願い(おねがい)致し(いたし)ます。

(たかし) ()

()

(1)(にち) (とき): 平成(へいせい)26(ねん)11月(じゅういちがつ)9(にち)((にち)) 12()00(ふん) ~ 15()00(ふん) (受付(うけつけ) 11()30(ふん)開始(かいし))
(2)(かい) (じょう): NHK青山(あおやま)(そう) (いち)(かい) (けやき)()(電話(でんわ):03-3400-3111)

東京(とうきょう)()(みなと)()南青山(みなみあおやま)5-2-20 (会場(かいじょう)案内(あんない)は、下図(したず)参照(さんしょう)願い(ねがい)ます)
seizansou_mapH26.png
*地下鉄(ちかてつ)銀座(ぎんざ)(せん)表参道(おもてさんどう)(えき)下車(げしゃ)A5(えいご)出口(でぐち)()(みぎ)方向(ほうこう)(やく)30m、稲荷(いなり)神社(じんじゃ)右折(うせつ)左側(ひだりがわ)2(けん)()(A5(えいご)出口(でぐち)より徒歩(とほ)(やく)1(ふん))

(3)講演(こうえん)紹介(しょうかい):河村(かわむら)保彦(やすひこ) 工学(こうがく)部長(ぶちょう) (徳島(とくしま)大学(だいがく) 有機(ゆうき)合成(ごうせい)化学(かがく))
   「徳島(とくしま)大学(だいがく)工学部(こうがくぶ)近況(きんきょう)報告(ほうこく)とポリカーボン化合(かごう)(ぶつ)化学(かがく)
   織田(おだ)(さとし) 先生(せんせい) (産学(さんがく)(かん)連携(れんけい)推進(すいしん)()(ふく)部長(ぶちょう))
   「徳島(とくしま)大学(だいがく)産学(さんがく)連携(れんけい)活動(かつどう)現状(げんじょう)今後(こんご)
   事例(じれい)紹介(しょうかい):シード放射線(ほうしゃせん)自動(じどう)強度(きょうど)測定(そくてい)装置(そうち)

(4)会費(かいひ): 5,000(えん)(H2(えいちつー)5,26(ねん)卒業生(そつぎょうせい)無料(むりょう))

(うえ)

カテゴリー

地図(ちず)

閲覧(えつらん)履歴(りれき)