人と地域共創センターでは、まちしごとファクトリー2025 ビジネスモデル特論を下記のとおり開催します。
まちしごとファクトリー2025 ビジネスモデル特論
「地域の中でしごとを創りだし、地域を元気に変えていく」
そんな取り組みを応援し、地域の担い手を養成する「まちしごとファクトリー」
徳島大学では、徳島新聞社、徳島県信用保証協会と連携し、このまちしごとファクトリーを実施しています。
「ビジネスモデル特論」は、徳島県信用保証協会の寄付講座として開講している徳島大学大学院の公開授業です。
一般の方も受講することができます。(要申込)
講師は、徳島県信用保証協会 地方創生部長の神木が務め、ビジネスモデルの組み立てやマーケティングの基礎知識を学び、ビジネスモデル作成実習を行います。
イベント概要
定員
10名程度
参加費
無料
場所
303講義室(総合科学部1号館北棟3階)
共用室301(地域創生・国際交流会館3階)
フューチャーセンター(地域創生・国際交流会館5階)
日程
10月27日(月)より開講、全10回の講座を実施
各回、月曜日の14:35~16:05に実施
※各講座の開講日については、下記お申し込みサイトよりご確認ください。
詳細・申込方法
次のお申し込みサイトからご確認ください。
お申し込み・お問い合わせ先
徳島大学 人と地域共創センター(まちしごとファクトリー運営委員会事務局)
E-mail:machishigotofactory@gmail.com
FAX:088-656-9880
電話:088-656-9910(平日 9:00 ~ 17:00のみ)
E-mail:machishigotofactory@gmail.com
FAX:088-656-9880
電話:088-656-9910(平日 9:00 ~ 17:00のみ)