徳島(とくしま)大学(だいがく)(じん)地域(ちいき)(ども)(そう)センター

お知らせ(おしらせ)

小松島(こまつしま)()ひまわり(かい)にて(はしら)装飾(そうしょく)ワークショップを開催(かいさい)しました(Tokudai Hospital Art Labo)

(りょう)()6(ねん)6月(ろくがつ)8(にち)小松島(こまつしま)()ひまわり(かい)知的(ちてき)(さわ)がい(しゃ)当事者(とうじしゃ))にて(はしら)装飾(そうしょく)ワークショップを開催(かいさい)しました。ひまわり(かい)皆さん(みなさん)との活動(かつどう)昨年度(さくねんど)よりスタートしており、今年度(こんねんど)地域(ちいき)とのつながりをテーマに制作(せいさく)活動(かつどう)実施(じっし)していく予定(よてい)です。その(だい)1(だん)活動(かつどう)をとして、徳島(とくしま)赤十字(せきじゅうじ)ひのみね医療(いりょう)療育(りょういく)センターにあるピロティの(はしら)をマスキングテープで装飾(そうしょく)するワークショップを開催(かいさい)しました。ひまわり(かい)皆さん(みなさん)事前(じぜん)のお(こえ)がけによりボランティアの高校生(こうこうせい)など延べ(のべ)90(めい)ほどの(ほう)がご参加(さんか)くださり、(はしら)には様々(さまざま)(かたち)色彩(しきさい)作品(さくひん)並べ(ならべ)られました。

ワークショップの様子(ようす)についてはTokudai Hospital Art Labo(THAL)ホームページご覧(ごらん)ください。

DSC08953.JPG   DSC08997.JPG   IMG_1156.jpg

   

カテゴリー

PAGE TOP