令和7年度公開講座「とくしま発・感染管理学」第8回開催のお知らせ

トップお知らせ令和7年度公開講座「とくしま発・感染管理学」第8回開催のお知らせ

令和7年度第8回「とくしま発・感染管理学」
「ケーススタディで学ぶ新興感染症対応ワークショップ」
先着順対面開催いたします。

日  時:2026年1月24日(土)10:00~15:00(予定)
開催形式:現地対面開催 ※ハイブリット・オンライン開催ではございません。
場  所:徳島大学蔵本キャンパス 医歯薬学共創プラザ3階
     看護リカレント教育センター講義室
対  象:医療機関に勤務する看護職
講  師:藤田直久先生
     京都府保健環境研究所所長 京都府立医科大学 特任教授
     菊地圭介先生
     京都府立医科大学附属病院 副看護師長/感染管理認定看護師
プログラム:10:00~12:00 【ワークショップ】ケース1
      12:00~13:00 休憩
      13:00~15:00 【ワークショップ】ケース2
申込方法:専用フォームからお申込ください。

https://docs.google.com/forms/d/1wRuEi9kDYNheO1ExI4llv0u4uiRO3H5soQgfY9-TxV0/edit

画像のプレビュー

備考:・全プログラムを修了された方に【研修受講証4時間】を発行します。
   ・昼食の用意はございません(各自ご持参ください)
   ・定員に達し次第、早期に締め切る場合がございます。

スクリーンショット (115).jpg

【対面公開講座】第8回とくしま発・感染管理学 (PDF 763KB)

 

 

 

PAGE
TOP