トップTopics【9/3・9/10・9/17・9/24開催】「次世代光講座」受講生を募集中

Topics
【9/3・9/10・9/17・9/24開催】「次世代光講座」受講生を募集中

徳島大学 人と地域共創センターでは、光科学分野に興味を持つ高校生から社会人一般・専門技術職の方まで幅広い層を対象とした「次世代光講座」を9月3日(土)、10日(土)、17日(土)、24日(土)に開催します。
これまで同センターでは理工学部やポストLEDフォトニクス研究所(以下、「pLED」)と連携し、県内企業技術者等を対象とした「紫外線LED活用講座」を開講するなど、徳島の光産業に貢献する人材の育成に取り組んでまいりました。このような取組の一環として、pLEDの取り組む最先端の光科学研究を紹介するとともに、それら光科学の計測技術、無線通信や医学・医療への応用および、ニーズ分析やアイディア創出など、未知の可能性を秘めた「次世代光」について分かりやすく解説します。皆様のご参加をお待ちしております。

【開講日時・講義概要】
講義は、対面受講およびオンライン受講で行います。
講義内容の詳細は、こちらをご覧ください。
(URL→https://www.tokushima-u.ac.jp/recur/event/41572.html

●第1回 9月3日(土)9:30-12:30
光計測検査と画像解析
⋄「光画像計測の応用」:江本顕雄 特任准教授(pLED)
⋄「テラヘルツ波を用いた非破壊検査」:安井武史 CRO・教授(pLED)
⋄「食品検査の光活用技術」:山口堅三 准教授(pLED)
●第2回 9月10日(土)9:30-12:30
レーザーの時間極限と周波数極限
⋄「時間極限:超短パルスレーザー」:吉井一倫 特任准教授(pLED)
⋄「周波数極限:光周波数コム」:久世直也 准教授(pLED)
●第3回 9月17日(土)9:30-12:30
医と光の融合が拓く医療の新展開
⋄「医学と光学の接点~医光融合が拓く新たな医療~」:南川丈夫 准教授(pLED)
⋄「深紫外LEDを用いた新型コロナウイルスの不活化」:駒貴明 准教授(大学院医歯薬学研究部/pLED)
⋄「光が拓く次世代の病理診断」:常山幸一 教授(大学院医歯薬学研究部/pLED)
●第4回 9月24日(土)9:30-12:30
ニーズ分析とアイディア創出のためのワークショップ
⋄「新しい製品のためのニーズ分析ワークショップ」:原口雅宣 副CRO・教授(pLED)
⋄「ニーズを元にしたアイディア創出ワークショップ」:原口雅宣 副CRO・教授(pLED)

【開催場所】
徳島大学 地域創生・国際交流会館5階 フューチャーセンターA.BA

【受講方法および形式】
・ハイブリッド方式(対面受講50名(先着順)・オンライン受講100名)
・連続受講でも単回受講でも可能です。
※感染状況により対面受講ができない場合、すべてオンライン受講に変更となります。

【申込方法】
参加希望の方は、下記のQRコードまたはURLの申込フォーム
からお申し込みください。

QRコード.png
URL→https://forms.office.com/r/vKrBEUirYn
申込期間→7月15(金)~8月25日(木)
※応募締切は原則、各講座開催1週間前までとなります。
※対面受講の場合、定員になり次第締め切らせていただきます。

【受講料】無料
【お問い合わせ】
徳島大学 人と地域共創センター  特任講師 中西一成
〒770-8502  徳島市南常三島町1丁目1番地
TEL:088-656-7276

【主催】徳島大学 人と地域共創センター
【共催】徳島大学 ポストLEDフォトニクス研究所

本取組は、徳島県「次世代“光”創出・応用」による産業振興・若者雇用創出事業補助金(平成30年度~令和4年度内閣府地方大学・地域産業創生交付金)」の支援により推進しています。

次世代光講座チラシ.jpg

次世代光講座チラシ_1 (PDF 829KB)

講義室・駐車場.jpg

次世代光講座チラシ_2 (PDF 542KB)

カテゴリー