このたび,医学部FD委員会との共催で「第14回 授業コンサルテーション・授業研究会」を実施しました。

【日時】平成27年11月11日(水)15:00~16:00
【場所】(蔵本)医学部第5会議室
【参加対象】本学教職員
【授業実施報告者】大学院医歯薬学研究部 講師 石上安希子 先生
【授業名】「法医学」

Ishigami-Akiko-thumbnail2.JPG

【内容】
 当日は、前週の11月5日(木)に参観した石上先生の授業映像を一部視聴し、石上先生の解説や医学部教育支援センター教員、総合教育センター教育改革推進部門教員等を交え、自由討論を行いました。
 先生の担当授業は、医学部医学科の3年生に【法医学(42時間)】の中の「個人識別(3時間)」に関するものです。授業の目標は①個人識別の必要性について説明できる。②個人識別の方法、物体検査の種類と方法、人獣鑑別について説明できる、の2つです。 当日の授業では、個人識別の導入のため学生に「あなたの特徴」について書き出してもらい、個人を同定するためにどのようなものが手がかりになるのか考えてももらい、その後はパワーポイントを投影しながら個人識別の方法について講義されました。
 自由討論では学生から授業に関するアンケートで指摘された点で、配付資料の図が小さすぎて見にくかったことを改善するため、1頁6枚を4枚にしたら良いのでないかとか、配付資料を大きく見られるようネット上に上げたらどうかいう意見が出されました。また、3時間連続の授業なので、集中力を持続し単調にならないように、パワーポイントの間に動画を入れたり、検査方法では実物の検査キットを見せたり、配付資料の重要な処を穴埋め式にして書かせたりしたらどうかいう意見が交換されました。学生からの授業評価が良かった点は、話し方が丁寧でゆっくりして聞きやすい、とか、法医学を現場で活かした体験談として「東日本大震災」での身元確認の活動が興味深かったという意見がありました。

主催:徳島大学FD委員会
共催:徳島大学医学部FD委員会

授業コンサルテーション・授業研究会でご不明な点などございましたら,下記アドレスもしくは,電話でお問合せください。
教育支援課教育企画室 メール:kykikakuk@tokushima-u.ac.jp 
           電 話:088-656-7679 内線(81)7114

授業コンサルテーション・授業研究会について下記アドレスのホームページでもお知らせしています。
その他,徳島大学全学FD推進事業も紹介していますのでぜひご覧ください!
http://www.tokushima-u.ac.jp/highedu/reform/

カテゴリー