世界とつながるまちづくり事業『ユリ・バクスターニールさん、メーガン・デントンさんとと輪になって、歩いて、デザインする「にしあわ英語旅」』を開催[2月15日(木曜日)]
2016年7月から始まった徳島大学「にしあわ英語旅」プロジェクト。全米で最も住みたい町ポートランドからユリ・バクスターニールさん、メーガン・デントンさんを迎えて第5回を開催します。阿波川口駅周辺の冬を楽しみながらワイワイガヤガヤ楽しいイングリッシュトーク。 「狸な町」の魅力について、海外から訪れる人々の目線で考えながら、ここに住みたい、繰り返し訪れたい、幸せいっぱいな町をみんなでデザインします。今回は特に「食」と「故郷デザイン」をテーマに、阿波川口駅に15分停車する”四国まんなか千年ものがたり”観光列車「しあわせの郷紀行」号のためのお土産ショップ「ぽんぽこ商店」をデザインします。 たくさんのご参加をお待ちしております。
■開催日:平成30年2月15日(木曜日)
1.やましろ狸な里「ぽんぽこ商店」デザインWS 14時00分~16時00分
場所:JR阿波川口駅/徳島県三好市商工会館3F(〒779-5304 徳島県三好市山城町大川持597-8)
参加費:無料
2.ぽんぽこ商店「食の特産品」開発WS 18時30分~20時00分
場所:三好市山城支所(〒779-5304 徳島県三好市山城町大川持518-9)
参加費:1,000円(食事代) ※お子様は参加費無料
yamaya懇親会 20時00分~22時30分
※懇親会に参加希望の方は当日、受付の際にお申込ください。(参加費が必要になります)
■主催:徳島大学にしあわ学舎、地域創生センター
■共催:徳島県、美馬市、三好市、つるぎ町、東みよし町
■協力:やましろ狸な会、ポートランドライフサンプリング
■申込み方法:下記の「お申込み・お問い合わせ先」まで、「氏名、所属、年齢、連絡先(メールアドレス又は電話番号)」をご記入の上、メールにてお申込みください。
■関連サイト:facebookページ
徳島大学地域創生課社会貢献係
電話番号/ファックス番号:088-656-7642/088-656-9880
メールアドレス:chkoukenk@tokushima-u.ac.jp