世界とつながるまちづくり事業『ポートランダー・ローリー・ルイスさんと輪になって、歩いて、デザインする「おかえりなさい、にしあわ英語旅」』を開催[11月25日(土曜日)]
2016年7月から始まった徳島大学「にしあわ英語旅」プロジェクト。全米で最も住みたい町ポートランドから日本に移住したローリー・ルイスさんをゲストに迎えて第4回を開催します。
阿波川口駅周辺の秋を楽しみながら、ワイワイガヤガヤのイングリッシュトーク。「狸な町」の真の魅力とは何か?!海外から訪れる人々の目線で考え、ここに住みたい、繰り返し訪れたい、幸せいっぱいな地域づくりい一歩踏み出します。
今回はこれまでの成果を土台に、地域の皆さんが企画/運営する地域発「にしあわ英語旅」に変身。みんなで狸になって阿波川口駅に停車する“四国まんなか千年ものがたり”観光列車「しあわせの郷紀行」号をお迎えします。
たくさんのご参加をお待ちしております。
■開催日:平成29年11月25日(土曜日)13時00分~15時30分
13時00分~14時00分 ようこそ「やましろ狸な里」に!
14時15分~15時30分 阿波川口駅おもてなし体験WS
■場 所:JR阿波川口駅/徳島県三好市商工会館3F
(〒779-5304 徳島県三好市山城町大川持597-8)
■主催:徳島大学にしあわ学舎、地域創生センター
■共催:徳島県、美馬市、三好市、つるぎ町、東みよし町
■協力:やましろ狸な会
■申込み方法:下記の「お申込み・お問い合わせ先」まで、「氏名、所属、年齢、連絡先(メールアドレス又は電話番号)」をご記入の上、メールにてお申込みください。
徳島大学地域創生課社会貢献係
電話番号/ファックス番号:088-656-7642/088-656-9880
メールアドレス:chkoukenk@tokushima-u.ac.jp