徳島(とくしま)大学(だいがく)工学部(こうがくぶ)創立(そうりつ)100周年(しゅうねん)記念(きねん)事業(じぎょう)キャッチコピーが決定(けってい)しました!

 徳島(とくしま)大学(だいがく)工学部(こうがくぶ)(りょう)()4(ねん)創立(そうりつ)100周年(しゅうねん)迎える(むかえる)にあたり,(ほん)記念(きねん)事業(じぎょう)学内(がくない)(がい)皆さま(みなさま)広く(ひろく)PRするためのキャッチコピーを募集(ぼしゅう)し,以下(いか)のキャッチコピーに決定(けってい)いたしました。
 このたびは,たくさんのご応募(おうぼ)をいただき,ありがとうございました。
 決定(けってい)したキャッチコピーは,徳島(とくしま)大学(だいがく)理工学部(りこうがくぶ)生物(せいぶつ)資源(しげん)産業(さんぎょう)学部(がくぶ)各種(かくしゅ)印刷物(いんさつぶつ),ホームページ(とう)広く(ひろく)活用(かつよう)してまいります。

catch copy.png 

 

徳島(とくしま)大学(だいがく)工学部(こうがくぶ)創立(そうりつ)100周年(しゅうねん)記念(きねん)事業(じぎょう)キャッチコピーの表彰(ひょうしょう)(しき)挙行(きょこう)しました。

 12月(じゅうにがつ)23(にち)徳島(とくしま)大学(だいがく)工学部(こうがくぶ)創立(そうりつ)100周年(しゅうねん)記念(きねん)事業(じぎょう)キャッチコピーの表彰(ひょうしょう)(しき)挙行(きょこう)しました。
 表彰(ひょうしょう)(しき)には,受賞(じゅしょう)(しゃ)情報(じょうほう)(こう)システムコース情報(じょうほう)(けい)1(ねん)小山(こやま)(ひろし)(また)さん,徳島(とくしま)大学(だいがく)工学部(こうがくぶ)創立(そうりつ)100周年(しゅうねん)記念(きねん)事業(じぎょう)委員(いいん)(かい)委員(いいん)(ちょう)山中(さんちゅう)理工学部(りこうがくぶ)(ちょう)実行(じっこう)委員(いいん)(かい)委員(いいん)(ちょう)長尾(ちょうび)教授(きょうじゅ)(ふく)委員(いいん)(ちょう)中村(なかむら)教授(きょうじゅ)出席(しゅっせき)しました。小山(こやま)さんには,山中(さんちゅう)理工学部(りこうがくぶ)(ちょう)から表彰状(ひょうしょうじょう)及び(および)(しょう)贈ら(おくら)れました。

表彰式の様子    表彰式の様子

 

問い合わせ(といあわせ)(さき)

徳島大学(とくしまだいがく)(つね)三島事務部理工学部事務課総務係
TEL: 088-656-7304
E-mail: st_soumuk[アット]tokushima-u.ac.jp

※メールを送る(おくる)(さい)は、必ず(かならず)件名(けんめい)入力(にゅうりょく)し、[アット]を@に置き換え(おきかえ)てください。

閲覧(えつらん)履歴(りれき)