令和2年1月25日 大学院薬科学教育部博士課程4年 小川允利さんが、「片側パーキンソン病モデルマウスにおける用量可変型インフュージョンポンプを用いたメマンチンの薬効評価」において、日本薬学会中国四国支部学生発表奨励賞を受賞しました。
令和2年1月25日 大学院薬科学教育部博士後期課程1年 堤大洋さんが、「(+)ーepilupinineの3工程不斉全合成」において、日本薬学会中国四国支部学生発表奨励賞を受賞しました。
令和2年1月25日 大学院薬科学教育部博士前期課程2年 岡本龍治さんが、「Nagelamide Kの全合成研究」において、日本薬学会中国四国支部学生発表奨励賞を受賞しました。
令和2年1月25日 薬学部4年 中村天太さんが、「Chippiine型アルカロイドDippinine Bの全合成研究」において、日本薬学会中国四国支部学生発表奨励賞を受賞しました。
令和元年11月23日 大学院薬科学教育部博士課程3年 池田真由美さんが、「A novel S-sulfhydrated human serum albumin suppresses reactive oxygen species induced by kidney injuries」において、17th International Symposium on Blood Substitutes & Oxygen Therapeutics Young Excellent Abstract Awardsを受賞しました。
令和元年10月13日 大学院薬科学教育部博士課程3年 伊藤丹さんが、「Crystallinity evaluation of mechanochemically synthesized zinc chloroapatite by powder X-ray diffractometory and attenuated total reflection - infrared spectroscopy」において、2019 China-Japan-Korea Symposium on Analytical Chemistry Best Poster Awardを受賞しました。
令和元年10月11日 薬学部5年 高橋利さんが、「Multivariate Analysis for Low Resolution Absorbance Peaks: An Accelerated FIA」において、International JAFIA 35th Anniversary Symposium & 第56回フローインジェクション分析講演会 Best Poster Award for Studentsを受賞しました。
令和元年10月7日 大学院薬科学教育部博士課程2年 月本準さんが、「ヒトノイラミニダーゼ1の細胞内結晶化抑制とNEU1欠損症遺伝子治療」において、第 18 回次世代を担う若手ファーマ・バイオフォーラム 2019 大学院生優秀発表賞を受賞しました。
令和元年9月25日 大学院薬科学教育部博士後期課程2年 大橋栄作さんが、「Studies on the Second Generation Synthesis of Palau’amine」において、The 9th Junior International Conference on Cutting-Edge Organic Oral Presentation Awardを受賞しました。
令和元年9月20日 大学院薬科学教育部博士課程2年 月本準さんが、「ヒトノイラミニダーゼ1の細胞内結晶化の抑制とリソソーム蓄積症治」において、第92回日本生化学会大会 若手優秀発表賞を受賞しました。
令和元年9月19日 大学院薬科学教育部博士後期課程3年 森戸克弥さんが、「ヒト血漿の主要なセラミド及びセラミド1-リン酸分子種の動物細胞への取り込みと作用」において、第92回日本生化学会大会 若手優秀発表賞を受賞しました。
令和元年9月18日 薬学部6年 高田春風さんが、「Gene therapy with lipoplexes may worsen inflammation via formation of immune complexes with pre-existing anti-DNA antibodies in SLE-prone mice」において、Liposome Research Days 2019 THE BEST POSTER AWARDを受賞しました。
令和元年9月18日 薬学部6年 島崎優奈さんが、「Immunization method to obtain antigen-specific antibodies by antigen delivery to splenic marginal zone B cells using PEGylated liposomes」において、Liposome Research Days 2019 THE BEST POSTER AWARDを受賞しました。
令和元年9月14日 大学院薬科学教育部博士後期課程2年 大橋栄作さんが、「生物を超える分子の匠を目指せ!」において、未来博士3分間コンペティション2019 3分間で未来を拓く!プレゼンテーション部門 マツダ賞を受賞しました。
令和元年9月14日 大学院薬科学教育部博士課程2年 月本準さんが、「酵素を改造してクリスタルを生じない安全な薬を作る」において、未来博士3分間コンペティション2019 3分間で未来を拓く!プレゼンテーション部門 マイクロン賞(日本語部門)を受賞しました。
令和元年9月6日 大学院薬科学教育部博士後期課程2年 大橋栄作さんが、「Studies on the Second Generation Synthesis of Palau'amine」もおいて、27th International Society of Heterocyclic Chemistry Congress HETEROCYCLES AWARDを受賞しました。
令和元年6月21日 大学院薬科学教育部博士前期課程1年 小林大志朗さんが、創薬懇話2019 in秋保 ベストディスカッション賞を受賞しました。
令和元年6月21日 大学院薬科学教育部博士前期課程2年 安養寺啓太央さんが、「がん抑制因子PHB2の部分配列を基盤とした乳がん阻害ペプチドの開発」において、創薬懇話会2019 in秋保 優秀ポスター賞を受賞しました。
令和元年6月21日 大学院薬科学教育部博士後期課程1年 堤大洋さんが、「(+)-epilupinineの3工程不斉全合成」において、創薬懇話会2019 in秋保 優秀ポスター賞を受賞しました。
令和元年6月15日 薬学部4年 船曳早希さんが、「イネ科植物の鉄イオン取り込み機構の解明に向けた化学プローブの開発」において、日本プロセス化学会 東四国地区フォーラムセミナー ポスター賞を受賞しました。
令和元年5月18日 大学院薬科学教育部博士前期課程2年 大西恭弥さんが、「改変型β-Hexosaminidase Bを利用したGM2ガングリオシドーシスに対する遺伝子治療法開発」において、第60回日本生化学会中国・四国支部例会 学術奨励特別賞を受賞しました。
令和元年5月18日 大学院薬科学教育部博士後期課程1年 田中裕大さんが、「リソソーム性分解酵素の遺伝的欠損に起因するオートファジーの異常とそのメカニズム解析」において、第60回日本生化学会中国・四国支部例会 学術奨励特別賞を受賞しました。
令和元年5月18日 大学院薬科学教育部博士課程2年 月本準さんが、「ヒトノイラミニダーゼ1の細胞内結晶化抑制とNEU1欠損症治療への応用」において、第60回日本生化学会中国・四国支部例会 学術奨励賞を受賞しました。
令和元年5月18日 薬学部6年 高橋尚子さんが、「液体クロマトグラフィー/タンデム質量分析を用いた副腎白質ジストロフィー患者の血中セラミド解析」において、日本生化学会中国・四国支部例会 学術奨励特別賞を受賞しました。
令和元年5月17日 薬学部6年 大島康史さんが、「微弱電流処理による機能性高分子の皮内デリバリー」において、日本薬剤学会 最優秀発表賞を受賞しました。
平成31年4月22日 大学院薬科学教育部博士前期課程2年 大西恭弥さんが、「GM2ガングリオシドーシスに対する、AAVベクターを用いた遺伝子治療法開発」において、日本薬学会 第139年会 学生優秀発表者賞(口頭発表の部)を受賞しました。
平成31年4月22日

大学院薬科学教育部博士後期課程3年 成瀬公人さんが、「タンパク質合成を指向したチアゾリジン誘導体の脱保護法の開発」において、日本薬学会 第139年会 学生優秀発表者賞(口頭発表の部)を受賞しました。

平成31年4月7日 薬学部6年 平井将太さんが、「Astaxanthin stereochemistry-dependent synergistic antioxidative activity of liposomes co-encapsulatingwith capsaicin」において、SFRR 2019 Young Investigator Awardを受賞しました。
閲覧履歴 このページと関連性の高いページ