平成(へいせい)16(ねん)11月(じゅういちがつ)8(にち)

学生(がくせい)各位(かくい)

医学部(いがくぶ)学生(がくせい)委員(いいん)(かい)(TEL 088-633-7030)

薬物(やくぶつ)乱用(らんよう)(とう)防止(ぼうし)について

最近(さいきん)新聞(しんぶん)(とう)報道(ほうどう)されているとおり、特に(とくに)今年度(こんねんど)入り(はいり)大麻(たいま)(とう)薬物(やくぶつ)乱用(らんよう)販売(はんばい)などの 理由(りゆう)大学生(だいがくせい)逮捕(たいほ)される事件(じけん)数多く(かずおおく)発生(はっせい)しており、社会(しゃかい)(てき)大きな(おおきな)問題(もんだい)となっています。 薬物(やくぶつ)乱用(らんよう)販売(はんばい)犯罪(はんざい)だけでなく、薬物(やくぶつ)依存(いぞん)により慢性(まんせい)中毒(ちゅうどく)精神病(せいしんびょう)状態(じょうたい)となり幻覚(げんかく)妄想(もうそう) にとらわれ、人格(じんかく)異常(いじょう)起こし(おこし)、ついには犯罪(はんざい)起こし(おこし)たり、全身(ぜんしん)臓器(ぞうき)異常(いじょう)現れ(あらわれ)最悪(さいあく)死亡(しぼう) することもあります。

以上(いじょう)(てん)から薬物(やくぶつ)乱用(らんよう)絶対(ぜったい)しないこと!

閲覧(えつらん)履歴(りれき)