医学部教育研究振興基金のご案内
医学部は、医学教育の発展・充実のため、教育・研究環境の整備を図ることを目的として、「医学部教育研究振興基金」を設けています。
企業や個人の皆様から広く寄附金を受入れて、徳島大学医学部の教育研究活動の様々な面で基金を活用させていただきます。
徳島大学医学部教育研究振興基金へのご寄附のお願い(リーフレット) (PDF 721KB)
寄附申込方法
「寄附申込書(様式)」に必要事項をご記入の上、医学部総務課管理係にお申し出ください。
資産管理課出納係よりお申し込みのご住所及び氏名あて「振込みのご案内」をお送りします。
最寄りの金融機関でお振り込みください。
入金の事務処理後、「領収書」を申込書の住所及び氏名あてにお送りします。
税制上の優遇措置
個人の方からのご寄附については、「所得控除」に加え、「税額控除」も選択できます。
個人の場合
・所得税【所得控除】
「寄附金額-2,000円」の額が所得から控除され、所得税率に応じて軽減されます。
(寄附金額)-(2千円)=(寄附金控除額)
注:寄附金額は当該年の総所得金額等の40%相当額が上限となります。
・住民税【税額控除】
寄附をした翌年の1月1日に徳島県にお住まいの方は、総所得金額の30%を上限とする寄附金額について、次の金額が翌年の個人住民税額から控除されます。(税額控除)
個人県民税 (寄附金額-2,000円)×4%
個人市町村民税 (寄附金額-2,000円)×6%
- 所得税の控除と住民税の控除の両方の適用を受けるためには、「寄附金領収書」を添えて、所得税の確定申告をする必要があります。
- 住民税の控除適用のみを受けようとする方は、「寄附金領収書」を添えてお住まいの市町村へ「都道府県民税・市町村民税控除申告」を行ってください。
法人の場合
寄附金の全額を損金算入することができます。(法人税法第37条第3項第2号)
ご寄附いただいた皆様へ
ご寄附いただきました皆様方には、感謝の意を込めてご芳名を公表させていただきます。
(公表を希望されない方につきましては公表しておりません。)
寄附者のご芳名の一覧はこちらをご覧ください。
令和元年度寄附者ご芳名一覧(PDF 85.8KB)
平成30年度寄附者ご芳名一覧 (PDF 48.5KB)
50万円以上のご寄附をいただいた方には、学内に顕彰し、徳島大学医学部長名の感謝状と記念品を贈呈させていただきます。
お問い合わせ
徳島大学医学部総務課管理係
TEL:088-633-9119
FAX:088-633-9028
e-mail:isykanric@tokushima-u.ac.jp