2024年度
医学部優秀教育賞
医学優秀教育賞: |
メディカルAIデータサイエンス分野 |
助教 |
渡邊 毅 |
栄養学優秀教育賞: |
応用栄養学分野 |
助教 |
小池 萌 |
保健学優秀教育賞: |
医用画像機器工学分野 |
助教 |
兒島 雄志 |
※医学科、医科栄養学科、保健学科の教育及び学生指導に貢献した人を表彰する賞です。
医学部ベストティーチャー・オブ・ザ・イヤー2024
医学科: |
微生物病原学分野
機能解剖学分野
薬理学分野 |
准教授
准教授
准教授 |
駒 貴明
平山 晃斉
船本 雅文 |
医科栄養学科: |
食品栄養学分野 |
助教 |
亀井 優輝 |
保健学科: |
医用画像解析学分野 |
准教授 |
髙尾 正一郎 |
※学生の投票に基づき選考される賞です。
医学部医学科ベストティーチャー・オブ・ザ・イヤー・イン・クリニカル・クラークシップ2024
川西 良典
北市 隆
四宮 加容
菅野 幹雄
峯田 あゆか
若槻 哲三
|
(病院手術部 助教)
(心臓血管外科学分野 准教授)
(眼科学分野 講師)
(心臓血管外科学分野 講師)
(産科婦人科学分野 講師)
(循環器内科学分野 准教授)
|
※学生の投票に基づき選考される賞です。
2023年度
医学部優秀教育賞
医学優秀教育賞: |
消化器・移植外科学分野 |
講師 |
髙須 千絵 |
栄養学優秀教育賞: |
代謝栄養学分野 |
講師 |
野村 和弘 |
保健学優秀教育賞: |
医用画像物理学分野 |
助教 |
金澤 裕樹 |
※医学科、医科栄養学科、保健学科の教育及び学生指導に貢献した人を表彰する賞です。
医学部ベストティーチャー・オブ・ザ・イヤー2023
医学科: |
生体防御医学分野
分子病理学分野
顕微解剖学分野 |
助教
准教授
助教 |
有持 秀喜
尾矢 剛志
玉村 禎宏 |
医科栄養学科: |
応用栄養学分野 |
助教 |
塩﨑 雄治 |
保健学科: |
微生物・遺伝子解析学分野 |
教授 |
片岡 佳子 |
※学生の投票に基づき選考される賞です。
医学部医学科ベストティーチャー・オブ・ザ・イヤー・イン・クリニカル・クラークシップ2023
北市 隆
四宮 加容
峯田 あゆか
山口 浩司
山中 千尋
和田 佳三
|
(心臓血管外科学分野 准教授)
(眼科学分野 講師)
(病院地域産婦人科診療部 特任講師)
(病院循環器内科 講師)
(病院眼科 助教)
(病院クリニカルアナトミー教育・研究センター 特任准教授)
|
※学生の投票に基づき選考される賞です。
2022年度
医学部優秀教育賞
医学優秀教育賞: |
微生物病原学分野 |
准教授 |
駒 貴明 |
栄養学優秀教育賞: |
臨床食管理学分野 |
助教 |
大南 博和 |
保健学優秀教育賞: |
地域看護学分野 |
助教 |
多田 美由貴 |
※医学科、医科栄養学科、保健学科の教育及び学生指導に貢献した人を表彰する賞です。
医学部ベストティーチャー・オブ・ザ・イヤー2022
医学科: |
心臓血管外科学分野
医療教育学分野
循環器内科 |
准教授
准教授
助教 |
北市 隆
西田 憲生
山口 浩司 |
医科栄養学科: |
生体栄養学分野 |
助教 |
内田 貴之 |
保健学科: |
生殖・更年期医療学分野 |
教授 |
安井 敏之 |
※学生の投票に基づき選考される賞です。
医学部医学科ベストティーチャー・オブ・ザ・イヤー・イン・クリニカル・クラークシップ2022
上野 義豊
佐村 高明
四宮 加容
百田 和貴
山田 直輝 |
(病院救急集中治療部 助教)
(心臓血管外科学分野 助教)
(眼科学分野 講師)
(病院救急集中治療部 医員)
(病院精神科神経科 助教)
|
※学生の投票に基づき選考される賞です。
2021年度
医学部優秀教育賞
医学優秀教育賞: |
消化器・移植外科学分野 |
准教授 |
森根 裕二 |
栄養学優秀教育賞: |
代謝栄養学分野 |
特任助教 |
黒田 雅士 |
保健学優秀教育賞: |
看護技術学分野 |
助教 |
飯藤 大和 |
※医学科、医科栄養学科、保健学科の教育及び学生指導に貢献した人を表彰する賞です。
医学部ベストティーチャー・オブ・ザ・イヤー2021
医学科: |
遺伝情報医学分野
統合生理学分野
顕微解剖学分野 |
講師
准教授
助教 |
桑野 由紀
志内 哲也
下北 英輔 |
医科栄養学科: |
実践栄養学分野 |
助教 |
中本 晶子 |
保健学科: |
放射線治療学分野 |
助教 |
佐々木 幹治 |
※学生の投票に基づき選考される賞です。
医学部医学科ベストティーチャー・オブ・ザ・イヤー・イン・クリニカル・クラークシップ2021
上野 義豊
河北 貴子
倉橋 清衛
中野 勇希 |
(病院救急集中治療部 助教)
(病院地域産婦人科診療部 特任准教授)
(血液・内分泌代謝内科学分野 助教)
(病院救急集中治療部 医員) |
※学生の投票に基づき選考される賞です。
2020年度
医学部優秀教育賞
医学優秀教育賞: |
疾患病理学分野 |
助教 |
清水 真祐子 |
栄養学優秀教育賞: |
実践栄養学分野 |
講師 |
中本 真理子 |
保健学優秀教育賞: |
微生物・遺伝子解析学分野 |
助教 |
櫻井 明子 |
※医学科、医科栄養学科、保健学科の教育及び学生指導に貢献した人を表彰する賞です。
医学部ベストティーチャー・オブ・ザ・イヤー2020
医学科: |
生化学分野
統合生理学分野
顕微解剖学分野 |
助教
講師
助教 |
榊原 正太郎
近久 幸子
木戸 玲子 |
医科栄養学科: |
臨床食管理学分野 |
助教 |
大西 康太 |
保健学科: |
生体機能解析学分野 |
准教授 |
冨永 辰也 |
※学生の投票に基づき選考される賞です。
医学部医学科ベストティーチャー・オブ・ザ・イヤー・イン・クリニカル・クラークシップ2020
八木 秀介
上野 義豊
四宮 加容
倉橋 清衛 |
(地域医療人材育成分野 特任准教授)
(病院救急集中治療部 助教)
(眼科学分野 講師)
(血液・内分泌代謝内科学分野 助教) |
※学生の投票に基づき選考される賞です。
2019年度
医学部優秀教育賞
医学優秀教育賞: |
病態生理学分野 |
准教授 |
西田 憲生 |
栄養学優秀教育賞: |
臨床食管理学分野 |
助教 |
増田 真志 |
保健学優秀教育賞: |
細胞・免疫解析学分野 |
助教 |
安藝 健作 |
※医学科、医科栄養学科、保健学科の教育及び学生指導に貢献した人を表彰する賞です。
医学部ベストティーチャー・オブ・ザ・イヤー2019
医学科: |
顕微解剖学分野
機能解剖学分野
機能解剖学分野 |
助教
准教授
助教 |
玉村 禎宏
平山 晃斉
梅嶋 宏樹 |
医科栄養学科: |
応用栄養学分野 |
助教 |
金子 一郎 |
保健学科: |
生殖・更年期医療学分野 |
教授 |
安井 敏之 |
※学生の投票に基づき選考される賞です。
医学部医学科ベストティーチャー・オブ・ザ・イヤー・イン・クリニカル・クラークシップ2019
上野 義豊
四宮 加容
菅野 幹雄
山崎 裕行
山中 千尋 |
(病院救急集中治療部 助教)
(眼科学分野 講師)
(心臓血管外科学分野 助教)
(病院形成外科・美容外科 医員)
(病院眼科 助教) |
※学生の投票に基づき選考される賞です。
2018年度
医学部優秀教育賞
医学優秀教育賞: |
耳鼻咽喉科学分野 |
准教授 |
阿部 晃治 |
栄養学優秀教育賞: |
生体栄養学分野 |
講師 |
中尾 玲子 |
保健学優秀教育賞: |
臨床腫瘍医療学分野 |
助教 |
板東 孝枝 |
※医学科、医科栄養学科、保健学科の教育及び学生指導に貢献した人を表彰する賞です。
医学部ベストティーチャー・オブ・ザ・イヤー2018
医学科: |
微生物病原学分野
病態生理学分野
薬理学分野 |
助教
准教授
助教 |
駒 貴明
西田 憲生
堀ノ内 裕也 |
医科栄養学科: |
疾患治療栄養学分野 |
助教 |
鈴木 佳子 |
保健学科: |
放射線理工学分野 |
教授 |
阪間 稔 |
※学生の投票に基づき選考される賞です。
医学部医学科ベストティーチャー・オブ・ザ・イヤー・イン・クリニカル・クラークシップ2018
上野 義豊
川西 良典
北市 隆
四宮 加容
長井 幸二郎
山崎 裕行
吉田 加奈子 |
(病院救急集中治療部 助教)
(病院手術部 助教)
(心臓血管外科学分野 准教授)
(眼科学分野 講師)
(病院検査部 講師)
(病院形成外科・美容外科 医員)
(病院産科婦人科 助教) |
※学生の投票に基づき選考される賞です。
2017年度
医学部優秀教育賞
医学優秀教育賞: |
医療教育学分野 |
准教授 |
吾妻 雅彦 |
栄養学優秀教育賞: |
予防環境栄養学分野 |
助教 |
下畑 隆明 |
保健学優秀教育賞: |
医用画像解析学分野 |
助教 |
髙尾 正一郎 |
※医学科、医科栄養学科、保健学科の教育及び学生指導に貢献した人を表彰する賞です。
医学部ベストティーチャー・オブ・ザ・イヤー2017
医学科: |
統合生理学分野
顕微解剖学分野
病態生理学分野 |
准教授
助教
助教 |
志内 哲也
下北 英輔
西川 達哉 |
医科栄養学科: |
疾患治療栄養学分野 |
助教 |
山田 苑子 |
保健学科: |
微生物・遺伝子解析学分野 |
教授 |
片岡 佳子 |
※学生の投票に基づき選考される賞です。
医学部医学科ベストティーチャー・オブ・ザ・イヤー・イン・クリニカル・クラークシップ2017
川西 良典
松井 寿美佳
倉橋 清衛
大北 真哉
山本 恭子
上野 義豊
武藤 浩平
四宮 加容
齋藤 裕 |
(病院手術部 助教)
(病院周産母子センター 助教)
(病院内分泌・代謝内科 特任助教)
(病院脳神経外科 特任助教)
(病院泌尿器科 講師)
(病院救急集中治療部 医員)
(病院神経内科 医員)
(眼科学分野 講師)
(疾患治療栄養学分野 助教) |
※学生の投票に基づき選考される賞です。
2016年度
医学部優秀教育賞
医学優秀教育賞: |
臨床神経科学分野 |
講師 |
野寺 裕之 |
栄養学優秀教育賞: |
予防環境栄養学分野 |
助教 |
上番増 喬 |
保健学優秀教育賞: |
放射線治療学分野 |
助教 |
富永 正英 |
※医学科、医科栄養学科、保健学科の教育及び学生指導に貢献した人を表彰する賞です。
Best Teacher of the Year2016賞
医学科 : |
顕微解剖学分野
統合生理学分野
予防医学分野 |
助教
講師
准教授 |
木戸 玲子
近久 幸子
上村 浩一 |
医科栄養学科: |
生体栄養学分野 |
助教 |
安倍 知紀 |
保健学科: |
生殖・更年期医療学分野 |
教授 |
安井 敏之 |
※学生の投票で決まる賞です。
2015年度
医学部優秀教育賞
医学優秀教育賞: |
消化器内科学分野 |
准教授 |
六車 直樹 |
栄養学優秀教育賞: |
代謝栄養学分野 |
助教 |
堤 理恵 |
保健学優秀教育賞: |
臨床腫瘍医療学分野 |
助教 |
今井 芳枝 |
※医学科、医科栄養学科、保健学科の教育及び学生指導に貢献した人を表彰する賞です。
Best Teacher of the Year2015賞
医学科 : |
生体防御医学分野
生化学分野
卒後臨床研修センター |
助教
助教
講師 |
九十九 伸一
三宅 一央
西 京子 |
医科栄養学科: |
食品機能学分野 |
助教 |
向井 理恵 |
保健学科: |
医用画像解析学分野 |
講師 |
井村 裕吉 |
※学生の投票で決まる賞です。
2014年度
医学部優秀教育賞
医学優秀教育賞: |
教育支援センター |
講師 |
KALUBI BUKASA |
栄養学優秀教育賞: |
生体栄養学分野 |
准教授 |
近藤 茂忠 |
保健学優秀教育賞: |
子どもの保健・看護学分野 |
助教 |
橋本 浩子 |
※医学科、医科栄養学科、保健学科の教育及び学生指導に貢献した人を表彰する賞です。
Best Teacher of the Year2014賞
医学科 : |
環境病理学分野
ストレス制御医学分野
ストレス制御医学分野 |
講師
助教
助教 |
小川博久
桑野由紀
西田憲生 |
医科栄養学科: |
分子栄養学分野 |
助教 |
辰巳佐和子 |
保健学科: |
細胞・免疫解析学分野 |
教授 |
細井英司 |
※学生の投票で決まる賞です。
2013年度
医学部優秀教育賞
医学優秀教育賞: |
生体情報内科学分野 |
准教授 |
安倍正博 |
栄養学優秀教育賞: |
生体栄養学分野 |
助教 |
真板綾子 |
保健学優秀教育賞: |
療養回復ケア看護学分野 |
助教 |
桑村由美 |
※医学科、栄養学科、保健学科の教育及び学生指導に貢献した人を表彰する賞です。
Best Teacher of the Year2013賞
医学科 : |
機能解剖学分野
統合生理学分野
生体防御医学分野 |
助教
講師
助教 |
澤田直樹
志内哲也
有持秀喜 |
栄養学科: |
臨床栄養学分野 |
助教 |
奥村仙示 |
保健学科: |
生殖補助医療学分野 |
教授 |
安井敏之 |
※学生の投票で決まる賞です。
2012年度
医学部優秀教育賞
医学優秀教育賞: |
消化器内科学分野 |
講師 |
岡久稔也 |
栄養学優秀教育賞: |
実践栄養学分野 |
講師 |
首藤恵泉 |
保健学優秀教育賞: |
医用画像機器工学分野 |
助教 |
藤本憲市 |
※医学科、栄養学科、保健学科の教育及び学生指導に貢献した人を表彰する賞です。
Best Teacher of the Year2012賞
医学科 : |
精神医学分野
小児医学分野
心臓血管外科学分野 |
准教授
准教授
准教授 |
住谷さつき
早渕康信
北市 隆 |
栄養学科: |
予防環境栄養学分野 |
講師 |
馬渡一諭 |
保健学科: |
医用放射線技術科学分野 |
講師 |
井村裕吉 |
※学生の投票で決まる賞です。
2011年度
医学部優秀教育賞
医学優秀教育賞: |
精神医学分野 |
准教授 |
住谷さつき |
栄養学優秀教育賞: |
生体栄養学分野 |
准教授 |
奥村裕司 |
保健学優秀教育賞: |
療養回復ケア看護学分野 |
助教 |
南川貴子 |
※医学科、栄養学科、保健学科の教育及び学生指導に貢献した人を表彰する賞です。
Best Teacher of the Year2011賞
医学科 : |
胸部・内分泌・腫瘍外科学分野
顕微解剖学分野
検査部(腎臓内科) |
助教
助教
講師 |
中川美砂子
林幸壱朗
長井幸二郎 |
栄養学科: |
分子栄養学分野 |
講師 |
瀬川博子 |
保健学科: |
微生物・遺伝子解析学分野 |
助教 |
冨永辰也 |
※学生の投票で決まる賞です。
2010年度
医学部優秀教育賞
医学優秀教育賞: |
耳鼻咽喉科学分野 |
准教授 |
田村公一 |
栄養学優秀教育賞: |
予防環境栄養学分野 |
講師 |
大和正幸 |
保健学優秀教育賞: |
看護管理学分野 |
助教 |
安原由子 |
※医学科、栄養学科、保健学科の教育及び学生指導に貢献した人を表彰する賞です。
Best Teacher of the Year2010賞
医学科 : |
統合生理学分野
顕微解剖学分野
生体防御医学分野 |
助教
助教
講師 |
近久幸子
小野公嗣
片岡佳子 |
栄養学科: |
食品機能学分野 |
助教 |
河合慶親 |
保健学科: |
臨床腫瘍医療学分野 |
助教 |
今井芳枝 |
※学生の投票で決まる賞です。
2009年度
医学部優秀教育賞
医学優秀教育賞: |
医学部教育支援センター |
講師 |
三笠洋明 |
栄養学優秀教育賞: |
代謝栄養学分野 |
助教 |
原田永勝 |
保健学優秀教育賞: |
病理解析学分野 |
助教 |
濱野修一 |
※医学科、栄養学科、保健学科の教育及び学生指導に貢献した人を表彰する賞です。
Best Teacher of the Year2009賞
医学科 : |
予防医学分野
病理部
生体防御医学分野 |
特任助教
准教授
准教授 |
日吉峰麗
坂東良美
前川洋一 |
栄養学科: |
食品機能学分野 |
教務員 |
板東紀子 |
保健学科: |
医用放射線技術科学分野 |
講師 |
井村裕吉 |
※学生の投票で決まる賞です。
2008年度
医学部優秀教育賞
医学優秀教育賞: |
救急集中治療医学分野 |
准教授 |
今中秀光 |
栄養学優秀教育賞: |
分子栄養学分野 |
助教 |
伊藤美紀子 |
保健学優秀教育賞: |
放射線理工学分野 |
助教 |
阪間稔 |
※医学科、栄養学科、保健学科の教育及び学生指導に貢献した人を表彰する賞です。
Best Teacher of the Year2008賞
医学科: |
顕微解剖学分野
生理機能学分野
機能解剖学分野 |
准教授
助教
助教 |
中村教泰
北岡和義
栃谷史郎 |
栄養学科: |
臨床栄養学分野 |
助教 |
山本浩範 |
保健学科: |
病理解析学分野 |
教授 |
香川典子 |
※学生の投票で決まる賞です。