図書館(としょかん)研究(けんきゅう)行う(おこなう)のに必要(ひつよう)電子(でんし)ジャーナルを管理(かんり)提供(ていきょう)してくれると共に(ともに)学修(がくしゅう)必要(ひつよう)教科書(きょうかしょ)参考(さんこう)(しょ)蔵書(ぞうしょ)してある。また(かず)限ら(かぎら)れているものの(一般(いっぱん)雑誌(ざっし)新聞(しんぶん)閲覧(えつらん)できる(当然(とうぜん)無料(むりょう)で)。(できるだけ)勤務(きんむ)時間(じかん)以外(いがい)に、社会(しゃかい)情勢(じょうせい)もタイムリーに知っ(しっ)ておくために新聞(しんぶん)を3(しゃ)以上(いじょう)()通す(とおす)ように努め(つとめ)ている。新聞(しんぶん)読める(よめる)1Fのスペースは食事(しょくじ)()会話(かいわ)()となっている。試験(しけん)期間(きかん)になると試験(しけん)情報(じょうほう)交換(こうかん)のため学生(がくせい)さんが絶えず(たえず)集まっ(あつまっ)てくる場所(ばしょ)となっている。新聞(しんぶん)読ん(よん)でいると、(聞く(きく)つもりはないが)学生(がくせい)さんの会話(かいわ)(みみ)入っ(はいっ)てくる。「○○(失礼(しつれい)ながら呼び捨て(よびすて))は問題(もんだい)変え(かえ)ないよなー、○○○○○○」。()学科(がっか)知っ(しっ)ている先生(せんせい)だ。色々(いろいろ)聞い(きい)たが、知り(しり)()情報(じょうほう)(むね)にしまっておこう。ある()夕方(ゆうがた)図書館(としょかん)新聞(しんぶん)読ん(よん)でいると、「S先生(せんせい)大丈夫(だいじょうぶ)思う(おもう)酒井(さかい)先生(せんせい)は、○○も使っ(つかっ)た」(ハッキリ聞い(きい)たわけではないが)と言っ(いっ)ている(こえ)聞こえ(きこえ)てきた。新聞(しんぶん)読む(よむ)姿勢(しせい)敢えて(あえて)崩さ(くずさ)聞き耳(ききみみ)立て(たて)聞い(きい)ていると、ある時点(じてん)(さかい)会話(かいわ)途絶え(とだえ)た。見つかっ(みつかっ)たか。その後(そのご)笑い(わらい)と共に(とともに)(いち)(にん)学生(がくせい)図書館(としょかん)から消え(きえ)ていった。そういえば、かなり以前(いぜん)も「給食(きゅうしょく)公衆(こうしゅう)栄養(えいよう)」をいう言葉(ことば)(みみ)にしたことを思い出す(おもいだす)栄養(えいよう)学科(がっか)(とう)(まえ)会っ(あっ)H(くん)図書館(としょかん)での出来事(できごと)話す(はなす)と、「(うわさ)されるのはいやですね」と言っ(いっ)ていた。「いや、特に(とくに)()にならない。SNS使用(しよう)していないので」。

 

ことしは新型(しんがた)コロナウイルス感染(かんせん)予防(よぼう)のためオープンキャンパスもweb行う(おこなう)ことになった。月曜日(げつようび)学科(がっか)(ちょう)挨拶(あいさつ)録画(ろくが)のため少し(すこし)早め(はやめ)の9()(まえ)会場(かいじょう)入り(いり)をする。少し(すこし)でも(ひと)がいない(ほう)緊張(きんちょう)しない。あまりガチガチの原稿(げんこう)用意(ようい)すると(ぎゃく)にうまくしゃべれないと思い(おもい)伝え(つたえ)たい項目(こうもく)だけまとめてあとはアドリブで。

 

最後(さいご)に「ぜひ医科(いか)栄養(えいよう)学科(がっか)入学(にゅうがく)して、 共に(ともに)”one team”学び(まなび)ましょう」と締め(しめ)たが、体育(たいいく)(けい)だとネガティブに思わ(おもわ)れてしまうか。学修(がくしゅう)したことは必ず(かならず)(ばい)返し(がえし)戻っ(もどっ)てきますと言っ(いっ)(ほう)良かっ(よかっ)たか。

(りょう)()2(ねん)7月(しちがつ)20(にち)酒井(さかい)

 

kabemimi.jpg

 

閲覧(えつらん)履歴(りれき)