入学(にゅうがく)(りょう)および授業(じゅぎょう)(りょう)現行(げんこう)金額(きんがく)であり、改定(かいてい)されれば改定(かいてい)金額(きんがく)適用(てきよう)されます。

1. 入学(にゅうがく)(りょう)

入学(にゅうがく)(りょう)(がく) 282,000(えん)

2. 授業(じゅぎょう)(りょう)

前期(ぜんき)(ぶん) 267,900(えん)
年額(ねんがく) 535,800(えん)

(ちゅう)在学(ざいがく)(ちゅう)授業(じゅぎょう)(りょう)改定(かいてい)行わ(おこなわ)れた場合(ばあい)には、改定(かいてい)()から(しん)授業(じゅぎょう)(りょう)適用(てきよう)されます。

前期(ぜんき)4月(しがつ))と後期(こうき)10月(じゅうがつ))の2()分け(わけ)納付(のうふ)することとなっています。
後期(こうき)(ぶん)から卒業(そつぎょう)までの授業(じゅぎょう)(りょう)納付(のうふ)は、口座(こうざ)振替(ふりかえ)制度(せいど)預金(よきん)口座(こうざ)から引落としにより納付(のうふ)する方法(ほうほう))により行わ(おこなわ)れます。ただし、申出(もうしで)により前期(ぜんき)(ぶん)納付(のうふ)(さい)後期(こうき)(ぶん)合わせ(あわせ)納付(のうふ)することができます。

閲覧(えつらん)履歴(りれき)