
地域のアクターと連携した多面的なまちづくりの取組み
- 佐那河内村における移住交流推進アクションプランモデル事業
 - 新たな地域自治協働システム構築にかかる事業
 - 子どもの体力向上に関する支援環境デザイン
 - 狩猟による鳥獣害対策促進とジビエ商品開発による地域活性化事業
 - 県南漁村地域における住民主体のまちづくり支援事業
 - 辻の町並みを活用した地域活性化事業
 - LEDアート作品による地域活性化事業
 - 病院アートを活用した心身の健康促進モデルの開発
 - 地域の歴史文化資源を生かした地域振興計画の策定事業
 - 地震・津波防災と持続可能なまちづくりに向けた支援事業
 - GIS(地理情報システム)による地域情報活用・発信事業
 - 徳島県・NPOとの連携によるモラエス顕彰事業の整備と充実
 - 鳴門市におけるドイツとの文化交流を生かした地域活性化事業(ドイツ俘虜収容所,第九初演の地)
 - 「にし阿波の傾斜地農耕システム」の世界農業遺産認定推進と地域開発事業
 - 「四国八十八箇所霊場と遍路道」の世界遺産化推進事業
 

