議題

APの取組の詳細
APの取組の詳細

2017 年 01 月 24 日

徳島大学

SIH道場の概要 SIH道場は、徳島大学の1年次学生全員が前期に受講する初年次教育科目です。各学部・学科で設計したアクティブ・ラーニング型(注)の授業において、学生は(1)専門分野の早期体験、(2)ラーニングスキルの修得、(3)学習の...
徳島大学FD企画「授業設計ワークショップ」開催のご案内
徳島大学FD企画「授業設計ワークショップ」開催のご案内

2017 年 03 月 07 日

徳島大学

6月17日・18日の2日間、徳島大学において「授業設計ワークショップ」を開催します。 このワークショップでは、主に授業設計と教育技術に関する理論と実践を学んでいきます。主な活動内容は、シラバスと授業計画の作成,模擬授業です。体験を通し...
「SPODフォーラム2017」のご案内
「SPODフォーラム2017」のご案内

2017 年 03 月 07 日

徳島大学

8月23日~25日の3日間、徳島大学において「SPODフォーラム2017」を開催します。 大学・高専の教職員が自らの能力開発のために役立つ多種多様で質の高いFD/SDプログラムならびに組織を超えた持続的な相互交流・関係づくりの場を提供...
「平成29年度SIH道場振り返りシンポジウム」開催のご案内
「平成29年度SIH道場振り返りシンポジウム」開催のご案内

2017 年 03 月 07 日

徳島大学

11月17日、徳島大学においてSIH道場振り返りシンポジウムを開催します。 このシンポジウムでは、各学部・学科での「SIH 道場~アクティブ・ラーニング入門~」を振り返り、取組内容および 成果と課題を共有し、次年度のプログラム改善に繋...
「APシンポジウム2017」開催のご案内
「APシンポジウム2017」開催のご案内

2017 年 03 月 07 日

徳島大学

11月18日、徳島大学においてAPシンポジウム2017を開催します。 本シンポジウムは、初年次教育プログラム「SIH 道場」で導入されたアクティブ・ラーニングの取り組みを、学士課程全般に浸透させていくことを目指して実施しています。 参...
APの取組の詳細
APの取組の詳細

2017 年 03 月 07 日

県立広島大学

本学AP事業では、教育環境の整備や支え合いの仕組み構築を通じ、学生の主体的な学びを促すアクティブ・ラーニングの全学的な導入を進めています。授業改善を牽引する「ファカルティ・ディベロッパー(FDer)」を、各学科及び総合教育センターの中...
平成28年度教育改革フォーラム 「アクティブ・ラーニングと高大接続」のご案内
平成28年度教育改革フォーラム 「アクティブ・ラーニングと高大接続」のご案内

2017 年 03 月 07 日

県立広島大学

本学は、平成26年度に大学教育再生加速プログラム(AP)テーマI(アクティブ・ラーニング)に選定され、全学的なアクティブ・ラーニング(AL)の導入に努めています。高等学校と大学との更なる連携が求められる中、高等学校のALで培った力を大...
APの取組の詳細
APの取組の詳細

2017 年 03 月 07 日

崇城大学

崇城大学では、英語教育施設SALCで培ったノウハウを全学の専門科目等に波及させることによって、アクティブ・ラーニングの基盤となる学生の主体的学びのマインドを醸成し、学修時間の確保につなげることを目的としています。 また、アクティブ・ラ...
第1回中間報告会の開催
第1回中間報告会の開催

2017 年 03 月 07 日

崇城大学

3月23日(木)、崇城大学で徳山大学と共同で「自律学修マインドの醸成とアクティブ・ラーニング度評価基準(ルーブリック)の作成の試み」と題し、中間報告会を開催します。 詳細は、こちらよりご覧ください。 開催案内のチラシ (PDF 1.3...
APの取組の詳細
APの取組の詳細

2017 年 03 月 07 日

福岡工業大学

クラス・サポーター(CS) AL型授業に対応できるCSを育成し雇用しています。CSは、担当科目において、AL型授業の円滑な運営のためにグループ学習やピアラーニングのファシリテートや助言、ICT機器操作の補助および資料の整理などの業務補...
CS事前研修「CS合宿」
CS事前研修「CS合宿」

2017 年 03 月 07 日

福岡工業大学

日時 平成29年2月27日(月)~28日(火) 対象 H29年度にCSとしての活動を予定する学生(CS候補者) 目的 ALやファシリテーションについて理解し、実践する ファシリテーターとしての心構えを身につけ、CSとしての仕事内容につ...
APの取組の詳細
APの取組の詳細

2017 年 03 月 07 日

立正大学

既存の講義科目において双方向授業やグループワークを導入し、理解力と思考力を育成します。学部の特長であるフィールドワーク科目では、地域連携やグループ研究などを取り入れます。また、所属の異なる学生が活発に交流することを目的として、公募型の...
平成28年度年次報告会・外部評価委員会「立正大学地球環境科学部におけるアクティブ・ラーニングの取組み」
平成28年度年次報告会・外部評価委員会「立正大学地球環境科学部におけるアクティブ・ラーニングの取組み」

2017 年 03 月 07 日

立正大学

平成28年度年次報告会・外部評価委員会「立正大学地球環境科学部におけるアクティブ・ラーニングの取組み」 を、平成29年2月23日(木)13:30より、立正大学熊谷キャンパスにて開催します。
APの取組の詳細
APの取組の詳細

2017 年 03 月 08 日

京都光華女子大学

京都光華女子大学では、以下の4つの取組を推進しています。 全学共通教育の授業のアクティブ化と、授業外学習時間の増長につながる課題設定 授業外学習環境の構築と、教員および学生チュータによる学習支援体制 コア科目でのセルフチェックシートに...
平成28年度AP成果報告会の開催のご案内
平成28年度AP成果報告会の開催のご案内

2017 年 03 月 08 日

京都光華女子大学

平成29年3月4日、京都光華女子大学でAP成果報告会「「初年次教育のアクティブ化と学習態度・行動のアセスメント-アクティブラーナーの育成に向けて-」を開催します。 参加費は無料で、学外の方でもご参加いただける企画となっております。 皆...
APの取組の詳細
APの取組の詳細

2018 年 06 月 22 日

仙台高等専門学校

本事業では、従来型の教育システムを抜本的に改変し、次世代型の教育システムを構築・実践する 。 目指す教育システムは「全ての学生の能力を十分に伸ばす」ことを念頭に置いた、アクティブラーニング型授業、2種類のPBL、マイペース完全習得学習...
大学教育再生加速プログラム(AP)『アクティブラーニングフォーラムin仙台』を開催します。
大学教育再生加速プログラム(AP)『アクティブラーニングフォーラムin仙台』を開催します。

2017 年 03 月 08 日

仙台高等専門学校

日時 平成29年3月9日(木)9:30〜16:00(12:00〜13:30は休憩) 会場 仙台高専 広瀬キャンパス11号棟3階ICTメディア室 対象 全高専、AP採択他機関及び本校教職員 概要 本学のAP事業の取組の成果報告及び北海道...
APの取組の詳細
APの取組の詳細

2017 年 03 月 08 日

徳山大学

徳山大学の取組概要 (1)ALヒエラルキーに基づき、講義のAL度を評価する指標(BAL)とその評価基準(ルーブリック)を考案。各講義のBAL値を3つの観点から測定し、教育効果との相関を可視化します。 ㋐教員の自己評価 ㋑学生目線での評...
ALをテーマとする中高大連携型ワークショップ
ALをテーマとする中高大連携型ワークショップ

2017 年 03 月 08 日

徳山大学

平成32年度から始まる入試改革に備え、ALをどう捉えその導入を進めて行くか。地域(県)によってその捉え方にはかなり温度差があるようですが、高校の先生方にとって、喫緊の課題です。このような現状で、近県の高校・教育委員会の代表の方々にお集...
崇城大学との共催「AP事業第1回 中間報告会:自律学修マインドの醸成とアクティブ・ラーニング度評価基準の作成の試み」
崇城大学との共催「AP事業第1回 中間報告会:自律学修マインドの醸成とアクティブ・ラーニング度評価基準の作成の試み」

2017 年 03 月 08 日

徳山大学

日時 平成29年3月23日14:00 会場 崇城大学 AL普及の入口に注目した崇城大の取組(=自律学修マインドの醸成)と、学修効果測定などAL普及の出口評価に注力する徳山大の取組(=AL度評価基準の作成)との相乗効果を目指したシンポジ...
APの取組の詳細
APの取組の詳細

2017 年 03 月 10 日

国立明石工業高等専門学校

1年必修科目「アクティブラーニング入門」を平成27年度から開講 2〜4年必修科目「Co+work」を平成28年度から開講 感情を把握するふりかえりシートの開発・運用・分析 教職員を対象とした教授法勉強会の開催 授業と関連付けたFDの開催
優秀ポスター賞に選ばれた9つのプロジェクトのポスターが展示されます。
優秀ポスター賞に選ばれた9つのプロジェクトのポスターが展示されます。

2017 年 03 月 10 日

国立明石工業高等専門学校

平成28年度「Co+work」で実施した63プロジェクトのうち、投票によって優秀ポスター賞に選ばれた9つのプロジェクトのポスターが、平成29年4月13日(木)~19日(水)までの期間、兵庫県 明石市 明石公園パークギャラリーにて展示さ...
「Co+work」の2年目が開始されます。
「Co+work」の2年目が開始されます。

2017 年 03 月 10 日

国立明石工業高等専門学校

平成29年4月から、2〜4年必修科目「Co+work」の2年目が開始されます。
平成29年度Co+work中間報告会を実施しました。
平成29年度Co+work中間報告会を実施しました。

2018 年 04 月 12 日

国立明石工業高等専門学校

平成29年7月13日 平成29年度Co+work中間報告会を実施しました。 全4学科の2,3,4年生が約8名のチームに分かれてプロジェクトを行うCo+workの中間報告会が開催されました。全62チームが、4チームごとに16の会場に分か...
平成29年度前期「地域ゼミ」合同発表会のお知らせ(2017/8/9)
平成29年度前期「地域ゼミ」合同発表会のお知らせ(2017/8/9)

2017 年 07 月 20 日

徳山大学

徳山大学では、地域に貢献できる人材育成を目的とした「地域ゼミ」を平成26年度より開講しております。下記の通り、今年度前期に実施された9講座の合同発表会を開催し、取り組み内容の発表を行います。 地域の方々と関わりながら、机上の理論ではな...
平成29年度大学教育再生加速プログラムテーマⅠ「アクティブ・ラーニング」シンポジウムの開催
平成29年度大学教育再生加速プログラムテーマⅠ「アクティブ・ラーニング」シンポジウムの開催

2017 年 08 月 29 日

徳島大学

各位 平素お世話になっております。 この度、大学教育再生加速プログラム(AP)のテーマⅠ「アクティブ・ラーニング」に 採択された9大学合同でアクティブ・ラーニングに関するシンポジウムを開催いたします。 ご多忙中の時期とは存じますが、皆...
シンポジウム「アクティブ・ラーニングは大学をどう変えたか?」の開催(於徳島大学)
シンポジウム「アクティブ・ラーニングは大学をどう変えたか?」の開催(於徳島大学)

2017 年 10 月 18 日

徳山大学

11月18日、大学教育再生加速プログラム(AP)のテーマⅠ「アクティブ・ラーニング」に採択された9大学合同でアクティブ・ラーニングに関するシンポジウムを以下の通り開催いたします。 徳山大学からは庄司・寺田の二名が登壇し、徳山大学でのA...
平成29年度「SIH道場振り返りシンポジウム」の開催について
平成29年度「SIH道場振り返りシンポジウム」の開催について

2017 年 10 月 25 日

徳島大学

平成29年度に徳島大学の各学部・学科で実施したSIH道場を振り返り、 その成果と課題を共有し議論することで、次年度のSIH道場のプログラム改善及び授 業改善につなげるためのシンポジウムを開催します。 教職員の皆様の積極的なご参加をお待...
アクティブラーニング授業『ものづくりで学ぶ「ものづくり」』
アクティブラーニング授業『ものづくりで学ぶ「ものづくり」』

2017 年 12 月 12 日

仙台高等専門学校

大学教育再加速プログラム(AP)事業の一環である、アクティブラーニング授業『ものづくりで学ぶ「ものづくり」』の撮影を行いました。この動画は、株式会社Findアクティブラーナー社が撮影・編集した後、同社が運営するオンライン学習用登録制W...
仙台高専フォーラムのお知らせ
仙台高専フォーラムのお知らせ

2017 年 12 月 12 日

仙台高等専門学校

この度、仙台高専では「仙台高専フォーラム」を開催いたします。詳細は以下をご覧下さい。 申込は本校ホームページ(http://www.sendai-nct.ac.jp/)よりお願いいたします。 【概要】 「インタラクティブ・ティーチング...
トップ議題
PC表示