平成(へいせい)22(ねん)12月(じゅうにがつ)22(にち)~24(にち)、ソウル国立(こくりつ)(だい)学校(がっこう)薬学(やくがく)大学(だいがく)徳島(とくしま)大学(だいがく)薬学部(やくがくぶ)(かん)学術(がくじゅつ)交流(こうりゅう)協定(きょうてい)締結(ていけつ)20(ねん)記念(きねん)するシンポジウムが淡路(あわじ)(ゆめ)舞台(ぶたい)国際(こくさい)会議(かいぎ)(じょう)開催(かいさい)されました。

ソウル大学(だいがく)(がわ)から50(めい)(教員(きょういん)23(めい),学生(がくせい)27(めい)),徳島(とくしま)大学(だいがく)(がわ)からは香川(かがわ)学長(がくちょう),五十嵐(いがらし)(ふく)学部(がくぶ)(ちょう),福井(ふくい)国際(こくさい)センター(ちょう)はじめとする93(めい),そして来賓(らいひん),外部(がいぶ)講師(こうし)先生(せんせい)5(めい)加え(くわえ)参加(さんか)(しゃ)総数(そうすう)148(めい)(かい)となりました。

P1020394mini.JPG

H2(えいちつー)2(にち)(かん)学術(がくじゅつ)交流(こうりゅう)講演(こうえん)(かい)(566KB)

ソウル国立(こくりつ)(だい)学校(がっこう)薬学(やくがく)大学(だいがく)

平成(へいせい)22(ねん)3月(さんがつ)9(にち)、ソウル国立(こくりつ)(だい)学校(がっこう)薬学(やくがく)大学(だいがく)教員(きょういん)2(めい)による学術(がくじゅつ)交流(こうりゅう)講演(こうえん)(かい)開催(かいさい)しました。

平成(へいせい)21(ねん)3月(さんがつ)16(にち)~18(にち)本学(ほんがく)()から2(めい)教員(きょういん)がソウル国立(こくりつ)(だい)学校(がっこう)薬学(やくがく)大学(だいがく)訪問(ほうもん)し、学術(がくじゅつ)交流(こうりゅう)講演(こうえん)研究(けんきゅう)討論(とうろん)意見(いけん)交換(こうかん)(とう)行い(おこない)ました。

平成(へいせい)2(ねん)7月(しちがつ)18(にち)薬学部(やくがくぶ)部局(ぶきょく)(かん)協定(きょうてい)として大韓民国(だいかんみんこく) ソウル国立(こくりつ)(だい)学校(がっこう)薬学(やくがく)大学(だいがく)学術(がくじゅつ)交流(こうりゅう)締結(ていけつ)しました。
以来(いらい),(りょう)大学(だいがく)(かん)での共同(きょうどう)研究(けんきゅう)教官(きょうかん)及び(および)学生(がくせい)交流(こうりゅう)講義(こうぎ)講演(こうえん)(とう)実施(じっし)学術(がくじゅつ)情報(じょうほう)及び(および)資料(しりょう)交換(こうかん)など、活発(かっぱつ)交流(こうりゅう)行わ(おこなわ)れています。
平成(へいせい)19(ねん)11月(じゅういちがつ)21(にち)、ソウル国立(こくりつ)(だい)学校(がっこう)薬学(やくがく)大学(だいがく)において、高石(たかいし)(まなぶ)部長(ぶちょう)とYoungu-GurSuh薬学(やくがく)大学(だいがく)学長(がくちょう)が、平成(へいせい)19(ねん)7月(しちがつ)16(にち)付け(づけ)協定(きょうてい)(しょ)延長(えんちょう)調印(ちょういん)行い(おこない)ました。

8345838B.jpg

閲覧(えつらん)履歴(りれき) このページと関連(かんれん)(せい)高い(たかい)ページ