社会人受け入れについて

大学院薬科学教育部では社会人の身分を保持したまま入学できる制度があります。
大学院特論・講義の開講や各分野等演習,各分野等での修士論文・博士論文研究は,夜間の時間帯や集中的に行うなどしてフレキシブルな方法で社会人にも対応できる活動の機会を設けて実施します。

創薬科学専攻博士前期課程(標準修業年限2年)

社会情勢及び学問領域の発展に伴う変化から,本大学院薬科学教育部が社会人薬剤師及び企業人の再教育の場としての役割を果たすために,社会人に対して教育・研究活動の機会を提供し,指導的な人材を育成することを目的とします。

創薬科学専攻博士後期課程(標準修業年限3年)

企業,医療関連機関,大学,病院薬局及び保険薬局等において,国民の健康・福祉の向上のため創薬や臨床を含めた生命医療薬学の教育・研究に関して独創性・国際的力量を持った薬学研究者・教育者の育成を目指します。
このため,企業や医療関連機関で研究活動に携わる修士課程修了,若しくはそれと同等以上の学力がある研究者を受け入れ,より高度な教育・研究の機会を提供します。また,すでに病院薬局や保険薬局等で医療薬学の実践を担っている修士課程修了,若しくはそれと同等以上の学力があると認められた社会人薬剤師も受け入れ,より高度な教育・研究の機会を提供します。

薬学専攻博士課程(標準修業年限4年)

企業,医療関連機関,大学,病院薬局及び保険薬局等において,国民の健康・福祉の向上のため創薬や臨床を含めた生命医療薬学の教育・研究活動に関して幅広く指導的役割を果たせる薬剤師及び医療系薬学研究者・教育者の育成を目指します。
このため,病院薬局や保険薬局等で医療薬学の実践を担っている6年制薬学部卒業者,若しくはそれと同等以上の学力があると認められた社会人薬剤師を受け入れ,より高度な教育・研究の機会を提供します。また,企業や医療関連機関で研究活動に携わる6年制薬学部卒業者,若しくはそれと同等以上の学力がある研究者も受け入れ,より高度な教育・研究の機会を提供します。

閲覧履歴 このページと関連性の高いページ