国際(こくさい)交流(こうりゅう)詳細(しょうさい)知り(しり)たい(ほう)はこちら

海外(かいがい)留学(りゅうがく)/海外(かいがい)研修(けんしゅう)/国際(こくさい)交流(こうりゅう)

海外(かいがい)での生活(せいかつ)でその(くに)文化(ぶんか)知り(しり)言語(げんご)学ぶ(まなぶ)
学生(がくせい)のうちに()られた経験(けいけん)は、これからの人生(じんせい)において大きな(おおきな)アドバンテージとなります。
費用(ひよう)負担(ふたん)への手厚い(てあつい)サポートが徳島大学(とくしまだいがく)総合科学部(そうごうかがくぶ)のメリットです。
(応募(おうぼ)には所定(しょてい)条件(じょうけん)満たす(みたす)必要(ひつよう)があります)

総合科学部(そうごうかがくぶ)なら世界(せかい)とつながる!

world-map_20211202.png

37留学(りゅうがく)プログラム
27の提携(ていけい)大学(だいがく)などから選べる(えらべる)

2021(ねん)11月(じゅういちがつ)現在(げんざい)

選べる(えらべる)学術(がくじゅつ)交流(こうりゅう)協定(きょうてい)締結(ていけつ)(こう)(とう)

短期(たんき)語学(ごがく)研修(けんしゅう)プログラム「〈 (たん) 〉と表記(ひょうき)」を含む(ふくむ) 〉  *1

アメリカ
  • ヴァレンシアカレッジ(フロリダ(しゅう))*2
  • (たん)南イリノイ大学(みなみいりのいだいがく) CESL 英語(えいご)研修(けんしゅう)
  • (たん) 〉US-JAPAN FORUM カリフォルニア・イノベーション研修(けんしゅう)
  • (たん) 〉US-JAPAN FORUM グローバルプロ基礎(きそ)コース
  • (たん) 〉ヴァレンシアカレッジ ディズニー・ユースカレッジプログラム
カナダ
  • ビショップス大学(だいがく)
  • (たん) 〉クィーンズ大学(だいがく) 英語(えいご)研修(けんしゅう)
オーストラリア
  • (たん) 〉モナシュ大学(だいがく) MULEC 英語(えいご)研修(けんしゅう)
  • (たん) 〉グレナンガ国際(こくさい)高校(こうこう) 美術(びじゅつ)日本語(にほんご)教育(きょういく)インターンシップ
ニュージーランド
  • (たん) 〉オークランド大学(だいがく) ELA 英語(えいご)研修(けんしゅう)
スウェーデン
  • ルンド大学(だいがく)
ラトヴィア共和(きょうわ)(こく)
  • ラトヴィア大学(だいがく)
クロアチア
  • ザグレブ大学(だいがく)
ポルトガル
  • (たん)〉レイリア工科(こうか)大学(だいがく) ポルトガル文化(ぶんか)交流(こうりゅう)研修(けんしゅう)
  • レイリア工科(こうか)大学(だいがく)
スロベニア
  • リュブリャナ大学(だいがく)
スペイン
  • (たん) 〉スペイン地域(ちいき)(そう)(せい)文化(ぶんか)研修(けんしゅう)
ベルギー
  • ゲント大学(だいがく)
中国(ちゅうごく)
  • 武漢(ぶかん)大学(だいがく)
  • 南京(なんきん)大学(だいがく)
  • 吉林(きつりん)大学(だいがく)
  • 西安(しーあん)交通(こうつう)大学(だいがく)
  • (やすし)(なみ)大学(だいがく)
  • (たん)(やすし)(なみ)大学(だいがく) (にち)(ちゅう)文化(ぶんか)交流(こうりゅう)研修(けんしゅう)
台湾(たいわん)
  • (ひらき)(みなみ)大学(だいがく)
  • 国立(くにたち)(よしみ)()大学(だいがく)
  • (いく)(たち)科技(かぎ)大学(だいがく)
  • (たん)(ひらく)(みなみ)大学(だいがく)での中国語(ちゅうごくご)/英語(えいご)研修(けんしゅう)
  • (たん)台湾(たいわん)(いく)(たち)科技(かぎ)大学(だいがく)文化(ぶんか)交流(こうりゅう)研修(けんしゅう)
韓国(かんこく)
  • (けい)北大(ほくだい)学校(がっこう)
  • (たん)(けい)北大(ほくだい)学校(がっこう)韓国(かんこく)文化(ぶんか)体験(たいけん)研修(けんしゅう)
インド
  • サビトリバイプーレプネ大学(だいがく)
ベトナム
  • ベトナム国家(こっか)大学(だいがく)ハノイ(こう)外国(がいこく)()大学(だいがく)
  • (たん) 〉ベトナム文化(ぶんか)体験(たいけん)研修(けんしゅう)
マレーシア
  • マラヤ大学(だいがく)
インドネシア
  • ガジャマダ大学(だいがく)

*1 短期(たんき)語学(ごがく)研修(けんしゅう)はいずれも「総合(そうごう)科学(かがく)実践(じっせん)プロジェクトJ」による単位(たんい)認定(にんてい)のプログラムです。事情(じじょう)により、これらのプログラムが実施(じっし)されない(とし)があります。
*2 ヴァレンシアカレッジへの留学(りゅうがく)は、ディズニー・ワールド(フロリダ(しゅう)オーランド)でのインターンシップを含み(ふくみ)ます。英語(えいご)でのジョブ・インタビューに合格(ごうかく)する必要(ひつよう)があります。

ほとんどの学生(がくせい)奨学(しょうがく)(きん)(返済(へんさい)不要(ふよう))を受給(じゅきゅう)!

日本(にっぽん)学生(がくせい)支援(しえん)機構(きこう)海外(かいがい)留学(りゅうがく)支援(しえん)制度(せいど)採択(さいたく)された本学(ほんがく)()長期(ちょうき)留学(りゅうがく)プログラムでは、この4年間(ねんかん)派遣(はけん)留学生(りゅうがくせい)全員(ぜんいん)留学(りゅうがく)期間(きかん)(ちゅう)毎月(まいつき)6~8(まん)(えん)給付(きゅうふ)(きん)受給(じゅきゅう)
短期(たんき)海外(かいがい)プログラムでも、徳島(とくしま)大学(だいがく)アスパイア奨学(しょうがく)(きん)により、申請(しんせい)(しゃ)大半(たいはん)留学(りゅうがく)補助(ほじょ)受け(うけ)ています。

総合科学部(そうごうかがくぶ)学生(がくせい)過去(かこ)4年間(ねんかん)留学(りゅうがく)実績(じっせき)

(留学(りゅうがく)(しゃ)(すう):1(にん)が1年間(ねんかん)複数(ふくすう)留学(りゅうがく)(さき)留学(りゅうがく)した場合(ばあい)留学(りゅうがく)(さき)(すう)算出(さんしゅつ))

2020年度(ねんど)

44(めい)留学(りゅうがく)うち、43(めい)奨学(しょうがく)(きん)利用(りよう)

利用(りよう)した奨学(しょうがく)(きん)
オンライン研修(けんしゅう)支援(しえん)奨学(しょうがく)(きん) 39(めい)
独立(どくりつ)行政(ぎょうせい)法人(ほうじん)日本(にっぽん)学生(がくせい)支援(しえん)機構(きこう)
海外(かいがい)留学(りゅうがく)支援(しえん)制度(せいど)(協定(きょうてい)派遣(はけん))
(JASSO)
4(めい)

※2020年度(ねんど)新型(しんがた)コロナウイルスの影響(えいきょう)により長期(ちょうき)留学生(りゅうがくせい)4(めい)は2020(ねん)1月(いちがつ)3月(さんがつ)帰国(きこく)()
 6月(ろくがつ)までオンラインによる履修(りしゅう)継続(けいぞく)しました。
 また、オンラインの短期(たんき)留学(りゅうがく)実施(じっし)し、留学(りゅうがく)再開(さいかい)向け(むけ)ての準備(じゅんび)行い(おこない)ました。

2019年度(ねんど)

85(めい)留学(りゅうがく)うち、80(めい)奨学(しょうがく)(きん)利用(りよう)

利用(りよう)した奨学(しょうがく)(きん)
独立(どくりつ)行政(ぎょうせい)法人(ほうじん)日本(にっぽん)学生(がくせい)支援(しえん)機構(きこう)
海外(かいがい)留学(りゅうがく)支援(しえん)制度(せいど)(協定(きょうてい)派遣(はけん))
(JASSO)
35(めい)
徳島(とくしま)大学(だいがく)アスパイア奨学(しょうがく)(きん) 34(めい)
その他(そのた) 11(めい)

※2019年度(ねんど)留学(りゅうがく)予定(よてい)(しゃ)123(めい)のうち、38(めい)新型(しんがた)コロナウイルスの影響(えいきょう)により留学(りゅうがく)中止(ちゅうし)しました。

2018年度(ねんど)

92(めい)留学(りゅうがく)うち、83(めい)奨学(しょうがく)(きん)利用(りよう)

利用(りよう)した奨学(しょうがく)(きん)
独立(どくりつ)行政(ぎょうせい)法人(ほうじん)日本(にっぽん)学生(がくせい)支援(しえん)機構(きこう)
海外(かいがい)留学(りゅうがく)支援(しえん)制度(せいど)(協定(きょうてい)派遣(はけん))
(JASSO)
58(めい)
徳島(とくしま)大学(だいがく)アスパイア奨学(しょうがく)(きん) 22(めい)
その他(そのた) 3(めい)

2017年度(ねんど)

75(めい)留学(りゅうがく)うち、70(めい)奨学(しょうがく)(きん)利用(りよう)

利用(りよう)した奨学(しょうがく)(きん)
独立(どくりつ)行政(ぎょうせい)法人(ほうじん)日本(にっぽん)学生(がくせい)支援(しえん)機構(きこう)
海外(かいがい)留学(りゅうがく)支援(しえん)制度(せいど)(協定(きょうてい)派遣(はけん))
(JASSO)
42(めい)
徳島(とくしま)大学(だいがく)アスパイア奨学(しょうがく)(きん) 25(めい)
その他(そのた) 3(めい)

 

閲覧(えつらん)履歴(りれき)

このページと関連(かんれん)(せい)高い(たかい)ページ