新着情報

【特別講演会】Google日本法人元社長・辻野晃一郎氏講演会<11/15(金)開催>

HOME新着情報【特別講演会】Google日本法人元社長・辻野晃一郎氏講演会<11/15(金)開催>

241115img.jpg
画像をクリックするとPDFが開きます

【特別講演会】
技術革新で変わりゆく世界と日本の針路
― AI時代に君たちはどう生きるか? ―

 今やすっかり取り残される側の存在になってしまった⽇本ですが、そうこうするうちに⽣成AIが登場し、世の中はDXの次のステージであるAIX(AIトランスフォーメーション)のステージに移⾏しています。これをチャンスと捉え、あらゆる分野の⼈たちが、今こそ覚醒して攻めに出なければなりません。VUCAの時代、守りに⼊ればピンチですが、攻めに出れば⼤きなチャンスが広がっています。
 講師のソニーでの経験やグーグルでの経験、さらには独⽴起業した経験を通じて、ダイナミックに変わりゆく世の中を概観し、具体的なエピソードも交えながら、⽇本が凋落した原因を紐解くと共に、これからの⽇本の針路や⽇本⼈に求められる⾏動変容の必要性について考えます。(要旨抜粋)

 

開催日時:2024年11月15日(金)16時00分~17時20分

開催会場:けやきホール 徳島大学常三島キャンパス・地域連携プラザ2階
         (徳島市南常三島町1-1 Googleマップ

プログラム

  • 開会挨拶:米倉 大介 徳島大学理工学部 副学部長(教育担当)
  • 特別講演

「技術⾰新で変わりゆく世界と⽇本の針路 ― AI時代に君たちはどう⽣きるか︖―」
 講師:
辻野 晃一郎 氏
    アレックス株式会社代表取締役社⻑兼CEO、Google⽇本法⼈元代表取締役社⻑

  • 閉会挨拶:馬場 良泰 徳島大学研究支援・産官学連携センター センター長、教授

 

※17:30より辻野氏との懇談会を開催します(徳島大学学生・教職員限定)。
 参加を希望される方はお問合せ先のメールまで、①氏名、②所属(学年) ③メールアドレスをお送りください。
 (参加人数の上限に達しましたら締め切らせていただきます。)

 

講演会のお申込み

  • 徳島大学学生・教職員は申込不要(学生証・職員証にて受付いたしますのでご持参ください。)
  • 一般参加者の方は、下記申込フォームよりお申込みください。※申込締切:11/14(木)17時
    https://forms.office.com/r/Fs5p1Np54s

お問合せ先

徳島大学 研究支援・産官学連携センター
TEL:088-656-7592
E-mail:rac-info@tokushima-u.ac.jp

 

 

 

カテゴリー

PAGE TOP