概要

とくしま地域産学官共同研究拠点の概要

徳島県は、独立行政法人科学技術振興機構(JST)による地域産学官共同研究拠点整備事業における全国28の構想支援地域の一つに採択されました。 徳島県の戦略的推進4 分野のうち、「LED テクノロジー」および「エネルギーテクノロジー」の2 分野を中心に、先進技術、革新的技術を研究開発するとともに、高度技術者を養成し、地域企業力を飛躍的に高め、地域経済の活性化、地域産業構造の変革等を目的としています。 徳島大学産学官連携プラザに拠点本部を置き、一部の「LEDアグリ融合応用」分野については徳島県立工業技術センターにサテライト拠点を置き、それぞれ独立し運営しております。 産・学・官が互いに連携しながら充実した共同研究施設として活用することにより、徳島県の地域企業力の向上、研究シーズの産業分野への適用、卓越した研究推進等を通じて徳島県の地域企業力の向上と経済の活性化を目指します。 また、数多くの設備機器とこれらを活用する支援体制も整っておりますので、共同研究等を通じて皆様の積極的な活用を期待しております。

徳島県の経済・産業活性化における本拠点の役割

徳島県の経済・産業活性化における本拠点の役割図

PAGE TOP