本文へ移動
|文字サイズ|
小
中
大
|背景色|
黒
青
白
|
ご利用案内
|
サブメニュー
交通アクセス
キャンパスマップ
メインメニュー
センター紹介
センター長挨拶
沿革
規則
スタッフ一覧
リーフレット
研究部門
防災研究部門
環境研究部門
災害医療研究部門
危機管理研究部門
事業内容
四国防災・危機管理
プログラム
BCM
防災リーダー養成講座
勝浦川流域
フィールド講座
災害調査
環境防災カフェ
スタジアム防災プロジェクト
徳島県地域継続推進協議会
地域防災力強化事業
尼崎港・尼崎運河の環境再生
徳島災害時対応研究会
次世代災害情報システムの開発と吉野川市における実装
報告
災害調査報告会
シンポジウム
事業報告
年報
受賞・表彰
徳島大学環境防災研究センター
>
事業内容
>
災害調査
災害調査
当センターでは、災害の起こった現場へ赴き、調査や研究、聞き取りを行っています。
災害後の地域環境づくりや課題解決の手助けをし、地域社会へ貢献できる活動をしています。
詳しくは本HPの報告をご覧ください。
四国防災・危機管理プログラム
BCM
防災リーダー養成講座
勝浦川流域フィールド講座
災害調査
環境防災カフェ
スタジアム防災プロジェクト
徳島県地域継続推進協議会
地域防災力強化事業
尼崎港・尼崎運河の環境再生
徳島災害時対応研究会
次世代災害情報システムの開発と吉野川市における実装