○徳島大学奨学金返還免除候補者等の学内選考要領

平成17年3月14日

制定

(趣旨)

第1条 この要領は、独立行政法人日本学生支援機構法施行令(平成16年政令第2号)第8条第2項の規定に基づき、徳島大学(以下「本学」という。)における返還免除内定候補者及び返還免除候補者(以下「返還免除候補者等」という。)の選考に関し必要な事項を定めるものとする。

(返還免除候補者等)

第2条 返還免除内定候補者として独立行政法人日本学生支援機構(以下「機構」という。)に推薦することができる者は、次の各号のいずれかに該当する者とする。

(1) 本学大学院の修士課程又は博士前期課程に入学を予定している者で、別に定める対象者の要件を満たす者

(2) 本学大学院の博士課程又は博士後期課程に入学し、第一種奨学生として採用された者のうち、貸与終了時までに特に優れた業績を挙げる見込みがある者

2 返還免除候補者として機構に推薦することができる者は、本学の大学院において機構から第一種奨学金の貸与を受けた学生で、貸与期間が当該年度内に終了する者のうち、在学中に特に優れた業績を挙げた者とする。

(委員会)

第3条 本学に返還免除候補者等の選考及び推薦に関する事項を審議するため、徳島大学奨学金返還免除候補者選考委員会(以下「委員会」という。)を置く。

2 委員会は、次の各号に掲げる委員をもって組織する。

(1) 学長

(2) 学長が指名する副学長

(3) 各研究科の長

(4) その他委員会が必要と認める者

3 委員会に委員長を置き、学長をもって充てる。

4 委員長は、委員会を招集し、その議長となる。

5 委員会に副委員長を置き、第2項第2号の委員のうちから委員長が指名する者をもって充てる。

(選考)

第4条 返還免除内定候補者の選考は、委員会において次の各号により行うものとする。

(1) 修士課程又は博士前期課程の学生にあっては、当該学生の修士課程又は博士前期課程における入学試験の結果、当該学生の学士課程の成績及び各研究科長からの推薦により総合的に判断するものとする。

(2) 博士課程又は博士後期課程の学生にあっては、当該学生の博士課程又は博士後期課程における入学試験の結果、当該学生の修士課程又は博士前期課程(医学部医学科、歯学部歯学科及び薬学部薬学科にあっては学士課程)の成績及び各研究科長からの推薦により総合的に判断するものとする。

2 返還免除候補者の選考は、委員会において当該学生の大学院における学内外の教育研究活動等の業績について、次条に定める業績の評価基準及び評価項目を総合的に評価して行うものとする。

3 前項の選考を行うに当たっては、返還の免除を受けようとする学生の専攻分野に係る教育研究の特性に配慮しなければならない。

(業績の評価基準及び評価項目)

第5条 返還免除候補者の選考に係る業績の評価基準及び評価項目については、別表に掲げるとおりとする。

(推薦)

第6条 学長は、委員会での選考に基づき返還免除候補者等に順位を付し、機構に推薦するものとする。

(事務)

第7条 返還免除の選考に関する事務は、学務部学生支援課において処理する。

(雑則)

第8条 この要領に定めるもののほか、返還免除の選考の実施に関し必要な事項は、別に定める。

この要領は、平成17年3月14日から実施する。

(平成18年3月31日一部改正)

この要領は、平成18年4月1日から実施する。

(平成21年2月24日改正)

この要領は、平成21年4月1日から施行する。

(平成22年4月1日改正)

この要領は、平成22年4月1日から実施する。

(平成24年3月21日改正)

この要領は、平成24年4月1日から実施する。

(平成24年4月1日改正)

この要領は、平成24年4月1日から実施する。

(平成28年3月15日改正)

この要領は、平成28年4月1日から実施する。

(平成31年1月29日改正)

この要領は、平成31年1月29日から実施する。

(令和2年3月25日改正)

この要領は、令和2年4月1日から実施する。

(令和4年3月16日改正)

この要領は、令和4年4月1日から実施する。

(令和4年12月7日改正)

この要領は、令和4年12月7日から実施する。

別表

業績の評価基準及び評価項目

業績の評価基準

評価項目

大学院における教育研究活動等に関する業績

大学院における専攻分野に関連した学外における教育研究活動に関する業績

1 学位論文の研究科教授会又は創成科学研究科各専攻教授会(以下「研究科等教授会」という。)での高い評価、関連した研究内容の学会での発表、学術雑誌への掲載又は表彰等、当該論文の内容が特に優れていると認められること

1 修士学位論文

2 博士学位論文

3 学内の賞の受賞

4 その他研究科又は教育部で認める業績

1 学会等での発表

2 学術雑誌等への掲載論文

3 学会賞・学術賞等の受賞

4 その他研究科又は教育部が認める業績

2 大学院設置基準(昭和49年文部省令第28号)第16条本文に定める特定の課題についての研究成果の審査及び試験の結果が研究科等教授会で特に優れていると認められること

1 徳島大学大学院学則第11条本文に定める特定の課題についての研究成果

 

3 上記に掲げる論文等のほか、専攻分野に関連した著書、データベースその他の著作物等が社会的に高い評価を受けるなど、特に優れた活動実績として評価されること

1 学内におけるデータベースその他の著作物

1 著書

2 データベース

3 その他の著作物

4 特許・実用新案等が優れた発明・発見として高い評価を得ていると認められること

1 特許出願等に至ったなど、優れた発明・発見等の研究成果

 

5 講義・演習等の成果として、優れた専門的知識や研究能力を修得したと研究科等教授会で高く評価され、特に優秀な成績を挙げたと認められること

1 修業年限の短縮

2 授業科目の成績

 

6 リサーチアシスタント、ティーチングアシスタント等による補助業務により、学内外での教育研究活動に大きく貢献し、かつ特に優れた業績を挙げたと認められること

1 リサーチアシスタント等による研究活動への貢献

2 ティーチングアシスタント等による教育研究活動への貢献

1 リサーチアシスタント等による研究活動への貢献

7 教育研究活動の成果として、専攻分野に関連した国内外における音楽、演劇、美術その他芸術の発表会等で高い評価を受ける等、特に優れた業績を挙げたと認められること

 

1 国際的なコンクールでの成績

2 全国的なコンクールでの成績

3 地区のコンクールでの成績

8 教育研究活動の成果として、専攻分野に関連した国内外における主要なスポーツの競技会等で優れた結果を収める等、特に優れた業績を挙げたと認められること

 

1 国際的な競技会における成績

2 全国的な競技会における成績

3 地区の競技会における成績

9 教育研究活動の成果として、専攻分野に関連したボランティア活動等が社会的に高い評価を受ける等、公益の増進に寄与した研究業績であると評価されること

1 専攻分野に関連したボランティア活動

1 ボランティア活動等社会貢献、国際貢献

徳島大学奨学金返還免除候補者等の学内選考要領

平成17年3月14日 制定

(令和4年12月7日施行)

体系情報
大  学/第1編 学内共通規則/第7章 補導厚生/第1節 補導厚生
沿革情報
平成17年3月14日 制定
平成18年3月31日 種別なし
平成21年2月24日 学長制定
平成22年4月1日 種別なし
平成24年3月21日 種別なし
平成24年4月1日 種別なし
平成28年3月15日 種別なし
平成31年1月29日 種別なし
令和2年3月25日 種別なし
令和4年3月16日 種別なし
令和4年12月7日 種別なし