申し込み方法は、1.窓口での申請、2.郵送での申請、及び3.証明書コンビニ発行サービスの3種類です。
お盆休み、年末年始は担当窓口は休業している場合があります。予め担当窓口にお問い合わせください。
発行[発送]は、申請日の3日後(土曜日曜祝日除く、英文の場合は7日後)になります。
卒業証明書及び成績証明書以外の証明書(調査書・資格関係の証明書等)は、1週間以上の余裕をもってお申し込みください。
なお、電話・ファックス・メールでの申請は原則として受け付けませんのでご注意ください。

   1.窓口での申請方法はこちら
   2.郵送での申請方法はこちら
   3.証明書コンビニ発行サービス(有料)の申請方法はこちら
   4.海外からの申し込みはこちら
   5.在学生の申請方法はこちら

1.窓口での申請方法

  • まず、「証明書一覧表」を確認してください。(証明書コンビニ発行サービスは、3を確認してください。)
  • 一覧表には本学部で発行している主な証明書の種類や、発行〔発送〕時期等について記載しています。
    特に、資格関係で証明書を申請する場合、本学部で資格専用に証明書を発行している事があるので、申請前に確認ください。
    証明書一覧表 (PDF 67.2KB)
  • 窓口で申請された場合、原則として即日の受取りはできません。受領に来る3日前までに理工学部学務係に問い合わせください。
  • 窓口で「証明書交付願」をお受け取りの上、記入して提出ください。持参される場合は証明書交付願を印刷・記入し持参してください。
  • 受領時に本人確認を行いますので、運転免許証、健康保険証等の身分を証明できるものをご持参ください。

委任状について

申請や受領を代理人が行う場合は、下記の書類を提出ください。


証明書交付願
□申請者(証明書の名義人)の身分証明書(写し)
□委任状
  委任状様式 (PDF 64.6KB)
□代理人の身分証明書
委任状を印刷できない方は、下記の項目を記入した用紙をご持参ください。

委任状記入事項

  • 委任者住所  
  • 委任者氏名・印鑑(又は、委任者署名)  
  • 代理人住所
  • 代理人氏名
    ※最後の行に「私は、上記の者を代理人と定め、証明書の申請及び受領を委任します」と記入し、記入日をお書きください。

2.郵送での申請方法

まず、「証明書一覧表」を確認してください。(証明書コンビニ発行サービスは、3を確認してください。)
一覧表には本学部で発行している主な証明書の種類や、発行〔発送〕時期等について記載しています。
特に、資格関係で証明書を申請する場合、本学部で資格専用に証明書を発行している事があるので、申請前に確認ください。
証明書一覧表 (PDF 67.2KB)

下記の書類を郵送ください。

証明書申請書類

□証明書交付願
  Word文書 (DOCX 30.4KB)
  PDF (PDF 138KB)
  ※証明書交付願を印刷できない方は、下記の証明書交付願記入事項を便箋等に記入してお送りください。
□身分証明書(運転免許証・健康保険証等)の写し
□切手を貼って、宛先を記入した返信用封筒(長形3号)
   •証明書1部の場合84円切手(速達の場合344円切手)
   •証明書2部以上の場合94円切手(速達の場合354円切手)
※申請者(証明書の名義人)以外の方が申請・受領する場合、「委任状について」を参照してください。
(注)郵便料金が不足した場合、配達が遅れます。
部数の多い場合は、以下を参考にしていただき、定形外の封筒に予備の切手を同封するか、郵便局のレターパックを同封ください。

証明書の大まかなグラム数
  1部(g) 2部(g) 長形3号の返信用封筒(g)
卒業証明書 約9g 約18g 約6g
成績証明書 約13g 約27g

証明書申請書類送付先

〒770-8506
徳島市南常三島町2-1
徳島大学常三島事務部理工学部事務課学務係
Tel 088-656-8014、7315
Fax 088-656-2158
(注)2021年10月21日(土)から普通郵便の土日配達は休止されました。
詳しい配達日数については、郵便局ホームページで確認してください。

証明書交付願記入事項

  • 氏名・ふりがな(英文はローマ字と漢字)
  • 生年月日
  • 電話番号(昼間に連絡のつく番号
  • メールアドレス
  • 理工学部・工学部・工業短期大学部・大学院工学研究科・大学院先端技術科学教育部・大学院創成科学研究科理工学専攻の別(大学院は修士課程・博士前期課程・博士後期課程の別についても記入)
  • 学科・コース・専攻名
  • 入学年・月、卒業年・月(退学者は入学年月日と退学年月日)
  • 証明書の種類(成績証明書等)
  • 必要部数
  • 使用目的(必要理由、提出先を具体的に)

 

3.証明書コンビニ発行サービス(有料)の申請方法

本サービスを初めて利用する際は、事前に利用申請が必要です。
本サービスで発行できる証明書と利用対象者は下記のとおりです。
発行には、手数料と印刷料金がかかります。
詳しくはこちらを確認ください。

証明書名 対象者
卒業(修了)証明書(和文) 平成17年度以降入学の卒業(修了)生
成績証明書(和文) 在籍者、及び平成17年度以降入学の卒業(修了)生
在学証明書(和文) 在学生
卒業(修了)見込証明書(和文) 在学生

4.海外からの申請方法

下記のいずれかの方法で申請ください。
(1)海外から直接本人が証明書を申請する場合
   下記の書類等を送付してください。
   □証明書交付願(Word・PDF
   □身分証明書(運転免許証・パスポート等)の写し
   □海外の送付先住所
   □国際返信切手券(IRC)
   ※国際返信切手券は、海外の郵便局で購入でき、日本の切手と引き換えられます。

(2)証明書の申請は直接海外から行い、郵送料は日本国内の親族、知人等が支払う場合
  ①海外の申請書が海外から下記の書類等を送付してください。
   □証明書交付願(Word・PDF
   □身分証明書(運転免許証・パスポート等)の写し
   □海外の送付先住所
   □郵送料の日本の切手を送ってくださる方の氏名・連絡先
  ②日本国内にいるご親族・知人等が、海外までのEMSの郵送料を日本の切手で、徳島大学常三島事務部理工学部事務課学務係宛に送付してください。
(注)絶対に現金は送らないでください。
送料がわからない場合、取扱いのない国、また急ぎの場合は事前にメールにてお問い合わせください。

理工学部事務課学務係:st_gakmuk[アット]tokushima-u.ac.jp
※メールを送る際は、必ず件名を入力し、[アット]を@に置き換えてください。

EMSについての詳細は郵便局ホームページよりご確認ください。
取り扱い地域・国一覧
EMS Countries and Areas

5.在学生の申請方法

証明書によって発行(申請)方法・場所が異なりますので、下記を確認してください。

証明書 発行(申請)方法
在学証明書(和文)
成績証明書(和文)
卒業(修了)見込証明書(和文)
※厳封が必要な証明書は、学内の証明書自
動発行機で 発行後、理工学部学務係にある
証明書用封筒に入れ 厳封してください。
証明書コンビニ発行サービスにより発行さ
れた証明書は、 厳封できません。
<学内>
下記の証明書自動発行機で発行可
 ・教養教育4号館1階(常三島)
 ・理工学部共通講義棟(K棟)1階(常三島)
 ・医学部基礎学実験研究棟1階(蔵本)
<学外>
証明書コンビニ発行サービス(有料)
学割証 学内の証明書自動発行機(設置場所は上記参照)で発行可
英文証明書 理工学部学務係(共通講義棟)で申請
Tel 088-656-8007
通学証明書 教務情報係(教養教育4号館1階)で申請
Tel 088-656-4737

※上記以外の証明書が必要な場合、理工学部学務係(共通講義棟1階)に相談に来てください。


※個人情報の取り扱いについて
皆さんから取得する個人情報は、証明書発行手続きに係る本人確認の資料として利用します。
なお、取得した個人情報は前記の目的以外に利用することはなく、また、公表することはありません。

 

閲覧履歴