工学部(こうがくぶ)学生(がくせい)履修(りしゅう)登録(とうろく)方法(ほうほう)について

開講(かいこう)コマの確認(かくにん)方法(ほうほう)

  1. 科目(かもく)対応(たいおう)(ひょう)で、所属(しょぞく)学科(がっか)のカリキュラムから履修(りしゅう)したい科目(かもく)探し(さがし)てください。
  2. 履修(りしゅう)したい科目(かもく)右側(みぎがわ)確認(かくにん)し、理工学部(りこうがくぶ)または生物(せいぶつ)資源(しげん)産業(さんぎょう)学部(がくぶ)のカリキュラムに対応(たいおう)科目(かもく)がある場合(ばあい)は、それぞれの学部(がくぶ)時間割(じかんわり)(ひょう)開講(かいこう)時期(じき)(とう)確認(かくにん)してください。対応(たいおう)科目(かもく)がない場合(ばあい)は、所属(しょぞく)学科(がっか)教務(きょうむ)委員(いいん)または理工学部(りこうがくぶ)学務(がくむ)(がかり)開講(かいこう)学期(がっき)(とう)確認(かくにん)してください。
  3. シラバスは教務(きょうむ)システム(ない)のシラバス検索(けんさく)理工学部(りこうがくぶ)開講(かいこう)(ぶん)確認(かくにん)ください。

e_image.jpg

 科目(かもく)対応(たいおう)(ひょう)こちら
 理工学部(りこうがくぶ)時間割(じかんわり)(ひょう)こちら
 生物(せいぶつ)資源(しげん)産業(さんぎょう)学部(がくぶ)時間割(じかんわり)(ひょう)こちら

注意(ちゅうい)事項(じこう)

  • 理工学部(りこうがくぶ)または生物(せいぶつ)資源(しげん)産業(さんぎょう)学部(がくぶ)合同(ごうどう)開講(かいこう)する授業(じゅぎょう)については、科目(かもく)(めい)異なる(ことなる)ことがありますが、工学部(こうがくぶ)科目(かもく)(めい)履修(りしゅう)登録(とうろく)をしてください。入学(にゅうがく)()課程(かてい)にない科目(かもく)登録(とうろく)できません。
  • 対応(たいおう)(ひょう)で「開講(かいこう)なし」となっている科目(かもく)は、開講(かいこう)されません。
  • この科目(かもく)対応(たいおう)(ひょう)平成(へいせい)27年度(ねんど)入学(にゅうがく)(しゃ)課程(かてい)(ひょう)をもとにしています。平成(へいせい)26年度(ねんど)以前(いぜん)入学(にゅうがく)工学部(こうがくぶ)学生(がくせい)で、対応(たいおう)(ひょう)にない科目(かもく)については、別途(べっと)(かく)学科(がっか)定め(さだめ)た読替(ひょう)がありますので、学科(がっか)教務(きょうむ)委員(いいん)または理工学部(りこうがくぶ)学務(がくむ)(がかり)相談(そうだん)してください。

大学院(だいがくいん)先端(せんたん)技術(ぎじゅつ)科学(かがく)教育(きょういく)() 時間割(じかんわり)
 

(りょう)()7(2025)年度(ねんど)授業(じゅぎょう)時間割(じかんわり)(ひょう)(先端(せんたん)技術(ぎじゅつ)科学(かがく)教育(きょういく)()博士(はかせ)後期(こうき)課程(かてい)) (PDF 551KB)

博士(はかせ)前期(ぜんき)課程(かてい)履修(りしゅう)登録(とうろく)について

博士(はかせ)前期(ぜんき)課程(かてい)学生(がくせい)は、下記(かき)読み替え(よみかえ)科目(かもく)参考(さんこう)にして履修(りしゅう)登録(とうろく)期間(きかん)学務(がくむ)(がかり)履修(りしゅう)登録(とうろく)用紙(ようし)提出(ていしゅつ)してください。

重要(じゅうよう)(れい)()2年度(ねんど)大学院(だいがくいん)改組(かいそ)伴う(ともなう)授業(じゅぎょう)科目(かもく)読み(よみ)替え(がえ)について

大学院(だいがくいん)創成(そうせい)科学(かがく)研究(けんきゅう)()理工(りこう)(がく)専攻(せんこう)修士(しゅうし)課程(かてい)時間割(じかんわり)こちら

(ちゅう)) この情報(じょうほう)は、2022(ねん)3月(さんがつ)時点(じてん)のものです。

閲覧(えつらん)履歴(りれき)