先端技術科学教育部 

(博士前期課程)

先端技術科学教育部は、その理念、目標、学位授与の方針(ディプロマ・ポリシー)及び教育課程編成・実施の方針(カリキュラム・ポリシー)を踏まえ、卓越した学術及び文化を継承するとともに、学びの志と進取の気風をもって未来へ飛躍する人材を養成します。そのため、課題に対して自ら積極的に取り組む主体性、社会の多様性を理解できる能力、協働性をもった次のような人を求めています。

求める人物像

  • 社会人としてだけでなく、研究者あるいは技術者としての高い倫理観を持ち、社会を豊かにすることを目的とした科学技術の習得に意欲的に取り組むことができる人
  • 与えられた問題に対して、自身の専門分野の立場から論理的に解決法を提案し、それを遂行できる人
  • 自分の専門分野に限らず幅広い学問分野に対する興味を持ち合わせ、積極的に知識獲得を進めることができる人

(博士後期課程)

先端技術科学教育部は、その理念、目標、学位授与の方針(ディプロマ・ポリシー)及び教育課程編成・実施の方針(カリキュラム・ポリシー)を踏まえ、卓越した学術及び文化を継承するとともに、学びの志と進取の気風をもって未来へ飛躍する人材を養成します。そのため、課題に対して自ら積極的に取り組む主体性、社会の多様性を理解できる能力、協働性をもった次のような人を求めています。

求める人物像

  • 社会人としてだけでなく、研究者あるいは技術者としての高い倫理観を持ち、社会を豊かにすることを目的とした科学技術の習得に意欲的に取り組むことができる人
  • 自身の専門の立場から現代の科学技術に対する課題を提起し、専門知識と洞察力を発揮してその本質を捉え、独自の発想や創造によって解決することに旺盛な意欲を持っている人
  • 豊かな国際的視野と社会性を持ち、世界をリードする研究者として最先端の研究成果を世界に発信し、かつ地域社会の中で技術を牽引する立場として活躍することを強く望む人

知的力学システム工学専攻

知的力学システム工学専攻では、基礎的知識である力学的理論を学習した上で、豊かな人格と教養及び自発的意欲を持ち、知的力学システムを独創的に創造できる人材の育成を目指しています。そのため、課題に対し自ら積極的に取り組む主体性、社会の多様性を理解できる能力、協働性をもった次のような人を求めています。

(博士前期課程)

求める人物像

(知識・技能、関心・意欲)

  • 工学に関する基礎技術・知識を修得したうえで、専門分野に関する基礎知識を学修し、自立的かつ自発的に探究しようとする人

■建設創造システム工学コース
生活・生産基盤施設、交通施設、防災施設、環境保全施設等の調査・解析・計画、設計・施工・運用システム及び維持管理に関わる技術を研究するのに必要な基礎学力を持ち、向学心の旺盛な学生を求めています。

■機械創造システム工学コース
機械工学に関する基礎学力を有し、より高い専門性と幅広い専門基礎の素養を身につけたい優秀な学生を求めています。

(思考力・判断力・表現力等の能力)

  • 論理的な思考や判断に基づいた表現力を有し、社会や自然の変化に柔軟に対応しようとする人

(主体性を持って多様な人々と協働して学ぶ態度)

  • 責任感と倫理感を有し、かつ、自主的・継続的に学習し、多様な人々と協働して地域や国際社会に貢献しようとする人

入学者選抜の基本方針

  • 学力検査では、主として各コース専門分野に関する知識・技能を評価します。
  • 面接では、主として知識・技能、関心・意欲、表現力、主体性、協働性を総合して評価します。

(博士後期課程)

求める人物像

(知識・技能、関心・意欲)

  • 工学における幅広い教養と知的力学システム工学における高い専門知識を修得し、幅広い視点から問題を分析・解決しようとする人

■建設創造システム工学コース
生活・生産基盤施設、交通施設、防災施設、環境保全施設等の調査・解析・計画、設計・施工・運用システム及び維持管理に関わる技術を研究するのに必要な高い専門能力と自立的に行動できる能力を持つ学生を求めています。

■機械創造システム工学コース
機械工学に関する基礎学力を有し、より高い専門性と幅広い専門基礎の素養を身につけたい優秀な学生を求めています。

(思考力・判断力・表現力等の能力)

  • 論理的な思考や判断に基づいた豊かな表現力を有し、応用力及び創造力を駆使して社会や自然の変化に柔軟に対応しようとする人

(主体性を持って多様な人々と協働して学ぶ態度)

  • 強い責任感と高い倫理観を有し、かつ、自主的・継続的に学習し、多様な人々と協働して地域や国際社会に貢献しようとする人

入学者選抜の基本方針

  • 面接では、プレゼンテーション、試問試験を含み、主として知識・技能、関心・意欲、思考力・判断力・表現力、主体性、協働性を総合して評価します。

物質生命システム工学専攻

物質生命システム工学専攻では、化学工学、生物工学を融合させ、新素材の開発、生体分子の構造と機能解析、資源循環、化学プラントの開発及び生命現象の解明と技術応用を通じて、人間性豊かで想像力に富み、工学の幅広い分野に関する汎用的能力を備えた人材の育成を目指しています。そのため、課題に対し自ら積極的に取り組む主体性、社会の多様性を理解できる能力、協働性をもった次のような人を求めています。

(博士前期課程)

求める人物像

(知識・技能、関心・意欲)

  • 生命及び地球環境の保全、グリーン・ケミストリー、食料・化学物質・資源などの物質循環、生物多様性の保全などのテーマに関する知識や技能を習得し、修了後はそれらを通じて社会に貢献しようとする人

■化学機能創生コース
化学及び化学技術に関する研究テーマを深く探求し、その過程で身につけた専門知識や実験技能、問題解決能力などを通じて社会や産業界の要請に答えることのできる学生を求めています。

■生命テクノサイエンスコース
生物工学技術者・研究者をめざし、本コースに強い入学意欲を持った向学心の旺盛な学生を求めています。

(思考力・判断力・表現力等の能力)

  • グローバル化へ向かう多種多様な情報や価値観の中において、独自の思考力、判断力に基づいて問題を考察し、その結果を表現しようとする人

(主体性を持って多様な人々と協働して学ぶ態度)

  • 様々な問題を解決する上で、自らの主体性を持つと同時に、異なる教育・研究の背景を持つ人々の考えも尊重して学び、協働しようとする人

入学者選抜の基本方針

  • 学力検査では、主として各コース専門分野に関する語学力を含めた知識・技能を評価します。
  • 面接では、プレゼンテーション、試問試験を含み、主として知識・技能、関心・意欲、思考力・判断力・表現力、主体性、協働性を総合して評価します。

(博士後期課程)

求める人物像

(知識・技能、関心・意欲)

生命及び地球環境の保全、グリーン・ケミストリー、食料・化学物質・資源などの物質循環、生物多様性の保全などのテーマに関する高度な知識や技能を習得し、修了後は当該研究分野のさらなる発展や、社会の発展に貢献しようとする人

■化学機能創生コース
化学及び化学技術に関する研究テーマを深く探求し、その過程で身につけた高度な専門知識や実験技能、問題解決能力などを通じて社会や産業界に貢献できる学生を求めています。

■生命テクノサイエンスコース
生物工学技術者・研究者をめざし、本コースに強い入学意欲を持った向学心の旺盛な学生を求めています。

(思考力・判断力・表現力等の能力)

  • グローバル化へ向かう多種多様な情報や価値観の中において、自分独自の思考力、判断力に基づいて問題を考察し、国際的コミュニケーションを通じてその結果を表現しようとする人

(主体性を持って多様な人々と協働して学ぶ態度)

  • 様々な問題を解決する上で、自らの主体性を持つと同時に、異なる教育・研究の背景を持つ人々の考えも尊重して学び、協働しようとする人

入学者選抜の基本方針

  • 学力検査では、主として各コース専門分野に関する語学力を含めた知識・技能を評価します。
  • 面接では、プレゼンテーション、試問試験を含み、主として知識・技能、関心・意欲、思考力・判断力・表現力、主体性、協働性を総合して評価します。

システム創生工学専攻

システム創生工学専攻では、デバイス、ハードウェア、ソフトウェア、ネットワーク等の基礎技術を体系的に教育したうえで、これらの技術を統合したシステムを創生することのできる総合的な人材の育成を目指しています。そのため、課題に対し自ら積極的に取り組む主体性、社会の多様性を理解できる能力、協働性をもった次のような人を求めています。

(博士前期課程)

求める人物像

(知識・技能、関心・意欲)

  • システムを構成する電気、電子、光、情報分野などの要素技術から、これらを応用したシステムを創生するための基礎的な知識と技能を体系的に修得しており、地域及び国際社会が抱える技術課題に高い関心を持って自ら課題探求とその解決に努めることができる人

■電気電子創生工学コース
電気電子工学に関する課題を、幅広い視野と論理的な思考で解決し、地域社会、国際社会に貢献できる研究者・技術者を育成するため、勉学に強い意欲を持った学生を求めています。

■知能情報システム工学コース
知能情報工学の技術者としての標準的水準の能力を持ち、広い視野と自律的に行動できる能力を持つ国内外の社会に貢献できる人材を育成するために、基礎学力と旺盛な勉学意欲を持つ学生を求めています。

■光システム工学コース
高い専門能力と広い視野で、社会のリーダーとなり、また国際的なコミュニケーション能力を身につけた研究者・技術者を育成します。

(思考力・判断力・表現力等の能力)

  • システムとその構成要素の本質について、広い視野のもとで深く洞察することができ、俯瞰的視点から柔軟で創造的な解決手段を見いだすことができる判断力を有するとともに、その思考過程と結論を豊かな表現力で社会に発信しようとする人

(主体性を持って多様な人々と協働して学ぶ態度)

  • 課題探求とその解決において、国内外及び専門分野を超えたチームを構成してその協力のもとで課題解決を図ることのできる、国際的な高いコミュニケーション能力を持ち、自らが修得した知識と技能を主体的に世界及び地域に展開して社会貢献をしようとする積極的な姿勢を持つ人

入学者選抜の基本方針

  • 学力検査では、主として各コース専門分野に関する語学力を含めた知識・技能を評価します。
  • 面接では、プレゼンテーション、試問試験を含み、主として知識・技能、関心・意欲、思考力・判断力・表現力、主体性、協働性を総合して評価します。

(博士後期課程)

求める人物像

(知識・技能、関心・意欲)

  • システムを構成する電気、電子、光、情報分野などの要素技術から、これらを統合したシステムを創生できる十分な知識と技能を持つ研究者としての素養を備えており、地域及び国際社会が抱える技術課題にいち早く着眼し、その解決を自立的に進めることができる人

■電気電子創生工学コース
電気電子工学に関する課題を、幅広い視野と論理的な思考で解決し、地域社会、国際社会に貢献できる研究者・技術者を育成するため、勉学に強い意欲を持った学生を求めています。

■知能情報システム工学コース
知能情報工学の技術者としての標準的水準の能力を持ち、広い視野と自律的に行動できる能力を持つ国内外の社会に貢献できる人材を育成するために、基礎学力と旺盛な勉学意欲を持つ学生を求めています。

■光システム工学コース
高い専門能力と広い視野で、社会のリーダーとなり、また国際的なコミュニケーション能力を身につけた研究者・技術者を育成します。

(思考力・判断力・表現力等の能力)

  • システムとその構成要素の本質について、広い視野のもとで深く洞察することができ、俯瞰的視点から柔軟で創造的な解決手段を見いだすことができる判断力を有するとともに、その思考過程と結論を正確かつ豊かな表現力で社会に発信できる人

(主体性を持って多様な人々と協働して学ぶ態度)

  • 課題探求とその解決において、国内外及び専門分野を超えたチームを構成してその協力のもとで課題解決を図ることのできる、国際的な高いコミュニケーション能力を持ち、自らが修得した知識と技能を主体的に世界及び地域に展開して社会貢献をしようとする積極的な姿勢を持つ人

入学者選抜の基本方針

  • 学力検査では、主として各コース専門分野に関する語学力を含めた知識・技能を評価します。
  • 面接では、プレゼンテーション、試問試験を含み、主として知識・技能、関心・意欲、思考力・判断力・表現力、主体性、協働性を総合して評価します。
閲覧履歴