「自主・創造・共創」の理念のもと、理工学部・工学部の学生を中心とした1年生から3年生の約200名が、創成学習開発センター(イノベーションプラザ)を拠点に、様々なものづくり活動を行っています。学生が主体で、ソーラーカープロジェクトやロケットプロジェクトなど9つのプロジェクトを運営しています。これらの活動を多くの方に知っていただくため「平成28年度学生プロジェクト活動報告会」を開催します。ご興味のある方は、ぜひご来場ください。(事前の申込みは不要です)
日 時 | 平成29年2月27日(月)13:00~16:00 | |
場 所 | 徳島大学 常三島けやきホール(徳島市南常三島町1丁目1番地) | |
プログラム |
開会の挨拶 学生代表 1. ロボコンプロジェクト・・・ 13:05~13:20 2. ゲームクリエイト・・・・・・・・ 13:20~13:35 3. 燃料電池プロジェクト・・・・ 13:35~13:50 4. ソーラーカープロジェクト 13:50~14:05 5. たたらプロジェクト・・・・・・ 14:05~14:20 休憩 6. 阿波電鉄プロジェクト・・・・・14:40~14:55 7. コイルガンプロジェクト・・・14:55~15:10 8. 人工衛星プロジェクト・・・・・15:10~15:25 9. ロケットプロジェクト・・・・・15:25~15:40 講 評 |
![]() |
||||
「ソーラーカープロジェクト」 | 「たたらプロジェクト」 | 「ロケットプロジェクト」 |