徳島大学では「アイデア・デザイン創造」(工学部及び理工学部2年次開講)や「知的財産事業化演習」(工学部3〜4年次開講)にてパテントコンテスト・デザインパテントコンテスト(文部科学省、特許庁、日本弁理士会、(独)工業所有権情報・研修館が主催する全国レベルの発明コンテスト)を活用し、創造的思考力を向上する授業を展開しています。
このたび、平成28年度の表彰式が平成29年1月23日に開催され、荻野 紘さん@工学部機械工学科2年、神尾 直輝さん@工学部機械工学科2年、岡野 穂さん@工学部機械工学科2年がパテントコンテスト優秀賞(特許出願支援対象)を、荻野 紘さん@工学部機械工学科2年は併せて日本弁理士会会長賞をそれぞれ受賞しました。本年度の大学部門受賞者11名のうち、3名が徳島大学の学生の受賞となりました。
また、本学の取り組みが評価され、徳島大学が文部科学省科学技術・学術政策局長賞を受賞しました。なお、本学の同賞受賞は、平成25年度に続いて2回目となります。
(パテントコンテストホームページ)
![]() |
||||
(写真:毛利衛 選考委員長と) | ||||
■文部科学省科学技術・学術政策局長賞 | ■日本弁理士会会長賞 | |||
![]() |
![]() |
|||
徳島大学 |
荻野 紘さん@機械工学科
|
|||
■優秀賞 |
||||
|
![]() |
![]() |
||
荻野 紘さん@機械工学科 |
神尾 直輝さん@機械工学科
|
岡野 穂@さん機械工学科
|
受賞日:2017年1月23日