令和2年度組織評価
根拠資料一覧
※管理・運営
1. センター概要(変更なし)
2. 放射線総合センターホームページ
3. センターニュース
4. 予算案・年度計画
5. センター放射線安全管理週誌
6. 放射線総合センター災害対応マニュアル
7. 放射線総合センター防災訓練計画
8. 防災管理備品
9. 防災訓練実施報告書
10. 監視カメラの動情報のハードディスクへの随時保存(確認書)
11. 徳島大学放射線業務従事者登録システム(随時更新)
※研究支援
1. 使用者数・機器使用回数・時間記録
2. 相談・支援記録表
3. 放射線総合センター利用の手引き
4. オリエンテーション実施報告書
5. 教育訓練受講者内訳表
6. 教育訓練実習のアンケート
7. 実験動物用PET/CT施設支援状況
8. 放射性同位元素利用研究会(報告会)
9. 再教育訓練(ユーザーコース)アンケート結果
10. 放射線利用研究会の実施状況(R2年度はなし)
11. 放射線研究グループの研究計画発表会(R2年度はなし)
※放射線安全管理
1. 貯蔵RIの確認
2. 廃棄RIの容器確認
3. 空間線量率・汚染検査結果
4. 法令に基づく放射線施設管理に必要な書類
5. RI査察報告書
6. 運用マニュアル制定(放射線安全管理委員会)(X線一覧の更新及び運用マニュアル更新案)
7. 理工学部・生物資源産業学部 放射線取扱主任者業務委託結果(R2年度はなし)
8. 教育訓練・放射線安全管理専門委員会
9. 全学の放射線安全管理推進のための事務担当者説明会
10. 放射線安全管理委員会のホームページ更新
※放射線教育
1. 共通教育(共通教育授業評価)
2. 生物工学科(R2年度はなし)
3. 栄養学科
4. 医学科
5. Summer School(R2年はなし)
6. 保健学科
※社会貢献
1. 消防学校での講義・実習
2. サイエンスクラブ”放射線”実施報告書(R2年度はなし)
3. サイエンスセミナー実施報告書(R2年度はなし)
4. 一般の方への放射線教育(マンスリー放射線講座)
5. 日本放射線安全管理学会原発由来委員会の一部を担当(R2年度はなし)
6. 福島県林業研究センターの測定試料の一部を担当(R2年度はなし)
7. 教育職員セミナー講師(R2年度はなし)
8. 講演会(R2年度はなし)
9. ファミリーサイエンス教室実施報告書(R2年度はなし)
10. 高大連携出張講義報告書(R2年度はなし)
※外部資金
1. 科研・企業との共同研究・育成研究経費
組織評価資料の作成者:三好 弘一・大谷 環樹・桑原 義典・堀川 秀昌・合田 康代・安井 栄梨