新入生へ向けて

トップお知らせ新入生へ向けて

医学科新入生の皆様へ 医学科長 橋本 一郎

igaku.jpg 
 新入生の皆様、ご入学おめでとうございます。難関の受験を突破して晴れて本学の医学生として大学生活を始めることにお祝いを申し上げます。コロナ禍において学習環境が整わない中での受験は大変だったでしょう。今年はついに、アフターコロナの学生生活が始まります。はじめは制限があるかもしれませんが、注意事項を守りながら学生生活を満喫して下さい。
 医学科の教育課程は、基礎医学教育と臨床医学教育に大きく分かれます。内科や外科といった診療や医療について学ぶのが臨床医学教育です。この臨床医学を学ぶ上で非常に大切なのが基礎医学であり、医師が他の医療関係者と比べて大きく違うのが、この基礎医学に関する知識の深さです。本学医学科では、基礎医学と臨床医学に関して講義室での授業だけでなく、様々な工夫をして学習補助を行なっています。希望者は研究サークル活動であるLab 部で基礎医学研究が可能で、MD-PhD コースに進学して卒業前に医学博士を取得することもできます。医学研究実習では好きな研究室を選んで医学研究を行います。臨床医学に進むと、症例シナリオを使用して自己決定型学習を行うPBL チュートリアルや充実した臨床実習を用意しています。コロナ禍で中止されていた短期留学プログラムも再開されるでしょう。
 医学生にとって、医学学習は最も大切なことですが、大学時代は人間性を形成するのに重要な時期でもあります。クラブ活動やサークル活動を行ったり、趣味を深めたり、また新しいことに挑戦するのも良いでしょう。無限の可能性を秘めた皆様の過ごす6年間が、有意義であることを心から願っております。

医科栄養学科新入生の皆様へ 医科栄養学科長 二川 健

ikaeiyo.jpeg 
 新入生の皆様、ご入学おめでとうございます。新年度からは、長かったコロナ禍による行動制限の時期がようやく終りを迎え、これまで通りの“普通”の大学生活をおくられるのではないでしょうか。本当によかったと思います。存分に大学生活を楽しんでください。
 医科栄養学科は2014年に、前身の栄養学科は1964年に設立されましたので、来年は医科栄養学科、栄養学科はそれぞれ設立10周年と60周年という節目の年となります。医科栄養学科棟の入り口付近で“食律生命”と記された文字が目に入ります。これは、栄養学科設立で尽力された児玉桂三学長が食は生命や健康の根幹であることを説いたもので、栄養学を学ぶこと、栄養学研究の重要性を示したものです。その精神を受け継ぎ、徳島大学医学部医科栄養学科は、徳島大学の中でも小さな学科ですが、“医学を基盤とした栄養学の大切さ”を、日本だけでなく世界に発信し続けております。
 新入生の皆様は、コロナ禍の高校生活でできなかったことにぜひチャレンジしてください。そして、全国いや全世界で活躍できる素養を身につけてください。私事ですが、私は退職まで4年です。最後のご奉公と思い、学科長を引き受けました。4年後皆さんと笑って徳島大学を卒業できるようにご一緒に頑張っていきましょう‼

保健学科新入生の皆様へ 保健学科長 森 健治

hoken.JPG
 新入生の皆様、ご入学おめでとうございます。保健学科の教員ならびに在学生一同、ご入学を心よりお慶び申し上げます。この3年の間、COVID-19感染症が蔓延し、様々な困難な状況の中であっても、一生懸命、受験勉強に励まれてこられたことと思います。皆さんの学生生活が安心で、より充実したものとなるように、教員一同心を尽くしてサポートしていきたいと考えております。少しでも不安なことがありましたら、気軽にご相談ください。
 保健学科は、徳島大学病院の隣に位置しており、実習においても、ほとんど大学病院を中心にして行われます。高度な医療の実践の場を間近で見聞きし、経験することにより、医療人として生きていくための意欲が刺激されることと思います。また、この蔵本キャンパスには、医学部、歯学部、薬学部の医療系3学部が集まっています。医学部には、医学科、医科栄養学科、保健学科の3 学科があり、保健学科内には、看護学専攻、放射線技術科学専攻、検査技術科学専攻3 専攻があります。これらの学内他部局との共同教育の推進により、将来医療に携わる人間として、チーム医療・多職種協働に貢献できる人材を育てることを目標に掲げています。学業のみならず、サークル活動などを通して、他学部の人と交流することで、人間関係力を構築していくことも大切なことであるといえます。新しい学生生活がもうすぐそこに。私たちは、皆様の明るい未来をより良いものにできるように応援していきたいと思っています。

カテゴリー

閲覧履歴